高級ブランド、ディオールの45万円のバッグ、バッグ製造業者には9200円しか支払わず イタリア当局が搾取的な製造業者を捜査

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/13(土) 10:52:56.15 ID:HUlya+cP9

イタリアの2つの高級ブランド大手が、数千ドルで販売しているハンドバッグの製造に支払っているのは、ほんのわずかな金額だったことが下請け業者に対して行われた徹底的な捜査の結果、明らかになった。

ミラノの検察当局は、LVMH傘下のディオール(Dior)がここ数カ月で利用した第三者のサプライヤーを捜査した。検察によるとこれらの企業は労働者を搾取してバッグを製造している。支払っているのは店頭価格のほんの一部だ。

ロイターが当局による調査文書を引用して報じたとことによると、ディオールがバッグの製造に対し業者に支払ったのは57ドル(約9200円)で、それを約2780ドル(約44万9100円)で販売していたという。皮革などの原材料にかかるコストは含まれていない。

ディオールの関連部門は「請負業者の実際の労働条件や技術力をチェックするための適切な措置」を取っていなかったと検察の文書には記されているとロイターは伝えている。

3月から4月にかけて行われた捜査で当局は、労働者らが施設内に寝泊まりして、24時間体制でバッグを製造している証拠を掴んだとロイターは報じている。電力消費データも入手し、夜間や休日も稼働していることが分かったという。

下請け業者は中国企業だと検察は述べた。検察によると労働者の多くは中国から来ており、うち2人は不法滞在、7人が必要書類のないまま、労働を行っていたという。

調査によると、接着やブラッシングの機械からは安全装置が外され、より速く動かすことができるようにしていたという。

Business Insiderは通常の営業時間外にメールでコメントを求めたが、LVMHからの回答はなかった。裁判の文書によると、ディオールがサプライチェーンの改善を強調するメモを提出したとウォール・ストリート・ジャーナルは7月2日に報じた。

調査の手は、ジョルジオ・アルマーニ(Giorgio Armani)の請負業者にも及び、同社はサプライヤーの監督不行き届きで告発された。

アルマーニが請負業者に支払ったのは、バッグ1つにつき99ドル(約1万6000円)で、それが店頭では1900ドル(約30万6000円)以上で販売されているという文書をロイターは引用している。

アルマーニグループの広報担当者は、BIのコメント要請に対して、当局と協力していることを明らかにした。

「当社は常に、サプライチェーンにおける不正行為のリスクを最小限に抑えるための管理および防止策を講じてきた」と声明には書かれている。

以下ソース
https://www.businessinsider.jp/post-289763

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/13(土) 10:53:07.33 ID:YsWm4ctA0
>>1なんという愚スレですか
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/13(土) 10:54:12.04 ID:pYYsEzWI0
弊社かよ
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/13(土) 10:54:42.71 ID:DVtKFqzs0
まあ品質は10万くらいで頭打ち
あとはブランド料
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/13(土) 10:54:47.98 ID:4Tm/7pij0
ミラノの検察も原価厨だったのか
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/13(土) 10:54:52.51 ID:j7gpJhFd0
すげえ利幅なのな、ブランドバッグってw
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/13(土) 10:55:10.86 ID:OtrHp83h0
こんなの日本でも多そうだけど
材料費含まれてないし

作業代だけなら9200円はおかしくないのでは

11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/13(土) 10:55:20.46 ID:D6Cm0yTb0
(´・ω・`)高ければ高いだけ客はありがたがるから当然
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/13(土) 10:55:21.02 ID:/+pqh0oD0
そのバッグ質屋に売ったら10万円とかか?
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/13(土) 10:55:22.08 ID:4RcnNFMp0
45万でも売れるんだからしょうがない
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/13(土) 10:55:35.42 ID:A2ipiPZf0
>皮革などの原材料にかかるコストは含まれていない。
含めてくれないとどれだけ悪質なのか分かりにくいぜ
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/13(土) 10:55:36.34 ID:NDcv2Xk+0
自然素材の工作品は中国から直のほうがいいね、とにかく手先が器用だ
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/13(土) 10:56:05.02 ID:C0PbjNiZ0
>>1
◯ヨタかよ
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/13(土) 10:56:59.32 ID:hMA1mGYo0
研修生制度かよ
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/13(土) 10:57:02.56 ID:lsrdbI470
デザイン費が高いのであって品質の高さを売ってるわけじゃない
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/13(土) 10:57:17.78 ID:u2mhP9IG0
こういうのジャップだけじゃないんだな。
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/13(土) 10:57:45.70 ID:Mz5HwwCB0
ブランド品より一点物を熟練の職人に作ってもらうのがいい
家具なんかもそうだよ
量産品とは違う美しさと耐久性が違う
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/13(土) 10:57:55.18 ID:YTNJhjVk0
日本でも下請け泣かせで有名な所あるじゃん!
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/13(土) 10:58:12.04 ID:m01U7tJu0
>>21
多すぎてわからんわwww
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/13(土) 10:58:47.99 ID:9zWe2Jqo0
>>21
日産か
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/13(土) 10:57:55.74 ID:m01U7tJu0
ブランド品なんて
そんなもんだろ
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/13(土) 10:58:05.78 ID:HjYO4PnW0
ブランドロゴに九分九厘払ってるようなもんだからな
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/13(土) 10:58:32.45 ID:qoLLuP7E0
ハイブランド鞄なんて一度も持ったことない(´・ω・`)
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/13(土) 10:58:36.61 ID:Hnw64icN0
利益はディオール一族への配当になっております
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/13(土) 10:58:42.80 ID:EuitDc4p0
日本が誇る中抜き文化と同レベルじゃん
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/13(土) 10:59:25.75 ID:ZdACCAyl0
>>1
企業努力だろwwww
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/13(土) 10:59:38.59 ID:T+QJhkB20
ドイツでもイタリアでも労働者は奴隷っていわれるね
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/13(土) 11:00:17.23 ID:8TNFNsfT0
やっぱりこういうものは値段相応の品質なんてないんだな
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/13(土) 11:00:18.43 ID:gzV6Ifqn0
日本こういうの無法地帯になってそうやな
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/13(土) 11:00:19.86 ID:LHi5t8oT0
一つ作成するのにかかる時間もわからんしな、1日3個作成できるなら30000だしげんかもあからんからなんとも
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/13(土) 11:00:27.73 ID:E3sObTRG0
平成日本の奴隷業者も真っ青
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/13(土) 11:00:32.14 ID:EPawr+bl0
>>1
日本企業みたいな事やってるのな
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/13(土) 11:00:43.27 ID:lMqk3t9/0
ブランド品はそんなもんよな
デザイナーに支払う金や店の賃料がかなりの割合占めてそうだ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました