- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:34:17.10 ID:OZHd09D69
-
矢内一好(国際課税研究所首席研究員)
海外を見ると世界の国々のなかで相続税がある国は半分ほどしかありません。半分しか相続税がないことによって過度な租税回避を行おうとする超富裕層が後を絶ちません。世界の国々の相続税はどのような状況となっているのでしょうか。富裕層が多いアジア、欧州の国々の相続税について見ていきます。本連載では、富裕層の国際相続の諸課題について解説します。
■国によって相続税の歴史あり
世界の国々の相続税について見ていきたいと思います。
直接税において、所得税と法人税はタックスヘイブンを除いて、ほぼすべての国の税制に組み込まれています。下記は富裕層の多いアジア・大洋州、米州、欧州の3つに区分して、相続税の有無を示した一覧表です。相続税のある国とない国はほぼ1:1のような割合となっています。
相続税がない国々が半分ほどしかないことによって、租税回避の潜在的可能性が高まっているといえます。
相続税は、民法の親族法、相続法との関係もあると共に、その国の歴史と深い関係があります。なぜ、この国にあって、ほかの国にはないのか、という単純な疑問に答えるためには、その国の歴史と税制史をたどる必要があります。
学問的に探究するのであれば別ですが、話のスタートとしては、この国は相続税があり、別の国はなしということから始めます。
■相続税のないアジアの国々の事情
アジアの場合、世界GDPランキング2位の中国と5位のインドに相続税がありません。また、アジアのタックスヘイブンとして有名な香港、シンガポールも同様です。さらに、南半球のオーストラリア、ニュージーランドにも制度として存在しません。
中国とインドは、相続税導入の試みがありましたが実現しませんでした。しかし、いずれ相続税の導入の機運は高まると思います。
その場合、世界2位の富裕層がいる中国において、どのような富裕層の移動が生じるのか不透明です。一説には、親族が居住しているケースが多いカナダやオーストラリア、日本に移住するのではないかという予測もありますが、このうち、相続税の課税のないのはオーストラリアだけで、中国国民の出国先は不明と言っていいでしょう。
香港は、2006年2月に相続税を廃止しました。そしてシンガポールは、2008年2月15日以降の相続について課税をゼロにしました。しかし、不動産の移転については印紙税の課税があります。
欧州ではチェコが2014年に相続税を廃止しています。背景として、外国からの富裕層受け入れを意図したものといわれています。
■台湾は税率を10%引き下げ
台湾は遺産課税方式ですが、2009年1月の税制改正により、遺産税と贈与税の税率が、改正前の最高税率50%から一律10%に引き下げられました。旧法の遺産税などの税率が財産形成の意欲を阻害するという批判があったことなどから、この批判に応えたものといわれています。香港、シンガポールにおける相続税制廃止も考慮されたのではないかと思われます。
台湾の相続税率はその後再度改正され、現在では、遺産総額が1,200万元以下の場合は免税となっています。税率区分は遺産総額が5,000万元以下は10%、5,000万元超~1億元以下は15%、1億元超は20%です。
■相続税と贈与税を導入したタイ
タイは、各国が相続税を廃止するなかで、2016年2月から相続税と贈与税を新たに導入しました。
(省略)
欧州諸国の相続税の課税方式を比較すると、遺産課税方式を採用している国では、英国、北マケドニア、ハンガリー、ベルギー、ポーランドと少数派であり、デンマークは遺産課税方式と取得課税方式の複合です。この複合形式は基本的には遺産課税方式であり、配偶者、子弟、両親という家族以外に財産が相続される場合、取得課税方式による追加的な課税があります。
OECDの資料(Inheritance Taxation in OECD Countries)に基づいて欧州諸国の相続税導入年の古い順は、以下の[図表]のとおり。国名のあとの年号は導入年です。
相続税の最高税率は、高い順にドイツ(50%)、フランス(45%)、英国(40%)、オランダ(40%)、ギリシャ(40%)、スロベニア(40%)となっています。
また、上記の国のほとんどが相続税と贈与税の双方を規定していますが、相続時の財産移転に相続税として印紙税を課すマルタとリトアニアには贈与税がありません。
9/18(水) 11:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e53a58259cce6030f3a69dd20bc0eacf8a2b735
- 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:35:56.74 ID:orYNYXEJ0
-
なるほど
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:36:18.28 ID:vwKFg+/k0
-
中国って土地とか無理でしょ
- 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:38:22.63 ID:2IZ5QLCm0
-
税金取られて更に税金とかおかしい
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:38:47.23 ID:r5qEjofZ0
-
てめえら貧乏庶民には関係無いがなw
- 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:38:56.92 ID:hN8XSWEN0
-
世界一高いのが日本。相続税ある国でも10%以上の相続税がかかる国はほぼなし。日本は55%
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:42:54.84 ID:cLaaB/BC0
-
>>6
お前1に全部かいてあるのによくそれ言えたな - 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:43:22.23 ID:XdyCZjvc0
-
>>6
奴隷にインフラを作らせて移民で乗っ取る国デス! - 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:51:21.46 ID:JeZL9DCb0
-
>>6
無知やなぁ - 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:54:44.59 ID:1mwzGpWT0
-
>>6
1も読めない、知識もない、こういう奴が日本ガー、日本4ねマンになります - 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:39:40.37 ID:Ke7VldQM0
-
相続税って金持ち家の家が何代も無努力で続かないようにしてるからあるんだよな
だから歴史のない国はそこまで気にしてない - 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:39:50.29 ID:cLaaB/BC0
-
半分しかないのか
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:41:17.41 ID:OLHD3TqP0
-
相続税は必要だろ、金持ちが溜め込んで金や不動産が回らなくなり経済が停滞する
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:42:13.79 ID:ub+iFKrQ0
-
一方日本は上げた
- 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:42:16.19 ID:3TYEM5LV0
-
税金自体無い国もある
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:42:29.05 ID:bIdWRo1v0
-
相続税は高い方が金が回るぞ
お前ら金持ちボンボンとか嫌いだろ? - 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:43:02.95 ID:hREoZPq70
-
ルサンチマン国家日本には必要
- 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:43:13.87 ID:aY+O3yL80
-
じゃあ財産税でいいよね
- 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:45:13.54 ID:T8QMKrW30
-
相続額に上限設けて、それ以上残っていたら全部税として没収にすれば生きてる間に使いまくるから経済活性化するじゃない
- 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:51:56.17 ID:XwBijRxN0
-
>>17
馬鹿だろ
日本から逃げるだろ - 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:46:09.44 ID:3l0weDsA0
-
政治資金管理団体作っとけば回避できるよ
- 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:46:24.40 ID:lH2NZk600
-
その国に移住すればいいよ
- 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:46:56.21 ID:mCGPl1qN0
-
相続税の租税回避とかしてなんにもせずに子孫はのうのうと暮らしたい
なんてことは国の経済や産業に寄与しないからガンガンかけていい自分で産業寄与したものだけが富を享受すればいい
財産だけで暮らすための金額など微々たるもの
きっちり税に回して構わない - 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:47:45.06 ID:qYHDIF/l0
-
所得税に一本化しようぜ
相続自体を禁止して所得として継承されるだけに - 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:48:13.79 ID:pLXDY72j0
-
うちは普通の家だから兄弟で分けたらひとり3000万なんかとても行かなかったよ
むしろ古家の解体に大変な出費と苦労を… - 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:49:26.82 ID:Ej0cfo8o0
-
租税回避の潜在的可能性?
こいつは何様なんだ?w
- 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:49:43.38 ID:mYYNSka20
-
別に親がそんな資産持ってないから関係ない
- 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:50:35.68 ID:5prYV3s90
-
このたわけ者が
- 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:52:28.90 ID:usOFHxsC0
-
うちは相続税貧乏
年230万だぞ 全員年金なのにw - 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:52:52.80 ID:k+WHkjBP0
-
金持ちからは徹底的に金をむしり取るべき
- 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:53:20.42 ID:JMSpgS7G0
-
国会議員になればいいよ
回避どころか何しても逮捕されないまである - 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:53:26.66 ID:2meNeWTR0
-
日本は相続税の基礎控除3600万(法定相続人が1人の場合)~
(相続人が一人増えるごとに+600万)だから、
貧乏人で借家ボロアパート暮らしのお前らは大体心配無用だぞw - 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:53:40.38 ID:cyICYk9n0
-
相続税なくしたら、また貧乏な人がイライラしちゃうから…
- 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:53:45.14 ID:4CRq8xSF0
-
日本の相続税で借金するような資金繰りが必要になるのは、かなりの大金持ちだけなんじゃないかと思うけどな
そんなに死ぬ程、取られるかな、よく分からないけどな - 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:54:56.43 ID:DT9HZ5Dt0
-
>>34
現金がないから大変なんだよ - 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:54:18.67 ID:A/Rn/pNm0
-
相続税のない国
中国、インド、香港、シンガポール、オーストラリア、ニュージーランド、チェコ三等国ばっかじゃん
- 38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:56:29.95 ID:rlRzS1Q30
-
収入から税金引くのではなく、
所有財産から税金引く仕組みに変更しろ大金持ちがより大金持ちになる仕組みなくせ
- 39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:56:52.03 ID:407hhBdH0
-
一千万払ったわ
- 40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:57:55.28 ID:G6Sxb4QF0
-
ルール作ってる奴は相続税払ってるの?
- 41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:58:10.59 ID:h6ZZdTbs0
-
日本に戻って来た際に差額と延滞金を追徴されるだけでは?
海外にいる間は時効も停止する。 - 42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:59:06.55 ID:vezWTVfY0
-
>>1 敵対国人が買える人口密度も高い
正反対の価値観地域の最前線などの地政で資産税も相続税も租税回避は無理。
人材の流動化が必要なら資産の流動化も必要で防衛や生活インフラ格差是正の
基本的税収思考で増税するなら累進強化必要な部分や税種を下げてどうするのか。
拝金特権上級思考はお断り。 - 43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/19(木) 18:59:32.30 ID:g/JudVWB0
-
親父が亡くなったことで2000万円以上納める事になるが
それだけの現金はあるし日本国民の為なら痛くはないよ笑笑
コメント一覧