タバコ規制されるけど、タバコ規制するなら酒も規制しろの理論が分からない

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 02:41:49.467 ID:ayq1KPXS0
何故なんだい?
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 02:42:08.411 ID:o6uyHIApa
嫌がらせ受けてる
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 02:42:15.911 ID:zYvWvVit0
自分で考えろがき
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 02:43:49.001 ID:ayq1KPXS0
>>3
頭おかしい人の理論を聞いてみないとどうしようもないやん?
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 02:42:16.266 ID:Yz/mF/GJ0
その理論を論じたやつに聞けよ
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 02:43:42.150 ID:N9SWiVl4p
それなら酒規制しないならタバコも規制するなって言いたい
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 02:45:38.373 ID:ayq1KPXS0
>>5
何故?
タバコと酒はジャンルがちゃうよね?
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 02:44:15.045 ID:4aN0nX+w0
酒とタバコはジャンルが違う
タバコ規制するならシコり規制しろは同じジャンル
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 02:46:06.840 ID:FVtrJl9f0
あれだろ、なんかの研究でタバコとアルコールのもたらす害は実はアルコールの方が大きいっての見たことあるから、そういう文脈なんだろ
ソースとか忘れたし、俺個人としては正直どうでも良いわ(近くでタバコ吸って漂ってくるやつは嫌い)
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 02:46:08.341 ID:o6uyHIApa
タバコ→臭い→酒も臭い
タバコ→体に悪い→酒も体に悪い
タバコ→公共の場で迷惑→酒も迷惑
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 02:47:24.758 ID:ulEDkbz40
酒の方が目に見えて害起こしてるわけだが何故目に見えない健康被害より規制緩いのか理解できない
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 02:49:49.361 ID:ayq1KPXS0
>>11
それ貴方の感想ですよね?

冗談はさておき
タバコを飲食店で吸えなくなるのは微妙だけど職場は吸えなくなるのはいいと思うんだよね
酒も職場では禁止されてるよね?法律ではないけど

元々酒って飲める場所が居酒屋か家がほとんどで外で飲んでるやつと歩きタバコなら歩きタバコのほうが多いやろ?

そういうのが目立って規制になってしまったと思うよ

12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 02:47:52.030 ID:GM7e04WV0
ヤニカスの論点ずらし
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 02:48:14.251 ID:ulEDkbz40
俺はどっちもやらん
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 02:49:02.061 ID:o6uyHIApa
俺はどっちもやる
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 02:49:45.546 ID:ZeiGoYgH0
タバコより大麻の方が害が少ないとか言っちゃう理論に似てる
結局ヤニカス
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 02:51:06.701 ID:IfIK5ImLr
タバコ吸ってるやつがいても周りを含め事件に発展することは少ないけど
酒の場合は本人も周りも加害者や被害者になるケースが沢山あるからだろうな
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 02:51:29.470 ID:oOFZ/kpb0
タバコは体に悪くて副流煙で周りの人にも有害なので規制
酒は飲めば車の運転を禁止されてるくらいに人間を狂わす
酷い奴は昨晩の記憶を失い自分が何をしたのかも記憶していないほどに危険
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 02:53:16.732 ID:ayq1KPXS0
>>18
前者のタバコは吸えば必ず発生するもの
後者は1部の人間の行動やん?

何で同じ対比ではないのか
酒は飲むだけでは匂いを除き周りに悪影響はない
飲む量によると思うのだが

29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 03:03:05.743 ID:oOFZ/kpb0
>>21
1部の人間の行動だから規制しなくていいのか?
1部の人間の行動で被害に遭うのは問題ない理由はなんだ?
飲む量によるからなんだ?自由にさせたら飲み過ぎるから規制すればよくないのか?
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 03:06:04.825 ID:ayq1KPXS0
>>29
必ず発生するものであれば規制はその通りだと思う
容量用法を守れてば規制はなく本人の責任によって許されても良いのでは?って話
もし仮に酒飲むと必ず問題が出る、もしくは半数がその症状が出るなら規制はやむなしだろ

そんなこと言い出したらFPSやっている人間は危険だから規制と言っていることが同じになるってわかる?
格闘技をやっているやつは人を簡単に殺せるようになるしそうするやつもいるから規制って同じことなんだけど

47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 03:11:44.194 ID:oOFZ/kpb0
>>34
後半の規制の内容がどういうものを想定してるかが分からないな
禁止ではなく規制だから各々のルールは酒も含めてすでにあるけどさ
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 03:06:56.589 ID:FVtrJl9f0
>>29
それは刑法で事後の行動の方を規制してるからいいんじゃね?
タバコの問題は吸うこと自体が副流煙とかで周りにほぼ確実に害を及ぼすことでしょ
アルコールは飲むこと自体ではなく飲んだやつが害を引き起こすリスクが上がるという構造なので同列ではないと思う
まあ、酒税とタバコ税の財源問題さえどうにかできれば正直どちらも規制してもらっても構わんが ストロングゼロとかは正直規制されても構わんわ
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 03:07:55.852 ID:ayq1KPXS0
>>35
ストロングゼロまずいんだが、あれが流行ってる理由がわからんわ
あれは確かにやばい代物だな
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 02:51:33.570 ID:XA5TMTW90
理論っていうか論理じゃね
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 02:52:42.650 ID:o6uyHIApa
>>19
言いたいことはわかるがこれは理論の名称に近いからなー
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 02:54:14.443 ID:htiuom8I0
WHOが、もし酒が現代になってから発明されたものなら麻薬指定に値するって見解らしいぞ
実際には文明の超初期からの付き合いだし禁酒法も失敗してるから今更規制は無理なんだけど害としてはそれくらいはあると思っとけ
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 02:56:42.917 ID:ayq1KPXS0
>>22
酒が麻薬なんか

アルコール中毒とか居るしな

酒は好きだけど酒が麻薬になるほど依存性があるようには思えんなー
個人差はあるだろうけど毎日飲みたいとは思えんし、何なら最近オールフリーでも味変わらんからこれでもええかって思えるし

23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 02:55:03.520 ID:ulEDkbz40
実際酒絡みで殺してんじゃん
タバコが直接の原因で死ぬ事なんてそんな無くね?
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 02:58:33.815 ID:ayq1KPXS0
>>23
それ極論

タバコに関する健康被害()は一応お国の偉い人たちが検証して、タバコを吸えば周りに対して必ず発生するもの(副流煙のこと)

酒に関しては飲む量や個人差が大きく必ず発生するものではない
だからこそ規制するんだったら飲む量だったりするのではない?って思うけど

25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 02:56:57.428 ID:o6uyHIApa
飲酒は運転もダメだしな
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 02:59:38.347 ID:FVtrJl9f0
ニコチン欲しけりゃタバコ吸うんじゃなくてニコチンガムかんでろよとは思うわ
それか密室で一人でどうぞと
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 03:00:26.406 ID:FVtrJl9f0
それを徹底した上でニコチンの害とアルコールの害を戦わせるならわかる
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 03:03:15.910 ID:ayq1KPXS0
そう言えば匂いの話あるけど
タバコの方が匂い的にはきつくね?服とか髪に染み付くし
酒がそんなに匂いうつるってない気がするんだがそれが大きいんじゃないの?
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 03:04:44.007 ID:m7c9Gdwy0
隣に酒飲みがいても俺は実害を受けないが
隣にヤニカスがいると副流煙で必ず実害を受けるから
言い換えれば、副流煙を完全に浄化する装置が作れるならご自由にってことだ

こう言うと暴力ガー飲酒運転ガーとか言う奴がいるけど
それは酒の力じゃなくて「暴力」と「飲酒運転」の力じゃねえか論点ずらすな

42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 03:09:09.532 ID:FVtrJl9f0
>>31
これ
まあ、だから解決策としては副流煙を完全に浄化できる環境以外で吸うことを禁じれば良いんだろうな
タバコ自体を禁じるんじゃなくて
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 03:14:24.402 ID:m7c9Gdwy0
>>42
完全分煙ができるなら基本的には文句無いよな
(ヤニカスの服や吐息がタバコ臭いのは目をつぶるとして)
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 03:05:08.267 ID:XaT37DL00
タバコで殺人は起きん
酒で殺人は起きる
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 03:07:03.181 ID:ayq1KPXS0
>>32
酒による殺人発生率はいくつでしょうか
それが明確でかつ影響が大きいと証明されれば規制されるから頑張って
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 03:07:31.057 ID:m7c9Gdwy0
>>32
論点ずらすな
人を56すのは酒飲みであって、酒は人を殺さない
でもタバコは直接人を56す
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 03:10:03.397 ID:o6uyHIApa
>>39
アルコールで人が死なない…(´・ω・`)?
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 03:11:37.351 ID:FVtrJl9f0
>>44
Aがアルコール飲むこと自体で傍のBが死ぬことはないってことだろ
本人の健康を害するのは本人の勝手だし、アルコール飲もうが飲むまいがAがBに暴力を振るうのは別枠で規制がある
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 03:13:09.581 ID:o6uyHIApa
>>46
ああ、なるほど
あんまり意味のない話か
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 03:13:22.384 ID:XaT37DL00
>>39
それこそ詭弁
銃が人を56すんじゃない人が56すんだと同じ発想
直接の被害考えりゃわかる事
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 03:05:14.692 ID:hsTNMGNG0
酒を規制したり税金上げすぎたりすれば景気が悪くなるからに決まってんだろわかれ
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 03:07:06.156 ID:IfIK5ImLr
酒飲む量で規制は無理でしょ
誰が確認するんだって話だしすぐ酔っぱらうやつもいればなかなか酔わないやつもいる
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 03:10:42.499 ID:ayq1KPXS0
>>37
規制するならって話
それで誰が確認~って言ったら交通ルールと同じやろ?
確認が出来た時点で法律違反
見つからなければセーフ
必ず取り締まらなくてはならないと思ってる?そんなもの現実的には無理だから警察による検査でしょうよ
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 03:07:21.247 ID:ulEDkbz40
酒飲んで覚えてないとか言い出すクズがいなくならないから酒の暴力と飲酒運転は切っても切れない
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 03:09:18.397 ID:ayq1KPXS0
>>38
すまんが俺の周りでは酒飲んでそんなやつ見た事ないからな
もちろん世の中に居ることは知ってるけど、周りにサンプルがいない
ほんとに周りにそんなやつ存在するか?
テレビとかニュースでとかは辞めてくれよ
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 03:12:49.086 ID:ulEDkbz40
>>43
テレビやニュースの何が悪いのか
実際にそれを言い訳するやつがいるのは事実なわけじゃん

じゃあお前の周りで副流煙で死んだ奴いんのか?

41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 03:09:09.547 ID:pBA9qRL/0
単純に酒は禁止したら良くない結果になったって歴史の中の事実があるのも大きいよ
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 03:12:30.264 ID:hsTNMGNG0
凄い暴論出してる奴いるけどアルコールの方が人は死ぬ
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 03:13:55.988 ID:pBA9qRL/0
酒はその気になれば自家製蔵出来るけど、タバコは自分で栽培するのは難しいからな
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 03:14:23.014 ID:GyCX3iLx0
4月1日から人が集まる室内全面禁煙は
喫煙者からしても大歓迎だわ
居酒屋もだめなんだっけ?パチ屋は全禁煙だよな
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 03:15:15.549 ID:o6uyHIApa
酒も飲酒室みたいなとこにしたらいいのに
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 03:16:34.398 ID:pBA9qRL/0
>>55
日本がガバガバなだけで、海外だと路上で酒飲んでたり泥酔してたらお巡りさんに連れてかれる国や地域は珍しくない
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 03:15:27.671 ID:ke2Hhnov0
受動喫煙が本質なんだから酒と比べても意味ない
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 03:15:54.086 ID:2fL8HAkCd
タバコやめてよかった

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました