「第九といえば年末」ではない?欧州の意外な反応 ヨーロッパ人が一番に思い浮かべるものとは?

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/31(火) 11:57:34.29 ID:lbBYxEdL9

初演から今年で200年を迎えた楽曲

ベートーヴェンゆかりの地であるウィーン演劇博物館では、ユネスコ記憶遺産に登録されている第九の手稿が特別公開されるなど、現地では記念の年にふさわしい盛り上がりを見せた。

筆者が博物館を訪れた際も、ベートーヴェン本人が第九初稿に書き込んだメモなど、めったに見ることができない貴重な史料を、多くの音楽ファンが間近にのぞき込んでおり、その姿は印象的だった。

日本では年末の象徴とされる第九だが、ベートーヴェンが活躍した音楽の都ウィーンを含むヨーロッパの大部分では、第九は時期を選ばず演奏される。ヨーロッパ人が第九から最も強く連想するのは、年末の風物詩ではない。

(中略)
日本での演奏の歴史

アジアで初めて第九が演奏されたのは、1918年。

第1次世界大戦のドイツ人捕虜たちが、徳島県鳴門市の板東俘虜(ふりょ)収容所にて行った演奏会だ。その後も、日本各地でドイツ人捕虜による演奏会が続き、次第に第九が日本人に知られるようになる。

同じころ、シラーが「歓喜の歌」を書いた地であるドイツ、ライプツィヒにて、終戦を記念した第九のコンサートが“年末に”開かれた。

この伝統は現在まで続き、ほかにもベルリンフィル、バイエルン放送交響楽団、ウィーン交響楽団など、ドイツ語圏の一部では、年末に第九の演奏会が開かれている。

日本では、おそらくこのライプツィヒでの年末演奏会の影響により、“年末に第九が演奏される”という伝統が1940年代に始まり、現在に至る。

「第九」が欧州で持つ意味とは

一方、海外では日本のように「年末の風物詩」として認知されるほどの知名度はない。

「日本人は第九といえば、まず年末を思い浮かべる」と言うと、欧州人から「第九といえば、年末よりアレじゃない?」という返答が多いところを見ると、欧州では別のイメージが先行しているようだ。

ヨーロッパ人が第九と聞いて一番に思い浮かべるのは、「ヨーロッパ連合(EU)」や「ヨーロッパの統一」だ。

*記事全文は以下ソースにて
2024/12/31 11:00 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/844910

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/31(火) 11:58:54.13 ID:cIuyaLHe0
オアシスのアレやろ
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/31(火) 11:59:10.05 ID:IU9x9ImY0
ラデツキー行進曲じゃねーの
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/31(火) 12:04:13.35 ID:9vNSEpQr0
>>3
あれニューイヤーコンサート
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/31(火) 11:59:56.70 ID:yU//tdVu0
ファンダイクがどうしたって?
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/31(火) 12:00:10.60 ID:8pnueZVK0
革命のエチュードやろがい
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/31(火) 12:00:39.15 ID:zrFxJ4jc0
>>1
第九が年末の風物詩みたいになってるけど
一切共感したことはない
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/31(火) 12:02:10.50 ID:52ba4srJ0
第九と言えばタルコフスキーのノスタルジア
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/31(火) 12:02:19.05 ID:t7kmLVhB0
「蛍の光は閉店の音楽ではない」みたいなもんやろ
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/31(火) 12:02:51.03 ID:d1BJG5w30
アメ横でマグロ買ったり
一年を漢字一文字で表したりするのも文化じゃない
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/31(火) 12:03:18.99 ID:zrFxJ4jc0
>>9
それも共感したことないな
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/31(火) 12:03:43.83 ID:PLviVime0
別に日本は好きな曲使えばいいだけ
なんでもかんでも同じにすることはない
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/31(火) 12:05:46.31 ID:BoBG/HMn0
チコちゃんに叱られる 2018年12月放送

Q. なぜ年末に第九を演奏するようになった?
A. 楽団員の年越し費用を稼ぐため

14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/31(火) 12:06:40.09 ID:sIuaFtOx0
東急なんとか?のクラシックコンサート見てみたい
田舎ではOAしない
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/31(火) 12:07:25.73 ID:9vKPuopj0
第九ってヨーロッパ合衆国の国歌候補なんだろ
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/31(火) 12:12:35.73 ID:9vNSEpQr0
>>15
独・墺のプロイセン、神聖ローマ帝国の文化に屈するのが大嫌いな欧州人がそんなことするわけないじゃん
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/31(火) 12:08:03.14 ID:hNnKBDeq0
♪みんなで楽ーしく 天ぷらそーばー食ーべよ~
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/31(火) 12:08:47.11 ID:FJLCXKB20
年始は琴と尺八で奏でる春の海かな
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/31(火) 12:08:50.58 ID:ypcqIps+0
第九と言えばカヲル君
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/31(火) 12:10:38.77 ID:H3xR/nAk0
年末のジルベスターだけがクラシックに触れる機会です
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/31(火) 12:12:21.75 ID:Fl3DKDCq0
年末を感じるのは「♪ふくーよこいこい、ふくよこい」とかそんなCMを目にしたとき
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/31(火) 12:13:01.12 ID:uVU8dmJy0
年末ってイメージもないな
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/31(火) 12:14:56.69 ID:8glK348P0
年末といえば第九より津軽海峡冬景色だわ
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/31(火) 12:15:17.15 ID:T4kJgOQ60
クリスマス明けから大晦日までの限定ソングなのがユニコーンの雪が降る町
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/31(火) 12:15:19.64 ID:/Ydx7gt70
新世界よりじゃないか?
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/31(火) 12:15:40.86 ID:y+dVpdOT0
去年第9を聞いていたら、大天使ケルビムが「お前は立ち去れ、泣きながら出て行け!」
といわれたのでもう聞けません
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/31(火) 12:16:46.20 ID:FEcv5JuU0
その年最後の稼ぎ時じゃろ
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/31(火) 12:17:03.23 ID:TCzbhxWk0
エヴァーでも使われてたわね
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/31(火) 12:18:50.59 ID:cdEgdqyd0
まあ年末にあんな勇ましい曲は変だわな
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/31(火) 12:19:22.67 ID:3Jcum3QC0
ドボルザークはすっかり忘れさられてしまったな
「新世界より」

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました