【外食産業】北九州のソウルフード「資さんうどん」関東初出店…千葉・八千代に、会長「関東でもしっかりやれる」

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/11(土) 07:54:48.09 ID:SQ3yUgtU9

うどんチェーン「 資すけ さんうどん」が、関東で初めて千葉県八千代市に出店した。食べ物としての「資さんうどん」は北九州のソウルフードと呼ばれているといい、同市への出店で「丸亀製麺」と「はなまるうどん」の「2強」を追う足がかりにするという。

同チェーンは昨年10月、外食大手「すかいらーくホールディングス(HD)」の傘下に入り、全国展開を加速している。昨年末に開店した八千代店(八千代市大和田新田)は、全国74店舗の中でも最大級の130席で、丼やおでんなど100種類以上のメニューを提供する。

看板メニューは、「肉ごぼ天うどん」と「カツとじ丼」、ぼた餅などのデザートを組み合わせた「資さんしあわせセット」。無料で取り放題の天かすと、とろろ昆布がつく。客単価は800円台を想定しており、すかいらーくグループの飲食チェーンの中では、最も低い価格帯に抑えたという。

2月には東京・両国に関東地域2号店を出店する。「資さんうどん」の運営会社「資さん」の崎田晴義会長(58)は「味にこだわりが強い関西でも認められた。関東でもしっかりやれる」と話した。

2025/01/11 07:15 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250110-OYT1T50159/

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/11(土) 07:55:38.57 ID:abNPn+V60
読めんよ
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/11(土) 07:57:48.49 ID:X0dhMaQG0
両国に店ができたら行くつもり
と考えてる人が多数と予想
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/11(土) 07:57:50.47 ID:Vjb0nJu20
宣伝ばかりだなこのうどん屋
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/11(土) 07:58:24.91 ID:x6v1lFls0
好きな人はいくだろうな
讃岐と好みは分かれるが
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/11(土) 07:59:07.36 ID:b1vts1cs0
ウエストとどっちが旨い?
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/11(土) 07:59:32.65 ID:iq9dgkQu0
すけさんです
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/11(土) 08:00:28.21 ID:7T/wFn1l0
タモリがやってた九州うどんってやつか
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/11(土) 08:00:42.88 ID:QzrrgCvS0
両国に視察に来てたね
ガード下の並びの店舗なのかな
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/11(土) 08:01:57.40 ID:lUG+0aAs0
次は「やりうどん」の出番か?
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/11(土) 08:02:38.84 ID:WRn7jk370
トーホグ民は塩辛いの好きだから
無理
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/11(土) 08:02:51.49 ID:RFk4RU300
北九州市民だけど
資さんうどん、そんなに美味しいか?
まあ不味くはないので
時々は行くけど
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/11(土) 08:21:30.47 ID:NImSunVl0
>>13
資さんのよさってそういうとこでは?
ちょうどいい味のものがちょうどいい値段で提供されるから、「今日は〇〇でいいかー」って時の〇〇の選択肢になる
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/11(土) 08:07:08.04 ID:0vexqrL00
こういう流行りものの出店って
都内→川崎→藤沢か平塚となぜか横浜はスルーされるんだよな
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/11(土) 08:07:17.75 ID:4HPAUjtQ0
>>1
うどんに生醤油かけるだけ?
まぁ似たようなもんやろwww売れねーよw

と思ったけどすかいらーくグループか

16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/11(土) 08:07:59.96 ID:PZH1/uPh0
食べたことないけどうまいんか?
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/11(土) 08:08:11.74 ID:VIOZ9mrK0
千葉県民だけどウエスト近くにあるからよく行ってて美味い
資さんも行ってみるか
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/11(土) 08:09:36.59 ID:EZRmxA1E0
山田うどんもゆで太郎も微妙だもんなぁ
どちらもかき揚げ丼食うところだし
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/11(土) 08:10:16.94 ID:7SbGJgbU0
しすけさん?
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/11(土) 08:13:08.69 ID:wrHWppq+0
牧のうどんが好きなんだが
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/11(土) 08:13:19.15 ID:xNeMr9ws0
資さんは福岡市のふにゃふにゃなうどんじゃないから通用するんじゃないかな
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/11(土) 08:20:04.52 ID:RoVU7tEQ0
>>21
それが良いのに
福岡市のソウルフード『ウエスト』も出店願う
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/11(土) 08:14:41.60 ID:bQJGEQDi0
関東はもともと濃いめの醤油つゆにふにゃふにゃうどんだぞ
そうちょうど角さんうどんくらい
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/11(土) 08:16:02.39 ID:tcj4qbCn0
うどん店みたいだけど実は鳥飯チェーン
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/11(土) 08:17:15.19 ID:dkP//6ol0
持ち上げられて調子に乗ってしまった様だが
地方に有るから良かったと言う結末になりそう
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/11(土) 08:18:43.20 ID:vYD37j2h0
九州のふにゃふにゃうどんは好みじゃなかった
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/11(土) 08:19:26.72 ID:/U0BJpL+0
府中とか立川あたりの多摩地域にも来ないかのう
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/11(土) 08:19:35.80 ID:O+OXRfbi0
マグロ経営
つまり泳ぎ続けないと死にます
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/11(土) 08:20:15.50 ID:uXhUQeki0
しんさんうどん?
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/11(土) 08:22:51.83 ID:lq/GTHyk0
すかいらーくもユニゾンキャピタルに吹っ掛けられて240億も出しちゃったから必死だけど絶対に回収出来ないよw
ほんと買収下手だなw
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/11(土) 08:24:44.71 ID:bu56DQiC0
丸亀よりは美味そう
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/11(土) 08:25:01.48 ID:aACnA5kS0
名前がちょっと狙いすぎじゃないか

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました