ウクライナ軍、要衝チャソフヤールから一部撤退

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/04(木) 20:49:16.42 ID:VkSNO+AN0

!extend:default:default:1000:512:donguri=4/3
!extend:default:default:1000:512:donguri=4/3

ウクライナ軍報道官は4日、東部ドネツク州の要衝チャソフヤルの一部から撤退したと表明した。

 地元メディアが報じた。ロシア国防省は3日、町の東部地区を制圧したと発表していた。

 報道官は国営テレビで、チャソフヤルの東部地区にロシア軍部隊が侵入したため、同地区防衛に固執することは「兵士の命を脅かす」と強調。「司令部はより安全で準備が整った陣地への撤退を決めた」と説明し、劣勢を認めた。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/5706472d6516b2eaac48b74012ad3016883beef8

3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/04(木) 20:49:40.53 ID:VkSNO+AN0
ウク信🥹
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/04(木) 20:51:59.70 ID:cFKho7FV0
二年経ってまだ東部を完全掌握できてないんかロシア軍。
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/05(金) 11:41:46.30 ID:Lc8mlo9V0
>>4
せっまいガザ地区で戦車も持ってないハマス相手に1年近く戦ってるイスラエルって何してるんだろうな
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/05(金) 12:13:00.95 ID:qEFbpim10
>>30
イスラエルは最初から非戦闘員狙っている定期
ガザに入植するには住民全員エジプトに追い出す必要があるが、エジプトがアメリカの経済支援、買収にも応じないのは国内の脆弱な経済状況が原因。
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/04(木) 20:53:22.88 ID:BihMuGoY0
そろそろゼレンスキー降ろしが始まりそう
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/04(木) 20:55:08.74 ID:QXHhRekt0
玉砕じゃなくてちゃんと撤退できるんだな
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/05(金) 00:47:21.24 ID:c/SUbAC90
>>6
ここにいるのはバフムト、アウディーウカから撤退してきた部隊なので元々粘る気もないだろ
しかしここから撤退しても次の防衛線は更にスカスカなのだが
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/04(木) 21:00:04.23 ID:PAhh11Mh0
転進な

ロシアのプロパガンダを許すな

8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/04(木) 21:15:08.00 ID:XNziPF/od
ウクライナは全て失う前に降伏すべきやな
ただ無意味に命を散らす国民が可哀想や
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/04(木) 22:31:23.02 ID:rC8wa87B0
>>8
ロシアの思惑的には、NATOとの緩衝国を作りたいってことだろうから
NATO入りしないっていう法的な確約と、あと政府に巣食ってるウクナチどものロシアへの引き渡しで済むと思うんやけどもね
西部の反露感情強い地域なんてロシアにとっては統治するのが面倒なだけだし
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/04(木) 22:40:43.50 ID:iuWW+2R4r
バフムートの西にあるチャソブヤールは高台にあって運河が通る要衝の街。
チャソブヤールは運河を挟んで東西に分かれるが東側の「運河小地区」が陥落した。ここは西側よりも標高が高く西側が直接見えるらしい。
ここが落ちたことで西チャソブヤールを北側から包囲しやすくなったのではないか?又南側からの進軍もしやすくなったろう。西チャソブヤールへ進撃するには運河と崖を越える必要があり運河小地区からは両方を越えねばならずちょっと大変。超えること自体はともかく補給が面倒だ。
だがチャソブヤールの南北には運河がパイプラインだか暗渠だかになっているところがあるのでここからなら越えるのはなんぼか楽な模様。で、北側から超えての露軍の進撃が始まったようだ。
キエフ政権軍はもう兵隊が残り少なく補充も難儀しているので遠からずチャソブヤールは落とされてしまうだろう。
で、チャソブヤール攻撃は、重要な水源地のスラビャンスク、物流の心臓部のポクロフスクを攻め落とす重要な助攻となる模様。
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/05(金) 03:49:56.57 ID:be/acJG10
ロシアに向かって退却っ!
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/05(金) 03:59:13.87 ID:N4E/DpEw0
まだやってるのかよ
100年戦争にするつもりか?
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/05(金) 05:29:33.49 ID:gJdUrMfs0
こっちは運河の渡河で多少粘れるんじゃね?

トレツクの方がなんか目茶苦茶になっとる
ピヴニチネ、アルテーモヴェ、ドゥルジバ、ユリウカ、ニューヨークとなんか防衛線が機能しなかなったのかと思わせるレベルで侵入されとる

16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/05(金) 06:01:19.97 ID:aRRqT/Au0
>>15
これチャソブヤール陥落後の撤退は困難だからその前に撤退したんじゃなあいの
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/05(金) 11:20:45.46 ID:4x+PalIg0
>>16
残念ながら、今のウクライナ軍は拠点死守命令ばかりで、
撤退をするのは防衛戦力が壊滅状態になった時だけ

司令部の命令を拒否する旅団や部隊が出てんのはそのせいで、
戦力を温存して後方に退くとかやれてない

18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/05(金) 09:09:07.24 ID:VJPubS2q0
君達まだやってたんだ
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/05(金) 09:12:49.99 ID:W5V+b6Xn0
いつまで小さな集落の取り合いやってるわけ
もっとガツンと進めないのかいロシアさん
世界の人たちはもう飽きちゃってるよ?
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/05(金) 09:42:41.62 ID:be/acJG10
>>19
飽きた?
違うでしょ、バイデンのおままごとにつきあってただけってテイをとりつくろってるんでしょ
じっさいの落とし所がどうなるのかは知らんが
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/05(金) 10:00:07.73 ID:dXazy1EbH
>>19
ロシア的には飽きて貰ったほうがいいだろ
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/05(金) 09:36:58.98 ID:u8QpOIWC0
内部で問題のあった師団のところやん
なんか元々政治組織が師団になったみたいな所で思想の違うやつを最前線に送ってたとかが問題視されて解体されたみたいな
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/05(金) 10:27:53.58 ID:8HT43Q1P0
現在のニューヨーク・トレツク地域に関するディープステートプロパガンダがおもしろい。投稿内容は現地部隊員からの多数の報告(危機的状況)を基にした第41独立機械化歩兵旅団の管理プロセスに関する注意喚起だが、これまでのウ軍肉戦術を考慮すると現地旅団指揮階級から上級司令部に対する「督戦部隊を送って死守命令を強要するなら追加部隊ごと消すぞ」との脅しにしか思えない。他の戦線と同じく今まで好きなだけ肉戦術(火砲の飼料の督戦)やってきた連中が被督戦側に立たされただけにみえるが。督戦部隊(本職)がハリコフ方面で釘付けにされてる状況なので、ナチに代わり督戦(後方の治安維持名目)するのは外国人連中(犯罪者やテロリスト)になるけど。
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/05(金) 11:13:24.33 ID:i80xAlvA0
ナザレンコの故郷までいってほしいなw
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/07/05(金) 11:24:03.80 ID:9kRYRmdb0
>>24
ナザレンコ「僕の故郷は日本です」

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました