【円安】通貨安 大変なのは日本だけじゃない! ドル1強

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/14(火) 08:27:25.26 ID:mFyb930x9

一時、1ドル=160円台をつけて今も記録的な円安水準が続く外国為替市場。通貨政策を担当する財務省の神田財務官は「いつでもやる用意があり、極端に言えば今日やるかもしれないし、明日やるかもしれない」(5月9日)とさらなる市場介入の行動を匂わせ、マーケットの動きをけん制しています。

こうした通貨安に見舞われるのは日本だけではありません。“ドル1強”ともいえる状況の中で、かつて通貨危機を経験したアジアの国々も通貨防衛に乗り出しています。通貨安の先に何があるのか、探ります。

薄商い狙った市場介入?
「波状攻撃をしかけてきた!」

2024年4月29日の祝日の午後、タイのバンコクにある銀行関係者は驚きの声をあげました。

この日の午前中、1ドル=160円24銭まで一気に急落した円相場ですが、午後1時すぎに一転して円高方向に大きく振れたのです。

少し円安に戻ろうとするとぐっと円高に戻りました。

アジアの取引時間と、夕方のロンドン市場が開いた時間と、少なくとも2回は大規模な市場介入が行われたと市場ではみられています。

介入とみられる動き8兆円規模か
この4月29日と5月2日早朝に政府・日銀が行ったとみられる市場介入。

金融仲介会社「東短リサーチ」の分析をあわせると、計8兆円規模の介入が行われたとみられています。

ここ数年の円安局面では2022年にも円買いドル売りの介入が行われていますが、今回の介入とみられる動きが分析どおりであれば1週間としては最大規模の円買い介入となります。

日本だけじゃない 東南アジア各国も通貨防衛迫られる
急速な通貨安に直面して対応を迫られているのは日本だけではありません。

“ドル1強”とも言われる中、アジアなど新興国でも通貨防衛に乗り出す動きが相次いでいます。

インドネシアは市場介入を繰り返し、ベトナムも通貨安を強くけん制しています。

インドネシア 市民の台所で値上げの動き
インドネシアが市場介入を繰り返すのはいったん落ち着きを見せていたインフレが再燃することを恐れているからです。

それは首都ジャカルタの屋台にあらわれています。

4月上旬まで続いた断食月のラマダンの期間中、飲食が許される日没ともなると多くの人でにぎわっていましたが、食料品の価格が高騰し、4割もの値上げに踏み切った店も出ています。

インドネシアのインフレ率は2024年3月に7か月ぶりに3%台に上昇。

天候不順に加えて通貨安による輸入価格の上昇が食料品の値上がりに拍車をかけています。

ルピア相場は4年ぶりの安値水準を更新し、4月にはインドネシア中銀が半年ぶりに利上げを決定。

その理由を「ルピア相場の安定性を強化することが狙いだ」と説明しています。

マレーシアでは労働力流出も
マレーシアでは通貨安の影響で労働力の流出を招いています。

マレーシアの通貨・リンギットは2024年2月に1998年以来の水準まで値下がり。

地元メディア、マレーシアのニュー・ストレーツ・タイムズは、シンガポールと国境を接するジョホール州では通貨安を受けてより高い賃金を求めてシンガポールに出稼ぎに出る人が増えてレストランでは人手不足に直面していると伝えています。

国際金融のトリレンマ
通貨安と市場介入を話題にするとき、金融界でよく耳にするのが「国際金融のトリレンマ」という言葉です。

トリレンマ(trilemma)は、辞書を引くと「3つの解決策のどれも受け入れられないような状況を指す」と出てきます。

ここから「国際金融のトリレンマ」とは、「資本移動の自由」「為替の安定」「金融政策の独立性」の3つを同時に実現することはできない、1つは諦めなければならない、という意味になります。

多くの先進国は「資本移動の自由」と「金融政策の独立性」を維持したいがために「為替の安定」は犠牲にして、市場の動きに委ねる策をとっています。

中国は「為替の安定」と「金融政策の独立性」を維持したいがために「資本移動の自由」を諦めています。

利上げを決定したインドネシアや利下げをせず高めの金利を維持するタイの場合、「資本移動の自由」を取りつつ「為替の安定」を選んだため、利上げないし、高金利維持を迫られ、「金融政策の独立性」を犠牲にしたともいえるかと思います。

以下ソース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240510/k10014444441000.html

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/14(火) 08:28:07.80 ID:yaJf/5iB0
日本は一応儲かってるんだけどね
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/14(火) 08:30:17.62 ID:hagRbYeq0
>>2
儲かってない。貿易は、
赤字
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/14(火) 08:36:35.82 ID:9Z63XP8t0
>>6
このように約2年半で急激な円安となったものの、日本の輸出全体を押し上げる効果は十分に発揮されていないようだ。円安は、輸出先市場では日本の輸出商品の価格引き下げにつながり、徐々に輸出数量の増加にプラスに働くとされる。しかし、日本の輸出数量指数の動きは鈍く、2023年も前年同月比でマイナスが続いている

ふむ

19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/14(火) 08:37:49.17 ID:iLrCPKeh0
>>2
お前大丈夫か?
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/14(火) 08:44:21.12 ID:4b7FHYOs0
>>2
儲かったのは 為替介入した財務省
でも苦しんでる国民に還元される予定なし
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/14(火) 08:29:46.69 ID:9ZWbjPys0
有事の円、、遠い昔の話だ
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/14(火) 08:31:07.85 ID:9Z63XP8t0
円は対ドルだけじゃなくて全通貨安なのでマシなんて話もない
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/14(火) 08:32:06.75 ID:M3StQdRe0
>>1
アジアの面汚しクソジャップが世界にご迷惑をかけ、兄としてチンチャ申し訳ない。
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/14(火) 08:32:11.82 ID:BoBj1TCL0
でも強調されるのは悪い円安
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/14(火) 08:33:01.37 ID:J+aaJVI30
日本は貿易赤字、エネルギーと食料自給率が低すぎるからな。財務省のバランスシートのせいで金を稼ぐのが国の仕事と勘違いしてるバカ官僚が多すぎ、国の仕事は自給率を上げることなんだよ。
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/14(火) 08:33:46.60 ID:f5mwgUTL0
ジャップは東南アジア以下ってことか
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/14(火) 08:34:40.15 ID:sru/9NgH0
固定相場制に戻そうぜ
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/14(火) 08:35:25.79 ID:TGJ1xxZL0
パヨクは円安で日本大復活するのを全力で阻止したいよな
パヨクの工作書き込みに騙されるなよ
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/14(火) 08:46:57.84 ID:oJpsr+hV0
>>13
パヨク=統一教会工作員はそんな感じだな。少子化対策なんかも親の仇のように反対してる
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/14(火) 08:35:28.43 ID:zew+JrcY0
バカじゃね
本場の発展途上国とか死にそうだって
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/14(火) 08:36:22.99 ID:jQ4lPzAc0
マジで東南アジアに行っても全くお得感が無くなった
タイもシンガポールも死ぬほど安く遊べたのに 
パーツもシンガポールドルも20年前と比べて円との相対価値10倍くらい上がってね?
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/14(火) 08:37:05.35 ID:++CvXNQ20
キシダノミクスは全面安じゃん
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/14(火) 08:39:51.80 ID:jQ4lPzAc0
今の日本人てホント金使わないもん
若者なんか物心ついた時から貧しい日本しか知らないから使い方も知らない
だから低金利で通貨価値の下落に目を瞑るしかない
内需に期待出来ないんだから大企業に儲けさせたりインバウンドで外貨を稼ぐしかない
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/14(火) 08:40:12.84 ID:dI7YmQFZ0
他に対しても弱いわけで
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/14(火) 08:40:24.44 ID:yOPpZELZ0
近い将来、アメリカは巨額の利子負担に苦しむことになるわけだけど、そのあたりのシナリオもちゃんとあるのかねえ
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/14(火) 08:40:36.20 ID:kzKrQq5I0
支那の犬HKだけあって、小日本も東南アジアもだめアル! っていいながら、
人民元の下落圧力はいっさい無視、さらっと独裁は正義アルってほざいてる↓

>中国は「為替の安定」と「金融政策の独立性」を維持したいがために
>「資本移動の自由」を諦めています

24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/14(火) 08:41:12.06 ID:9Z63XP8t0
多くの日本人が、今の円安がドルに対して安いと勘違いしているが違う
今の円安は世界中の通貨に対して安い。つまり絶対的安、絶対的無価値化
メキシコのペソに対しても
これがアベ達の「世界の真ん中で輝く日本」か
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/14(火) 08:45:19.50 ID:z9XpY1mR0
>>24
それだけ円をドルにしてる人が多いってことだね
日本中のタンス預金も皆ドルに変換してたりして
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/14(火) 08:43:50.41 ID:J+aaJVI30
311前の日本は有り余る電力と技術と人材で何でも作れる国だったからな。今はガチで何にも出来ない。
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/14(火) 08:45:18.51 ID:oJpsr+hV0
ドル以外のあらゆる通貨にたいしても円安だよ
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/14(火) 08:45:31.43 ID:RavY5/Rf0
対ユーロでもポンドでも死んでいってる円最弱なことは変わらん
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/14(火) 08:46:09.05 ID:n+L2WnpD0
ユロドル、ポンドル、スイスフランドル見ると日本の一人負け
一応先進国だし発展途上国通過と比べんな
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/14(火) 08:48:38.43 ID:oJpsr+hV0
>>30
途上国の通貨にたいしても円安だよ。
円安になってないのアルゼンチンペソ、トルコリラくらい
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/14(火) 08:46:38.29 ID:9Z63XP8t0
13年からアホやり過ぎたんだよ
どこかで締めなきゃいけないのに株高のためだけに緩めすぎた
通過発行量が多すぎるから円の価値なんて今のドルベースの価値より更に低いだろ
どうする気だよ
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/14(火) 08:47:33.34 ID:n+L2WnpD0
黒田馬鹿彦の憂鬱
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/14(火) 08:48:45.40 ID:au0ZAX4n0
大変なのはサタンパヨクだけw

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました