米25%関税2月1日実施へ 対カナダなど、中国も検討

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 08:02:19.38 ID:b4nOkgFH9

【ワシントン共同】レビット米大統領報道官は28日の記者会見で、カナダとメキシコに25%の関税を2月1日に課すとしているトランプ政権の考えは変わっていないと述べた。中国に対する10%の追加関税に関しても、同日の実施を検討していると説明した。

 一方、トランプ大統領が27日に南部フロリダ州の演説で表明した半導体や鉄鋼、アルミニウム、銅などへの関税の実施時期については言及を避け「効果的に実施する」と述べるにとどめた。

 レビット氏はまた、中国の新興企業「DeepSeek(ディープシーク)」が開発した生成AIに関連し、安全保障上の影響をホワイトハウスの国家安全保障会議が調査していると明らかにした。

2025年01月29日 06時14分共同通信
https://www.47news.jp/12090478.html
※関連スレ
【速報】 トランプ大統領、コンピューターチップ・鉄鋼・医薬品などへ関税計画 [お断り★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738023804/

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 08:02:58.48 ID:p8oOM6hl0
日本は?
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 08:14:32.77 ID:wcSL7/9E0
>>2
日本の政府マスゴミはほっかむりしてるけど自動車を中心に25%関税かけるよ
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 08:24:03.24 ID:KTZAel3v0
>>15
懸命になってアメリカのケツ舐めてるのに酷い仕打ちだわ
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 08:24:53.90 ID:Ng4FLDk10
>>2
日本にも車に100%関税かけたら良いのにね
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 08:03:45.86 ID:r5ZIagW80
アメリカってカナダと関係良くないの?
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 08:06:35.66 ID:DlWv5ZvD0
>>3
1番仲いい筈だけど、最近中華増えてるしなんかあるのかもな
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 08:08:08.13 ID:l/dIVso20
>>6
頭悪そうだなお前
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 08:22:26.06 ID:toy4yg2M0
>>6
何でもかんでも中国のせいにしたい低能は世界を知らないと思うけど、カナダに住んでるような中国人は皆中国共産党が嫌いで住んでる奴らだぞ
むしろ中国は頭悪いっていつも言ってるケンモメンみたいな存在
カナダで一番ヘイト集めてるのはインド人
自分も住んでたけど、これカナダ住んでる人なら皆知ってる
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 08:25:40.83 ID:KTZAel3v0
>>21
インドはカナダ在住のシーク教徒殺害したりしてるシナ
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 08:16:27.78 ID:T5cvRFE+0
>>3
関係は悪くないぞ
ただ歴史的にみればアメリカはカナダを占領しようと度々ちょっかい出してて過去にはアメリカが戦争ふっかけて逆に負けてホワイトハウス燃やされたりもしてるし無条件に平和的でいい関係なわけじゃない
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 08:06:02.59 ID:Lr9c6+5O0
メープルシロップを買い占めろ
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 08:06:14.84 ID:M3mf51Ky0
保守陣営よ
今こそ立ち上がるのだ
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 08:26:14.85 ID:KTZAel3v0
>>5
立ち枯れ日本は立ち枯れちゃったYo!
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 08:08:38.77 ID:VTQvgGu40
石破内閣でトランプとやりあえるとは思えない…
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 08:09:14.96 ID:gMXMc4u60
>>8
やり合わないほうがいい
そのまま静かにしてるのが正解
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 08:11:49.75 ID:VTQvgGu40
>>9
それが出来ないレベルの無能なんだよなぁ…
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 08:09:57.25 ID:XXn3i8sv0
アメリカは確実に破滅へと突っ走ってるな
ハイパーインフレくるだろ
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 08:10:39.11 ID:MTXB0nKC0
カナダ、メキシコで製造して
関税無しで米に売ってる企業
焦ってるだろうな
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 08:11:57.01 ID:hejTa+dN0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 08:12:55.08 ID:RKlV4/4Y0
関税ってアメリカ国民が負担するんでしょ?
消費税を引き上げますってのと実質同じでは?
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 08:15:26.26 ID:ygYuOnZQ0
>>14
アメリカ国民が負担する上、関税に守られた国内企業がそれにあぐらをかいてしまうだろうね。
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 08:27:26.43 ID:KTZAel3v0
>>14
一番被害を被るのはトランプ支持した労働者階級ってオチ
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 08:16:09.75 ID:LWgYIa6k0
次は日本だな
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 08:20:41.39 ID:3iS3rUK70
カナダでさえ25%なんだから
日本がそれ以下ってありえんわな
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 08:21:44.11 ID:3iS3rUK70
いよいよww2前のブロック経済の世界に戻りそうだな
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 08:23:07.60 ID:bG1zcKGX0
首相にしたい政治家イチイやったんやから
日本人全員の責任

だれや子の無能見抜けなかった奴は

24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 08:24:08.05 ID:XXn3i8sv0
バイデンはコロナでめちゃめちゃにして
トランプは関税でめちゃめちゃにする
操ってるのは同じ勢力
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 08:30:17.71 ID:a4LpNipS0
安倍ちゃんがいたら、こんなに物価高騰してなかったし
トランプと仲良くやってただろうにね
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 08:30:18.34 ID:MkkqGcda0
関税かければ自国製品が自国民に売れると思ってるのがな
アメリカ人だってバカじゃないから価格より質取ってるんだろ
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 08:31:04.29 ID:4YQ8N3vZ0
アメリカが自滅していく
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 08:32:12.42 ID:dkTimT5m0
これ恐らく更にインフレ加速するな
アメリカ人底辺には警戒が必要
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 08:35:06.94 ID:XXn3i8sv0
アメリカの生産能力は中国の10分の1
外国人労働者排斥でさらに下がる
高学歴志向で手を汚すしごとをやらなくなってるし
支配者層はめちゃめちゃにしてWW3に導きたいんだろうが
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 08:37:54.47 ID:oDhKR9XF0
やすかったから米国に入ってきてたんじゃなくて、米国内で調達できないから入ってきてたもんが多いんじゃねーの?
そうだとすると楽しいことが起きるよねw
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 08:39:32.78 ID:sXn8Uzmp0
米インフレ加速して利上げ→益々円安

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました