
QBハウス、値上げ… 安倍さん、1000円カットが2000円カットになったよ…

- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:31:38.05 ID:VAS/n5Jfr
-
「QBハウス」がカット料金を1400に値上げ 25年2月1日から(WWDJAPAN.com) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffc45a5f45846d14604d9c83816589377505b1a5 - 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:32:28.01 ID:aAx+cHEj0
-
まじかよバリカン買ってくる
- 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:32:36.46 ID:qZ05Kv9T0
-
切る髪がない
- 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:32:44.61 ID:gd7TE9Me0
-
ハンパーインフレでは
- 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:33:15.53 ID:UzB1eX5s0
-
1400円に見えるけど
- 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:33:35.45 ID:Pju77dVW0
-
元から1350円じゃん
- 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:33:44.39 ID:caRGPVpj0
-
プレミアだと何をしてくれるんだ?
- 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:33:56.46 ID:QRJRHZGFM
-
1月に1回切ってたけど
隔月に1回になるわー - 38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:34:11.09 ID:O222/lQN0
-
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
- 39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:34:17.57 ID:76lNYb+Y0
-
だからイワサキ行けって
- 41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:34:25.97 ID:yQDFVNb50
-
だから戦犯は植田だって言ってるだろ!!
安倍さんは「2%まで金融緩和続ける」って言ってたのに植田は2%超えてるのに後付けで勝手に「賃金上がってないから……」とかいう理由で緩和し続けてるんだから安倍さんが生きてたらこうはなってないよ
- 42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:34:28.91 ID:otoBUHYa0
-
プレミアムって何?
- 44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:34:34.25 ID:jkl9LSHb0
-
50円値上げしただけじゃん
- 45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:34:52.18 ID:y2bCJ4Fr0
-
10分カットでここまで取るならもう普通の床屋に行ったほうがマシ
- 47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:35:28.95 ID:r89KLdQg0
-
イワサキは激混みなんだろ
- 48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:35:45.38 ID:6L9X2D+B0
-
1000円カットのプレミアムってなんだよ
- 63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:37:44.33 ID:vcumujEX0
-
>>48
ヘアセットしてくれるし、場所がいい。 - 49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:35:45.79 ID:PAvY3KeXx
-
プレミアムとの違いは何?
- 50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:35:48.32 ID:pteP8gnb0
-
髪切るペース落として切るときはめっちゃ短くしたらいい
- 51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:36:07.70 ID:qgfwJPID0
-
一度試したらクソ過ぎてびっくりしたよ
床屋じゃなくて散髪屋だな
街路樹とかの伸びた木を切るのにバリカンで一気に刈ったりするがほんとそのやり方+1000円程度で20倍まともな床屋なんていくらでもあるし
ここを使おうとは思わない - 65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:37:47.29 ID:caRGPVpj0
-
>>51
そういうの理解した人が使うところだろうな
きっと画像や写真を持っていっても大体の長さ位しか通らないだろうね - 79 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:39:12.86 ID:4Led0wGx0
-
>>51
地方は「比較的」まとも
都内のスキルレベルは仰る通り - 84 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:40:12.39 ID:caRGPVpj0
-
>>79
地方の方がヤバいと思ったけど、都内の方がヤバいんだな - 52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:36:11.96 ID:OwKrgx4ha
-
ママに切って貰えば0円
- 53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:36:45.73 ID:LHoA4M26M
-
裾とか気になるけど自分でできない時用の店だろ
- 54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:36:46.99 ID:0sGqG69c0
-
美容院で5000円くらい使ってたけど
普通の床屋行ったら半額くらいで大して変わらんもんだな - 55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:36:49.59 ID:az9BnHOA0
-
1000円カットが死語になるのか
次はなんだろうね - 56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:37:03.47 ID:fr6yvkbV0
-
今日行ってきた5分で終わった
- 57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:37:11.81 ID:xBkWEu390
-
髪の毛ってほんとただの負債だな
ハゲが羨ましいよ - 59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:37:20.71 ID:wYE30fKh0
-
セルフカットしてるケンモメンには関係ない話だろうな
- 60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:37:21.95 ID:rdtrbgyn0
-
何で違うやつと比較してんの
- 61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:37:26.01 ID:+VuMtHvk0
-
1400円!?
もう千円カットとは呼べないレベルになってしまった - 62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:37:42.62 ID:VqgDkVukr
-
ハサミ持った人が長時間後ろに立ってる状況がストレスだから助かってる
- 64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:37:44.58 ID:TStQau0N0
-
1200のときはいってたけぢクソ待たされるし普通の店行くようになったな
- 66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:38:07.31 ID:crP8Y0V5d
-
嫌儲カット決めて来た!
- 67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:38:09.85 ID:1i29LiXa0
-
バリカン買えよ
- 68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:38:15.74 ID:IrtLArZYa
-
カットだけで1400円かー
- 69 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:38:15.82 ID:LKTCZDwPd
-
もう諦めてバリカン買え
- 70 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:38:36.05 ID:KSDJMH6jH
-
💩
まぢ
💩 - 71 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:38:37.34 ID:jkl9LSHb0
-
2ヶ月に1回切れば700円
- 72 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:38:47.73 ID:28ojGZbe0
-
もうプラージュでいいだろ
- 73 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:38:49.69 ID:xCIh7o0W0
-
春~秋まではセルフバリカンで坊主冬は伸ばしっぱなし
これで0円 - 74 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:38:52.50 ID:0PsDqlLe0
-
チー牛カットが増殖する原因だっけ
- 75 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:38:58.67 ID:tkULTBnx0
-
最近行く度に高くなってきてるな
- 76 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:39:07.63 ID:lrr5sG8T0
-
300円でファストパス売ってくれ
ゴミどもを抜かしたい
- 77 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:39:10.48 ID:FH+FdTjZ0
-
プレミアムとかどこの都会だよ
- 78 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:39:11.40 ID:7o4mpXS50
-
まあ物価高だし給料払わなあかんしなQBは悪くないよ賃金あげない日本の政府が全て悪い
- 80 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:39:24.09 ID:gSllalz30
-
終わりだよこの散髪屋
- 81 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:39:48.35 ID:EXq2QKmud
-
1分100円か
- 83 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:40:01.07 ID:CPLyBD6O0
-
自民党・れいわ・国民民主を潰さない限りインフレは止まらない
- 85 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:40:13.65 ID:lrr5sG8T0
-
QB PREMIUM
順番をお知らせする待合システムや、プレミアムコーヒー(有料)※、充電スポット、フリーWi-Fiを提供する待合スペースを完備。また、アプリ予約も可能です。来店前に順番が予約できるのでお客さまの待ち時間が軽減できます。 - 93 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:41:02.77 ID:rdtrbgyn0
-
>>85
こんなん要らんなww - 97 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:42:10.39 ID:TStQau0N0
-
>>93
ここは大手町駅にあるけど時間予約できるので待たされない - 108 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:43:37.86 ID:rdtrbgyn0
-
>>97
時間予約の有無で差額600円か…… - 119 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:44:38.80 ID:TStQau0N0
-
>>108
お前は予約できるので600円払わないの?低賃金なの?
QBは平日ならまだいいけど休日は1時間待ちとかありえるで?さすがに時給600円はあるでしょ?w - 86 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:40:23.33 ID:sJU506dh0
-
去年から普通に自分で切ってるけど
まじでこんなのに金払ったり場所確保を意識したりして馬鹿だったと悟った - 87 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:40:27.07 ID:1+56eHTd0
-
むしろ安いだろ
技術力必要で接客が必要で客の汚い髪触ってどんだけ荒稼ぎ出来る職業なんだよ
時給3000円は稼いでほしいわ - 88 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:40:27.32 ID:m6opowHe0
-
こういう1000円カットってどういう層が行くの?
- 104 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:43:01.12 ID:mshnrmyEH
-
>>88
既婚者のほとんど
子どもいて美容院とかで金かけてる馬鹿はそうそういないんじゃない - 106 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:43:32.68 ID:TStQau0N0
-
>>104
いや普通に5000くらい出してるが - 130 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:45:27.66 ID:aAx+cHEj0
-
>>88
子供から家族連れやら爺さんまで幅広くいた
もう行ってないから今は知らん - 89 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:40:33.90 ID:e4DJmJZU0
-
毛ありざまあハゲ最強
- 90 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:40:37.98 ID:4h6mSfIvr
-
いつもはカットで4000円のところ行ってたけど
ためしに1500円くらいのところ行ったら掃除機で頭吸われてびびったわ
2度といかねーわ
掃除機で切った髪を吸われるとか屈辱だよ - 98 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:42:11.20 ID:otoBUHYa0
-
>>90
なんでやねんやってる事は切った髪の
掃除だから同じ - 91 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:40:48.01 ID:eL2t32U10
-
指名できないんだからせめてヘンテコ美容師は排除しろよ
- 94 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:41:15.75 ID:PxzD2D4j0
-
ここチー牛カットを量産してるよな
一回行って後悔してからカット顔剃り4500円の美容院にした
まあそこも安倍のおかげで4800円になったけど - 95 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:41:16.77 ID:67DrOZdT0
-
1400円なら仕方ない
- 96 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:41:39.66 ID:n/fDpYOO0
-
待ってる最中にコーヒーとか
トイレ行きたくなったらどうするんの - 99 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:42:13.27 ID:JyFzt/Rn0
-
まあでも近所で普通のところ探すと大体4500円とかなんだよなあ。
4500円使ったところでモテるとか贔屓されるとかもないしな。 - 123 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:44:54.80 ID:PxzD2D4j0
-
>>99
まあ指名した奴に集中して切ってもらえて
カット後に確認して気に入らないなら微調整してくれるサービスついてくるならそんなもんな気がする - 100 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:42:36.05 ID:3+WJ4huL0
-
1日20人くらいカットしないと生活キツイだろこの単価じゃ
- 101 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:42:39.01 ID:sJU506dh0
-
セルフになって浮いた年間散髪代を飯代にしてるわ
- 102 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:42:44.10 ID:DCcsYDGM0
-
もう200円出せばハサミでカット
してシャンプー、顔剃りして
くれるところあるからね
もう行く人おらんでしょ - 103 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:42:44.58 ID:qpRwIv8u0
-
近くの床屋は顔剃りとシャンプーついて2500円だな
- 105 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:43:23.21 ID:otoBUHYa0
-
床屋まで値上げって日本で値上げしてない
物がない - 107 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:43:37.44 ID:aYkJmvLQd
-
毎回同じ髪型にしてくれるなら2000円でも良いんだけどな
たまにヘタクソいるじゃん
なんで左右で長さ違うんだよ
オシャレのつもりか? - 109 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:43:39.22 ID:5x5U4X7f0
-
コロナ以降セルフカットしてるわ
- 110 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:43:57.64 ID:caRGPVpj0
-
1時間に4人くらいカット出来るのかな?
そうなると1人一時間5600円の収益か
人件費以外はあんまりお金が掛かっていないし、なかなか儲かってはいそうだね - 121 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:44:53.60 ID:otoBUHYa0
-
>>110
10人ぐらいしてると思う - 111 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:44:01.58 ID:eL2t32U10
-
もっとセルフカット流行らないかなあ
- 112 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:44:02.40 ID:5HwvZPwY0
-
マジで坊主にするだけで年数万の節約
- 113 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:44:09.53 ID:ZHK4GC+i0
-
1000円カットじゃなきゃ困る層はもうみんなセルフカットに移行してるだろ
俺ももう5年くらい床屋行ってねえわ - 114 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:44:16.88 ID:otoBUHYa0
-
禿って床屋行くの?
- 115 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:44:20.17 ID:mep/MquWd
-
1400円って書いてるけど
2000円のが元々1000円だったの? - 116 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:44:31.32 ID:N0DNRpCG0
-
2000円じゃないじゃん
- 117 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:44:33.33 ID:mZwi2B9u0
-
刈り上げの部分すぐ伸びてモサモサになっちゃう
- 118 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:44:34.75 ID:6/z7CJA40
-
地元に1600円でそこそこ腕のいいところあるからそこでええわ
- 120 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:44:41.46 ID:vt/EtG+J0
-
100円オフクーポンが毎回貰えるよ
- 122 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:44:53.84 ID:sJU506dh0
-
値上げはしゃーないと思う
だからこそ俺はこの機にセルフで切り出したけど
まぁー金もそうだけどいちいち通うストレスがなくなってQOL爆上がりだわ - 125 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:45:04.29 ID:n/Hc/IGo0
-
バリカン買うわ
- 126 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:45:05.40 ID:gRgoZ37m0
-
ケンモジ月イチを二月に一回だよまったく
- 127 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:45:10.06 ID:hbOoOkem0
-
俺はもう20年セルフ
- 131 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:45:34.43 ID:n/Hc/IGo0
-
>>127
髪型みせて - 128 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:45:11.52 ID:8CSeMfNu0
-
100%アップかよ
- 129 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:45:15.75 ID:64BCSgp40
-
これ以上値上げしたら髪切る頻度減らすかセフルカット民が続出しかねないぞ
米と違って生きていけるからな - 132 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/28(火) 18:45:38.25 ID:Cjllh4v60
-
10数年前までは1000円カットの店に行ってたけど、顔剃り洗髪込みで1600円の店に変えたよ。
やっぱ顔そりはいいね。
コメント一覧