- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/14(火) 10:51:09.64 ID:YiACKi3s0
-
- 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/14(火) 10:51:27.69 ID:YiACKi3s0
-
氷河期の収入が低いのはスキルがないからなんや
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/14(火) 10:52:19.45 ID:Ut2pOEl00
-
そうやって氷河期は足引っ張ることしかしないからお荷物なのでは?
- 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/14(火) 10:52:20.47 ID:ul3bPd/pM
-
学習意欲は高いと思うけど何するにしても金掛かるからな
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/14(火) 10:52:31.54 ID:pgdpFUhS0
-
当時の大蔵日銀のやらかしの結果なのにかたくなに認めようとしないよな
- 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/14(火) 10:53:03.79 ID:gVjTtnfV0
-
タイミングが悪いだけやろ スキルあっても実戦でいかせるかい
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/14(火) 10:53:23.67 ID:4dqTxfzf0
-
氷河期でも普通に就職してる人が大多数やし🙄
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/14(火) 10:53:36.29 ID:ajO5w+bm0
-
同一労働同一賃金とは?🤔
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/14(火) 10:54:48.47 ID:QVjaO1JAM
-
スキルって?
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/14(火) 10:55:29.87 ID:xQsXs7Yo0
-
いうて昔は1ドル100~120円ぐらいやろ?
いまは1ドル160円だからドル換算するとそんなに変わらん
- 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/14(火) 10:56:49.77 ID:xbzwu6roM
-
40歳て既にスキルある前提でリスキリングするような領域やろ…
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/14(火) 10:57:06.71 ID:QlHNXBKx0
-
政府じゃなくて今になって人手不足って言ってる企業に尻拭いさせれば?
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/14(火) 10:57:28.00 ID:3qKncEyg0
-
もう50やで氷河期
身につくかいや
- 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/14(火) 10:57:55.87 ID:Ja8JszXo0
-
労働賃金や失業率って需要と供給で決まるからね
氷河期世代は同世代人口が多く、供給が沢山あったのは仕方ないとしても需要を喚起出来なかったのは政府の金融政策の間違い
- 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/14(火) 10:58:20.78 ID:zBAkBO2e0
-
4050のおっさんが現実的に習得できて稼げるスキルとは?
- 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/14(火) 10:59:46.19 ID:xbzwu6roM
-
>>15
まぁ工事関係とか需要あるよ
30万云々とかいう話とは次元違うけど
- 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/14(火) 11:04:35.64 ID:3kBZFycWd
-
>>17
そういうのも未経験者お断りやろ?
- 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/14(火) 11:06:40.01 ID:xbzwu6roM
-
>>18
いけるいける
なんせ工員なんて民度終わってるから健康でマトモに会話できればウェルカム
健康でマトモなのになんで無職なんて話やけど
- 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/14(火) 11:05:48.76 ID:xw9g4z8y0
-
新卒の時はそうかもしれんけどそのあと転職できなかったのは自分の責任やないか?
- 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/14(火) 11:07:02.36 ID:bBnQn3YE0
-
今はどんな仕事してるか次第
- 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/14(火) 11:07:49.31 ID:MoU4Kzd10
-
40超えて30万もらったことないのは流石にテメーの責任だろ
- 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/14(火) 11:12:10.53 ID:qRZY4dacr
-
というか40超えたら履歴書書いて採用に応募するような就職方法はほぼ無理じゃね
- 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/14(火) 11:12:26.09 ID:aiGmYR0KM
-
新卒がスキル持ってるなら新卒採用なんてもの無くしてしまえば良いやん
- 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/14(火) 11:14:09.63 ID:zMb7deH60
-
ざまみろジャップ(笑)
コメント一覧