【社会】漁業者数全国で2割減、12万人 過去最少、高齢化や後継者不足

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 00:07:55.49 ID:QmXAoBbZ9

農林水産省が30日発表した2023年の漁業センサス(統計調査)によると、
全国の漁業就業者数は12万1230人となり、比較可能な1963年以降で過去最少を更新した。

前回18年のセンサスから20.1%減。人数にして3万471人減った。

国内漁業は家族経営が多く、高齢化や後継者不足を背景に一貫して減少が続いている。

年齢別では、65歳以上が4万7514人と全体の39.2%を占めた。
新規の就業者数は2020人で前回の1862人から増加したものの、減少をカバーできなかった。

海で漁業を営む経営体数は17.0%減の6万5652で過去最少だった。このうち個人経営体は17.6%減の6万1386。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1ac5146faf23755a9944f6bbc43c9ca5f67bc4d8

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 00:10:03.38 ID:GvnEjlZa0
楽して儲けたいからな
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 00:11:36.79 ID:ghl9Jk7V0
ぎょぎょっ
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 00:12:06.44 ID:hG+jaaPg0
中国の漁船が代わりに魚捕りまくるから問題ないだろ
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 00:13:26.67 ID:uP0+20Zs0
後継者作る?
閉鎖的な村社会だろ漁業も農業も\(^o^)/
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 00:13:28.38 ID:I44pD8Bt0
利権漁業だからな
そらそうなるわ
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 00:13:53.59 ID:LrdpvNWU0
漁業は男性87%と許容できない男女比のはずなのになんでフェミさんはもっと女を漁業に入れろと言わないんだい?
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 00:15:51.12 ID:UNctGlh30
例えば40歳くらい初心者でも働けるもんなの??
瀬戸内海に移住してみたいんだけど
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 00:16:40.16 ID:o83Gg4A60
大手が入れないんやからそうなるわな
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 00:28:43.50 ID:UNctGlh30
>>9
北海道のホタテ業は少し闇を感じたな
え?ありなの?それって感じ
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 00:39:34.81 ID:bkJ8wDpy0
>>15
何が闇なのか分からない
選択と集中で成功しただけだろアレ
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 00:17:40.49 ID:zQEPvlsr0
農業より敷居が高い
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 00:19:33.51 ID:udA9giZB0
海水温上昇と乱獲で魚取れなくなったからね
乱獲は自分達の親を恨め
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 00:22:15.88 ID:x/AjcGra0
輸入に頼ってばかりなのに漁師いるのか?
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 00:27:42.18 ID:UNctGlh30
>>12
日本国内は漁業も農業も金持ち向けになるだろうね
それでも足りない
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 00:28:41.12 ID:HTC588Tt0
お前ら不足でどこにも労働者なんていないからな
御札つけてピョンピョン跳ねてぎゅうぎゅう詰めになるだけのお前らでこそうじゃうじゃいるように見えるがそれでも間もなく減るだろう

ピョンピョンじゃなくよいしょになり
よいしょじゃなくヨロヨロになり
ヨロヨロどころか

16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 00:32:03.81 ID:OZ88Pvx/0
余った漁業権はどこへ?
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 00:32:39.53 ID:I2GHXmEj0
農漁業に補助金を出すべきだった
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 00:34:22.77 ID:bkJ8wDpy0
物理的に人がいないからどうしようもない
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 00:38:56.93 ID:DDLOcju80
親戚(親父の従兄弟)の漁師70代やわ
一時期ワイが婿入して継ぐ話あったが子供の頃のことやし
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 00:41:50.20 ID:DDLOcju80
80年代の円高不況のとき40の親父リストラされて義実家の農家継ぐ話あったし日本の第一次産業やべぇ
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 00:42:40.66 ID:i/W0TXy+0
【悲報】ネトウヨジャップ、魚も食べられなくなる
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 00:42:54.66 ID:MsXmFjS50
タバコ吸えないから漁師にはなれない
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 00:45:27.95 ID:WbR0Swnl0
うちのじいさん92歳でまだ現役漁師w
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 00:47:14.22 ID:jOOWx/7j0
あらゆる現業で、もの凄い勢いで働く人がいなくなってきている
皆、例の注射で死んじゃったか、再起不能にでもなったのかよ
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/09/01(日) 00:49:33.31 ID:P6zrKrxn0
そりゃ漁師の親が息子に漁師なんかなるなって言うくらいだし

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました