- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 07:01:56.17 ID:ET+Cwf8w9
-
将来も水道を維持・継続するために必要な料金の値上げ率は、岩手県が最大――。2046年度時点で水道事業の赤字化を回避できる料金水準を試算した民間グループの研究で明らかになった。経営基盤強化のため現在は主に自治体単位の水道事業を都道府県ごとに統合した場合でも、岩手県の61%を筆頭に、東北や四国、九州の各県で大幅な値上げが予測された。「安価な水道水」との意識を変える必要がありそうだ。
会計監査法人の「EY Japan」(東京都千代田区)と一般社団法人「水の安全保障戦略機構」(中央区)の共同研究チームが、全国1243事業者のデータと人口推計データを用いて試算した。試算は15年から3年ごとに実施している。
水道事業は老朽化設備の更新や人口減による収益悪化、人手不足などが重くのしかかり、今後は経営の圧迫が加速すると予想される。
水道事業が46年度までに赤字とならないために必要な料金改定率などを研究チームが推計したところ、値上げが必要な事業者は21年の前回調査から2ポイント増の96%となり、値上げ率は全国平均で同5ポイント増の48%にのぼった。
少数ながら値上げが必要ない事業者もある一方、最大で526%の値上げが必要な事業者もあった。21年度には最大8倍だった事業者間の料金差は46年には最大20・4倍に拡大すると推計した。
経営基盤の強化を図るため、水道事業を都道府県単位で統合したと仮定した場合の試算も実施した。
値上げ率の全国平均は38%となり、現状の自治体単位よりは軽減される。しかし、すべての都道府県で値上げは避けられず、最大の岩手県(61%)に続き、香川県(59%)▽愛媛県(55%)▽青森県(52%)▽高知県(52%)では5割以上の大幅値上げとなる。
値上げ率が小さいのは、沖縄県(15%)▽滋賀県(22%)▽東京都(25%)――などだった。
研究チームは「調査ごとに値上げ率は上昇しており、地域間格差だけでなく、将来に料金上昇のつけが回される世代間格差も確実に広がっている」と指摘。水道事業の維持・継続に向け「経営改善の実施や事業者の取り組みに対する利用者の積極的な理解が必要だ」としている。【嶋田夕子】
毎日新聞 2024/5/2 05:00(最終更新 5/2 05:47)
https://mainichi.jp/articles/20240501/k00/00m/040/261000c - 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 07:04:03.49 ID:UIJj30Kt0
-
(∪^ω^)わんわんお!
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 07:05:07.99 ID:znVUGzEj0
-
岸田は経済成長策をなぜ打たないのか
- 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 07:05:16.61 ID:7AHXYpOr0
-
大阪は民営化するから、料金横ばいか値下げだぞ!
- 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 07:06:24.96 ID:nFsgf9SF0
-
>>4
さすが維新!
料金三倍だな! - 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 07:05:50.28 ID:7/96b7kl0
-
水商売の大本締めがこの組織たちだ
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 07:07:16.92 ID:viVqmmOR0
-
民間企業じゃないんだから、黒字化しなけりゃならないってわけでもないだろに
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 07:07:28.19 ID:cC03WKRC0
-
>>1
租税制定権は国会の特権であり、自治体の権限ではない
上水道は民営料金ととらえても、下水道料金は地方自治法制定時から強制執行の対象、すなわち租税として取り扱っていたものである
よって、自治体に自由に制定する権能はない - 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 07:07:58.88 ID:cC03WKRC0
-
上水と下水料金を一緒に請求しているのもこのためである
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 07:08:41.75 ID:znVUGzEj0
-
普通に20年経済成長すれば
水道料金以外も物価とか2倍3倍になっても楽勝です - 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 07:09:34.60 ID:cB3+gSh40
-
またまた物価上昇を考慮に入れないヨタ記事か
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 07:11:45.51 ID:PFvCSm020
-
ベオリアは最初だけですぐに値上げするぞ
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 07:14:26.56 ID:ul3sYWx80
-
おいおい静岡を入れ忘れてるぜ
リニアで水が枯渇するからなwww - 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 07:25:36.23 ID:UIJj30Kt0
-
>>13
南海トラフ地震に伴う大津波が来るから海水でも汲み置いて使えばいいんじゃねえ w ┐(゚~゚)┌ - 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 07:14:40.38 ID:yXdndDO30
-
民営化すると軒並み高騰始めてるよね
- 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 07:15:20.91 ID:yXdndDO30
-
山梨とかの無料地域はあるでしょう
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 07:15:35.51 ID:NSRmyrG60
-
浜松がエンドレス100倍だろ
- 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 07:17:44.36 ID:yXdndDO30
-
低所得者や年金高齢者は住めなくなるか餓死する可能性、引きこもりも無理だね、死ぬまで国保支払い義務あるし。
- 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 07:18:16.79 ID:uZ1yUQ+c0
-
水不足と言えば四国のイメージ
- 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 07:18:32.35 ID:N4kvZfb40
-
神戸市は何年も前から水道管の更新工事を市内のあちこちでやってるわ
- 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 07:19:47.15 ID:/lZ59r640
-
どうせ税金で穴埋めやろ
それがヤならはよ民営化にしろや
- 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 07:20:07.08 ID:EOG4s3Ad0
-
愛知県海部郡飛島村以外の自治体は全て値上げじゃねw
- 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 07:27:36.46 ID:cC03WKRC0
-
水道建て替え積立金を作ってなかった自治体は無能なので地方議会にも責任がある
さらに積立金はあれど他に流用してきた自治体はただの増税のための言い回しに過ぎない
水道なら必須だから市民も納得するだろうと他に予算をまわしているだけなのだ - 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 07:37:20.75 ID:N1hGt3ep0
-
>>25
基金て企業会計も積めたっけ? - 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 07:30:01.02 ID:jn74kFl40
-
田舎は水道料金が高い
基本料金が東京都の2倍 - 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 07:33:41.40 ID:cC03WKRC0
-
田舎の方が水源もあるし、土地も安いのにね
水道で税金多めにとっていると思われ - 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 07:34:04.47 ID:cC03WKRC0
-
水源がない自治体の水道料金の高さは仕方ない
ダムの数と量次第 - 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 07:38:02.94 ID:MljHeNUI0
-
宮崎はどうなの?
- 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 07:40:35.91 ID:lzbwHtaZ0
-
岩手はいつもはなぁなぁで終わってる北上川渇水対策会議が、今年はガチでやっててヤバい
今は雪解け水あるけど、8月あたりはマジでヤバい - 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/05/02(木) 07:41:28.05 ID:E/RLgpT50
-
四国は近年雨多いからうどんダムも最近は50%とか割らなくなってきたな
コメント一覧