中国「一帯一路」、終わってなかったwwwwwwwww潰せよ!

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/13(月) 16:52:26.20 ID:z0rb28WM0

どうなってんだ

中国 2024年の貿易黒字最高に 「一帯一路」参加国は50%超
レス1番のサムネイル画像

https://itest.5ch.net/

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/13(月) 16:52:49.06 ID:z0rb28WM0
(ヽ´ん`)「一帯一路は終わった」

また嘘ついたのお前ら

3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/13(月) 16:52:56.33 ID:z0rb28WM0
どうなっとんねん
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/13(月) 16:53:02.66 ID:z0rb28WM0
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/13(月) 16:54:16.51 ID:T+oZYedP0
そりゃ米欧が規制するなら一帯一路の割合は高くなるだろ
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/13(月) 16:58:05.03 ID:OPYTT6FA0
ロシアも貿易黒字だろ
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/13(月) 16:58:37.39 ID:PptuRf4cd
終わるわけ無いやん
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/13(月) 16:59:32.27 ID:SDSpza4Q0
ジャップ悔しそうで草
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/13(月) 17:00:30.82 ID:wdieZvW90
グローバルサウスが求めてるのは安くてそこそこの性能の商品
中国商品のニーズは高い
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/13(月) 17:33:50.06 ID:V8HxY7rx0
>>9
中東とかはアメリカのテクノロジー使ってない商品もありそう
アメリカに会話を監視盗聴されてGPSで位置情報丸裸で空爆されるぐらいなら中国の方がマシと
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/13(月) 17:02:52.29 ID:a984s/nO0
ちゅちゅ中国は崩壊するんだああああーーー!!😭
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/13(月) 17:03:27.53 ID:6+IAZkLo0
現実はジャップの貿易黒字が崩壊しただけか
アメリカこそ中国の犬だろこれ
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/13(月) 17:05:09.17 ID:9SLHXr9Z0
「一帯一路構想は中国が利益を吸い上げるだけ」って言われてた通りになってるだけじゃないの
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/13(月) 17:06:17.94 ID:h62eAyEM0
バスに乗り遅れたばかりに…
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/13(月) 17:06:57.10 ID:zZ76OMtZ0
潰せよってどういう立場で誰に対する発言なの?
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/13(月) 17:08:46.17 ID:C1rqHW130
一帯一路に関する情報に注目させて
自由主義側の自分達(米、豪、日、韓国さ、台)の政治家企業家から裏社会の大物まで次々と毒饅頭で傀儡に

借金や隠し子でにっちもさっちもいかやい奴が何人いると思う

こちらが間抜けなのか、それとも孫子の国の諜略がさすがなのか

16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/13(月) 17:10:16.77 ID:6w/6ZH850
崩壊スターレイル見たらわかるだらそら
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/13(月) 17:13:03.12 ID:X9jb47wY0
オワコンアメリカの苦し紛れのネガキャンを真に受けるのは日本人ぐらいだよ
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/13(月) 17:13:37.58 ID:6ecfgfmC0
BRICKSが真の一路一帯だよ
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/13(月) 17:29:06.53 ID:V8HxY7rx0
EU市場狙ったものだからトランプでEUとの仲が険悪になるならチャンスじゃん
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/13(月) 17:30:41.74 ID:V8HxY7rx0
陸路アフガンイラントルコまでは何とか関係良好だからなEU落とせば終わり
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/13(月) 17:48:45.57 ID:3WrVnOCR0
ジャップはもう都合の良い、耳障りのいい情報しか信じないからね
もう手遅れ
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/13(月) 17:52:36.19 ID:dPqUAlKp0
ジャップの大本営だと中国経済崩壊して一帯一路も破綻してるはずなのに…
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/13(月) 19:38:50.31 ID:8hyvReJH0
中国さん、もうユーラシア横断鉄道みたいの作って欧州と繋げてるからな
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/13(月) 20:52:29.54 ID:k7cTYPDG0
アリエクにブラジルのレビュー増えてる感じする
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/13(月) 21:34:15.13 ID:mR0wHbkg0
中国行ってるけど国民レベルの経済はかなり停滞してるぞ
建設も止まりまくってるし
国としては儲かってるのかもしれんが
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/13(月) 23:01:00.67 ID:VBlt7tIB0
今、中国の労働者は大量に日本に流出してるんだが
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/13(月) 23:02:50.09 ID:Q3qiOyNb0
一方日本は万年赤字国に転落していた
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/13(月) 23:03:54.65 ID:VBlt7tIB0
BRICsや一帯一路は穴の空いた袋のようにそれだけでは富が貯まらないよ
主要国である中国やロシアに問題がありすぎるからね
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/13(月) 23:07:32.16 ID:HNxgd5+W0
すぐ規制だの関税だの言ってくるアメリカと関わらない貿易ルートはどこの国も欲しいだろ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました