
【動画】日本人、この間取りを羨ましがってしまい普段どんな家に住んでいるのか外国人から心配される


- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/20(月) 21:04:27.55 ID:VnHGsaou0
-
動画は>>2
http://5ch.net - 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/20(月) 21:05:51.59 ID:gNLDwJe90
-
都心でみんなタワマンに住む理由がこれなんだよな
都心でこの間取りの一戸建ては相当金がないと無理だからな - 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/20(月) 21:07:40.78 ID:E4zCp5Fk0
-
>>4
いいから祖国に帰れよゴキブリシナチク - 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/20(月) 21:07:11.18 ID:sE3hO35A0
-
地震が心配になるな。
空が落ちてきそう。 - 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/20(月) 21:07:21.89 ID:jQYXD6fT0
-
人は日に 米は三合 畳は一畳あれば充分。
そんなことより、一献くれまいか🍶 - 38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/20(月) 21:29:46.65 ID:s89cXwaW0
-
>>6
心して飲め!🐵 - 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/20(月) 21:08:29.85 ID:VooYIMhU0
-
空間の無駄遣い
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/20(月) 21:08:58.89 ID:T8MwBgln0
-
スッキリしてていいじゃん
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/20(月) 21:09:38.52 ID:NFb2LAzw0
-
エアコン効くまでにめっちゃ時間かかりそう
- 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/20(月) 21:16:44.94 ID:2PuL2JZ10
-
>>10
エアコン効きっぱなしだから - 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/20(月) 21:10:12.50 ID:yOpjjBHz0
-
無駄なものが無い時点で日本人の家じゃないことに気付く
日本人の家だとお金持ちでも物がゴチャゴチャしてて狭苦しい - 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/20(月) 21:10:19.49 ID:6lafqWUy0
-
掃除たいへん
- 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/20(月) 21:11:08.53 ID:NFb2LAzw0
-
エアコンが見当たらんな
モデルルームだろ - 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/20(月) 21:17:28.25 ID:V2Hp8rIF0
-
>>14
先進国では内蔵エアコンが普通 - 41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/20(月) 21:31:20.71 ID:lNGnEq0l0
-
>>14
中国のタワワンとかはオフィスみたいに天井に組み込み式が主流やで - 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/20(月) 21:11:14.08 ID:1Q/plyVt0
-
金持ちもパーティ開く時ぐらいしかスペース使わんぞ
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/20(月) 21:12:02.81 ID:mxLV9E/e0
-
一般家庭のレベルじゃないから動画上がってんだろ
- 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/20(月) 21:15:34.03 ID:4JZ0eZ310
-
こんなでかい家に住む奴は家政婦くらい当たり前だから
掃除の心配なんかいらんぞ - 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/20(月) 21:16:30.56 ID:V2Hp8rIF0
-
心配してる外国人のコメントはどこ?
それが見たいんだけど?
ねぇ? - 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/20(月) 21:17:29.43 ID:bw9Ojcf10
-
20畳でら済むわけねーだろ
80はありそう - 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/20(月) 21:20:50.31 ID:OAFY7xoQ0
-
これは普通に広いやろ
子供の頃に田舎で庭付き7LDKに住んでたワイでも広いと思うで - 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/20(月) 21:21:54.70 ID:ozbGeZjD0
-
マジでこういう家に住みたい
広さこそ正義、みたいな
俺は森林公園や小川町でも構わないんだけど、妻が許してくれない - 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/20(月) 21:22:51.42 ID:uRIrYxyI0
-
虹色の川があったり粉塵で息ができない中国に住むくらいなら死んだ方がマシw
- 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/20(月) 21:22:55.88 ID:NFb2LAzw0
-
カーテンも無いな
モデルルームだろ - 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/20(月) 21:23:00.98 ID:UYOP0zVq0
-
家が狭くて俺のスペースが無いから軽自動車が俺のパーソナルスペース
軽バンだからネットカフェのフラットブースくらいの広さ
充分快適だ
住む気になれば軽バンでも充分住める - 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/20(月) 21:23:49.78 ID:ZL506KcH0
-
殺風景でやだな
- 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/20(月) 21:24:24.03 ID:3imHXwaW0
-
無駄なスペース多いな
棚とかいっぱい置いて埋めたい - 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/20(月) 21:25:56.12 ID:uNXNGNZA0
-
広すぎて無駄と苦労が多い。
日本人はウサギ小屋でもそれなりに幸福を見いだせる人種だと知れ、デカい浪費だけの阿呆共。 - 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/20(月) 21:26:20.71 ID:LWZXUOaS0
-
どうせ2,3年もすりゃ建て付け悪くなって亀裂も入るんだろうけどな
- 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/20(月) 21:26:23.69 ID:UxsmRjHO0
-
どこでオ●ニーするん?(´・ω・`)
- 40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/20(月) 21:30:48.45 ID:ozbGeZjD0
-
>>35
すみっこかな - 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/20(月) 21:28:15.70 ID:Hss/3pC60
-
12畳+12畳くらいか?光熱費すごそう俺はいいや
- 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/20(月) 21:28:51.65 ID:7ihkYF8i0
-
こんな広い空間を冷暖房効かすのもなかなか大変そうだな
- 39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/20(月) 21:30:36.86 ID:sb/Ax7Vs0
-
綺麗だとは思うよ
- 42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/20(月) 21:31:36.16 ID:oNJc+kbB0
-
この家を買える人達なら常時空調を付けっ放しでも懐が痛まないだろうし
独り身の俺はこの部屋でも十分満足できる - 43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/20(月) 21:33:16.39 ID:/qN+p+ha0
-
音うっせーよゴミ
- 44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/20(月) 21:34:19.03 ID:jftRTlpD0
-
都心でこのくらいの広さのタワマンいくら?
- 45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/20(月) 21:36:14.03 ID:otlCWJNZ0
-
この中国人も部屋の広さを自慢するために動画をアップしてるんだろ
世界標準で羨ましい部屋なんだよこれは - 46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/20(月) 21:36:59.50 ID:yu/96YP+0
-
え、6畳くらいの部屋が一番落ちつく
コメント一覧