
上級者向けダイビング「ドリフトダイビング」で50代男性が死亡 昨年も同じ場所で女性が死亡していた


- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/26(日) 16:47:21.44 ID:18IrFiq60
-
去年の死亡事故とほぼ同じ海域でまた死亡事故 潮に流される上級者向け潜水法「ドリフトダイビング」で50代男性が死亡 与那国島沖
https://news.yahoo.co.jp/articles/77d996b4cb41418eaa8659afa1e01340f1e99a99 - 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/26(日) 16:47:30.60 ID:18IrFiq60
-
1月14日午後、与那国島の西の沖で潮に流されながら海中を移動する「ドリフトダイビング」をしていた50代男性が、海中で体調不良を訴え船上で意識不明となる事故があった。
この男性は石垣市の病院で治療を受けていたが、26日午前、死亡が確認された。
石垣海上保安部によると、死亡したのは栃木県に住む内藤善夫さん。
内藤さんは14日午後3時半ごろ、与那国島の西埼灯台の沖合で、インストラクター・アシスタント・他のダイビング客4人とともに「ドリフトダイビング」を始めた。
その後体調不良を訴え、午後4時すぎに海面に浮上したが引き上げられた船上で意識を失ったという。
その日のうちに石垣島の病院に搬送され治療を続けていたが、26日午前、低酸素脳症により死亡が確認された。
事故があった海域の当時の天候は晴れ、4メートルの風で、ダイビングをするのに問題はなかった。石垣海上保安部が事故の原因を調べている。
今回の事故とほぼ同じ与那国島の西の海域では、2024年2月にも、39歳の女性がドリフトダイビング中に体調不良を訴え、その後死亡する事故が起きている。 - 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/26(日) 16:47:41.32 ID:18IrFiq60
-
■「ドリフトダイビング」とは
ドリフトダイビングは、潜ったポイントとほぼ同じ場所に浮上するダイビングとは違い、潜った後にダイバーが潮に流されながら海中を移動し、潜ったポイントとは離れた位置に浮上する、上級者向けの潜水法。
スタッフが乗る船は、ダイバーの1人と繋がった浮きを目印に一緒に移動するため、ダイバーたちがたとえ潮に流されても船に戻ることができるとされている。
しかしダイバーにつないでいた浮きが外れて流されるケースもあり、2023年6月には船がダイバーを見失い、男女7人が一時行方不明となる事故も起きている。 - 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/26(日) 16:48:36.31 ID:ITodGIX30
-
いい年したおっさんおばさんが海で調子に乗らない方がいい
というお話? - 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/26(日) 16:48:41.74 ID:yWcYIs/N0
-
アクティビティって死にたがり多いよな
変な脳内麻薬出て更なる刺激求めるのか? - 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/26(日) 16:51:38.69 ID:KQbL+D1m0
-
>>5
戦乱の世だったら狂戦士化する、死を身近にすることで生きてる実感を得る系の人たちなんじゃね - 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/26(日) 16:53:29.21 ID:yWcYIs/N0
-
>>17
生まれる時代間違えたのか
傭兵にでもなればよかったな - 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/26(日) 16:56:48.69 ID:eap1CZCQ0
-
>>5
登山やってる連中とかまさにそれ - 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/26(日) 16:48:47.33 ID:XboDRvff0
-
溝落とし失敗?
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/26(日) 16:49:20.93 ID:q5Sjjq8v0
-
次逝ってみよう
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/26(日) 16:49:27.69 ID:yWcYIs/N0
-
こんな事故で死んだ場合も一般の生命保険降りるの?
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/26(日) 16:49:31.72 ID:a2buZwbJ0
-
ドリフト失敗してガードレールぶち破って崖下に飛び込む事故かと思った
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/26(日) 16:49:36.85 ID:h1AlfbaC0
-
自殺と変わらん
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/26(日) 16:49:54.02 ID:bvc6/G4k0
-
遊びで勝手に死んだんだからほっとけばいいだろ
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/26(日) 16:49:55.34 ID:Gc8JMh8c0
-
ドリフト族
- 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/26(日) 16:50:00.02 ID:Y/DlpO/j0
-
謙虚になれよって言葉は
なんにでも当てはまるな山スキー
中居 - 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/26(日) 16:52:36.27 ID:4RJLhJn+0
-
人間はまだ海に適応できないんだな
こういう人が増えると海でも生きられるように進化するんだな - 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/26(日) 16:53:06.38 ID:CloU5x+x0
-
ドリフトが問題なのかが分からんね
- 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/26(日) 16:53:23.39 ID:UGgwk0zw0
-
酸素ボンベから息吸ってるのに低酸素脳症とか
機器の不具合? - 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/26(日) 16:58:43.91 ID:qiGuPoS+0
-
>>20
ダイビングで酸素ボンベなんか使わないよ
一発で酸素中毒なる - 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/26(日) 16:53:35.85 ID:yBeQfTkX0
-
>>1
1万1千回転までキッチリ回せ - 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/26(日) 16:53:48.79 ID:tB95RDpq0
-
ドリフトダイビング自体全然上級じゃないけどなぁ
PADIライセンスは観光地のダイビングで
スキル全然ないのが混じり混むからヒヤヒヤする - 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/26(日) 16:54:14.78 ID:pPYtfTXD0
-
インド人を右に
- 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/26(日) 16:54:45.90 ID:953T5FAX0
-
ダメだこりゃ
- 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/26(日) 16:55:13.62 ID:eI5o9BqU0
-
海はこわいなこういうニュースを見るたびにカナヅチで良かったと思う体育の先生ありがとう無理に鍛えてくれなくて
- 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/26(日) 16:56:06.62 ID:6R8h6Zgw0
-
馬鹿の海流れ
- 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/26(日) 16:56:15.12 ID:FyhdIExJ0
-
低酸素脳症の原因はなんだ?
装備に問題があった? - 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/26(日) 16:57:37.70 ID:8NVDLz6P0
-
別にダイビングが上級者向けとか関係なく死んでるやん
- 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/26(日) 16:58:04.07 ID:4ZrTw7yZ0
-
シュノーケリングくらいが安全でいいよね
コメント一覧