
【次期戦闘機共同開発】 事業本格化へ 日本は機体デザイン担う方向


- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/29(日) 06:56:32.87 ID:XcWyp2LU9
-
日本が、イギリスやイタリアと進めている次期戦闘機の共同開発は、司令塔となる国際機関が設立されたことで事業が本格化します。日本は、技術力を生かして主に機体のデザインを担う方向で調整が進んでいます。
次期戦闘機の共同開発をめぐっては、今月、司令塔となる国際機関がイギリスに設立され、初代トップには、防衛審議官を務めた岡真臣氏が就任しました。
来年には、この国際機関と日英伊3か国の合弁企業が開発の契約を一括で結ぶことになっていて、事業が本格化します。
防衛省関係者によりますと、日本は、軽量化やステルス性の向上に欠かせない複合材の技術力などを生かして、主に機体のデザインを担う方向で調整が進んでいるということです。
また、ステルス性を保つにはミサイルや爆弾などを機内に格納する必要があるということで、最新鋭のF35戦闘機より多く格納できるようなデザインを検討したいとしています。
一方、イギリスは電子システムを、イタリアは機体制御を、それぞれ主に担う方向です。
岡氏は、就任に先立ってNHKの取材に応じ「インド太平洋地域とヨーロッパの安全保障はリンクしている。今回のような装備・技術面での協力は、日本の抑止力を高めていく上でも非常に大きな役割を果たす」と述べました。
NHK NEWS WEB
2024年12月29日 6時48分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241229/k10014682061000.html - 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/29(日) 06:57:03.57 ID:sq9uCe/d0
-
日の丸デザイン
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/29(日) 06:57:40.78 ID:Qqkqcz+i0
-
バトロイドに変形するヤツにしろよな
- 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/29(日) 06:59:02.12 ID:erRQJfVB0
-
かっこいいグリルつけようぜ
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/29(日) 07:00:04.09 ID:awaU5GsK0
-
デザインとは設計のことな
- 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/29(日) 07:00:54.65 ID:7nJvWNH10
-
日本がデザイン担当
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/29(日) 07:03:34.81 ID:xT21mKPU0
-
エクステリアはイタリアにやらせろ
日本人はセンス無い - 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/29(日) 07:03:42.94 ID:jfnMxGc80
-
デザインww
きっとだせぇものになるんだろうな
むしろ日本が技術でイタリアがデザインだったよな - 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/29(日) 07:07:18.83 ID:KXx+FQxk0
-
>>8
そうした方がいい。 - 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/29(日) 07:09:26.64 ID:p+B0JLgk0
-
>>8
イギリスもイタリアもステルス機を設計したことがない - 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/29(日) 07:04:19.93 ID:H0fvHTav0
-
イラストレーターしか用は無い
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/29(日) 07:05:33.09 ID:p7m1IjW/0
-
河森にやらせろ
ある意味日本で1番戦闘機のデザインしてる - 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/29(日) 07:17:55.72 ID:OhSakqqM0
-
>>10
流体力学の知識あるの? - 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/29(日) 07:05:44.74 ID:QJmf6nZx0
-
なんでドイツが参加してないんだよ
日本、イタリア、ドイツはセットだろ
その前にデザインはイタリアにやらせろよ - 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/29(日) 07:05:45.50 ID:GCXYMjgc0
-
昨日中国でお披露目した新型戦闘機がかっこいい
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/29(日) 07:06:47.67 ID:KXx+FQxk0
-
デザインはイタリアに頼め。
- 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/29(日) 07:07:44.70 ID:G0D71R1p0
-
技術無いからデザイン担当
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/29(日) 07:08:20.21 ID:RAITPR/C0
-
造れないもんね
- 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/29(日) 07:08:54.66 ID:xT21mKPU0
-
どうせアメリカロシア中国をパクって尾翼付きのデルタ翼にするんだろ
しかもダサい方向へパクるから始末が悪い - 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/29(日) 07:09:38.63 ID:scBo3YEZ0
-
えええ
ジャップってデザイン苦手じゃん - 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/29(日) 07:10:15.43 ID:oIJMVFS30
-
完成した後に設計ミスが見つかりそう
- 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/29(日) 07:10:29.49 ID:mTRQXMo00
-
脚を付けろ
- 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/29(日) 07:10:40.92 ID:UJ0+63pi0
-
機体サイズは重要、日本の要望が通れば良いが
- 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/29(日) 07:11:52.80 ID:Di0lIupZ0
-
エンジンはどこ担当?
- 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/29(日) 07:12:22.11 ID:ZqGy8Vs60
-
>>1
肝心要のジェットエンジンは? - 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/29(日) 07:12:22.64 ID:KjkakGUt0
-
重力移動エンジンで
光速を超えてほしい - 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/29(日) 07:12:33.71 ID:G0D71R1p0
-
日本の電子レンジみたいに
文字たくさん書いてありそう
ごはんとかチャーハンとか - 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/29(日) 07:12:53.82 ID:KXx+FQxk0
-
次期戦闘機にかける金があったら
ドローンにかけた方が戦争に勝ちそうな気がする。 - 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/29(日) 07:13:31.73 ID:egNBsAY+0
-
デザインならイタリアだろ
- 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/29(日) 07:13:43.27 ID:G0D71R1p0
-
数年後には韓国も参入してそう
- 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/29(日) 07:13:45.07 ID:Di5GEID+0
-
ロールスロイスがエンジン担当だからIHIはお呼びじゃ無い
- 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/29(日) 07:13:58.76 ID:7nJvWNH10
-
サウジアラビアがお金担当とか言ってたよな
- 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/29(日) 07:14:11.32 ID:uP5aEQJw0
-
AAM8発搭載、もしくはASM4発とかなるの?
- 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/29(日) 07:14:37.85 ID:G0D71R1p0
-
スホイみたいな美しさがほしい
- 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/29(日) 07:15:22.42 ID:w7aOYXgG0
-
イタリアにデザインを頼むと
カッコよさ優先で無駄なプレスラインを作ってステルス性能を台無しにしそうだが - 39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/29(日) 07:18:43.38 ID:JTmamksS0
-
うまくいきそうにない
- 40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/29(日) 07:19:47.12 ID:Vns2mYiU0
-
とうとうマクロス出来るのか
コメント一覧