- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/13(金) 16:33:08.49 ID:uzaJA3j30
-
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/13(金) 16:33:29.93 ID:uzaJA3j30
-
たし🦀
- 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/13(金) 16:34:15.96 ID:eWdf0ska0
-
これは正論
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/13(金) 16:34:54.02 ID:o8wBAkS50
-
パーマってハゲるの?
嫌儲でカラーとかパーマやめたほうがいいって
自称美容師モメンから言われたよ
- 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/13(金) 16:36:03.38 ID:ORA+M1hx0
-
>>8
強烈な薬品で無理やり矯正するんだぞ
- 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/13(金) 16:36:27.94 ID:o8wBAkS50
-
>>14
でも美容師なのにカラーとかパーマは毛根に良くないからやめろって言える人なかなかいないよな
なんて真摯な人なんだろうって思った
- 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/13(金) 16:37:50.11 ID:sO+1sTF/0
-
>>14
じゃあ白髪染めは無害なの?
- 40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/13(金) 16:45:03.07 ID:flictAVm0
-
>>19
白髪染めする年齢ならもう気にしなくて良いだろ、薬品ごときでハゲる奴ならとっくにハゲ散らかしてる
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/13(金) 16:35:02.16 ID:eWdf0ska0
-
もう社会人のくせにパーマかけて職場で笑われてるハゲどうすんのこれ
- 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/13(金) 16:35:33.35 ID:4jjPCoBs0
-
z世代に馬鹿にされてますよーwww
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/13(金) 16:35:40.03 ID:sO+1sTF/0
-
ストレートパーマにしたら後輩の女子から髪さわられまくるぞ
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/13(金) 16:35:52.30 ID:NOE36I0E0
-
無職だけどパーマかけるよ
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/13(金) 16:36:40.85 ID:z7WsFkYA0
-
パーマという単位が古い
- 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/13(金) 16:37:04.81 ID:yVh/350X0
-
オトナのオシャレも分からんのかクソガキ
- 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/13(金) 16:37:54.96 ID:Ltk6GY9f0
-
ブリーチするとハゲるとか嘘だと思う
ハゲるやつはハゲる
- 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/13(金) 16:38:11.60 ID:ggv4LbpL0
-
逆に考えろよ
無くなってからじゃパーマできねんだぞ?
- 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/13(金) 16:38:24.33 ID:ABOHlV4M0
-
一回やったことあるけどめっちゃ頭皮ヒリヒリした
- 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/13(金) 16:38:24.69 ID:NbEenL+i0
-
アイパーとかだろ
- 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/13(金) 16:38:42.50 ID:ffYPiK400
-
上司はオシャレパーマかけてる人いるな
社会人だから論外ってわけでもないだろ
営業マンとかなら難しいかもだけど
- 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/13(金) 16:38:44.92 ID:OmORJ/ok0
-
アイロンでよくね
- 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/13(金) 16:38:54.41 ID:dkdMGDvT0
-
俺も髪が薄くなる前にアフロにしといたらよかった
若い人は一回はやって欲しい
- 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/13(金) 16:38:55.52 ID:Tz0fikdD0
-
天パからすると金払って俺らと同じ次元に堕ちてくるって普通に意味分からんからな
- 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/13(金) 16:40:44.49 ID:sO+1sTF/0
-
>>27
ストレートパーマにすると髪洗ったあとドライアーかけなくても元の髪型に戻るし
寝癖もつかないからむっちゃ楽だぞ
- 39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/13(金) 16:43:03.72 ID:g95Khcd40
-
>>34
どんな髪型してんの?
- 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/13(金) 16:39:22.87 ID:Cx27PZoM0
-
いいよな、髪がある内は色々出来て
無くなっちまったら選択肢すらない
- 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/13(金) 16:39:24.84 ID:ffYPiK400
-
天パを誤魔化すためにパーマかける人もいるみたいな話聞くけど上手くいくんかそれ
- 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/13(金) 16:39:40.63 ID:sO+1sTF/0
-
キノコ頭より断然よくね?
- 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/13(金) 16:39:43.14 ID:yAYnl70f0
-
来たよ僕パーマ(パーマー)
- 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/13(金) 16:39:43.84 ID:fcUsBHC70
-
生まれた時から天然パーマだが
せっかくの真っ直ぐな髪の毛をどうしてちりぢりにしたがるのか
- 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/13(金) 16:39:56.75 ID:jOMHNIGD0
-
母さんが言うこういうパーマは変だと
- 41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/13(金) 16:45:52.59 ID:ZFvWtrcO0
-
>>33
死のう
- 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/13(金) 16:41:04.11 ID:B3rwvMYw0
-
縮毛矯正だけかけてる
- 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/13(金) 16:41:11.09 ID:+Z6cDzSV0
-
禿げるやつはパーマしなくてもハゲる
- 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/13(金) 16:42:42.19 ID:Tl/70IRT0
-
パーマおぢどうすんのこれ…
- 38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/13(金) 16:42:46.92 ID:OTgVi8450
-
不細工な公務員が似合わねえのに
パーマかけて髭www
- 42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/13(金) 16:46:50.64 ID:5mRRYTSi0
-
遠くで呼んでる声がする
- 43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/13(金) 16:47:29.15 ID:Z1JOVX2s0
-
いくらパーマしても禿げないやつは禿げないから
- 45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/13(金) 16:48:25.89 ID:x2GSf8fp0
-
パーマって言われるとパンチパーマしか出てこない
- 46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/12/13(金) 16:49:13.95 ID:+xiBLjw30
-
なんかみんなパーマしてるよね
直毛の俺が珍種みたいになってる
コメント一覧