オデッサ在住のウクライナ人「ゼレンスキーを信頼していない、さっさと戦争やめろ!」

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/05(金) 16:22:40.02 ID:4HBrgYeh0

オデーサ在住 男性
1. 戦闘継続を望まない
2. シルスキー現・総司令官を信頼していない
3. ザルジニー前・総司令官を信頼していない
4. ゼレンスキー大統領を信頼していない
「ウクライナではこの戦争のせいでインフラが破壊され、完全な貧困と国家の消滅につながっている。だからもう戦争は止めるべき。今やめたら、ロシアはどうするか?オデーサまで来るかも?それは、わからない。時が答えを教えてくれるだろう。でも、もう戦いは終えるべき」

オデーサ在住 男性
1. 戦闘継続を望まない
2. シルスキー現・総司令官を信頼していない
3. ザルジニー前・総司令官を信頼している 
4. ゼレンスキー大統領を信頼していない
「戦闘は止めるべき。国を亡ぼす戦争には反対だ。このまま続ける意味はない。ウクライナは兵士も十分にいないし、今後どうなるかを予想するのは難しい。ザルジニ―は信頼する。ゼレンスキーはノーだ。ザルジニ―を人々は信頼しているし、政治的にも。シルスキーは以前は兵士や国民のことを心配していた。 でも今は、兵士をただの肉の塊のように扱うようになってしまった。西側諸国は我々を勝たせようとはしなかった。支援が足りなかった。支援がもっとあったら勝てたのに…」

オデーサ在住 男性
1. 戦闘継続を望まない
2. シルスキー現・総司令官を信頼できるかわからない
3. ザルジニー前・総司令官を信頼できるかわからない
4. ゼレンスキー大統領を信頼していない
「なぜゼレンスキー大統領を信頼していないかって?物事をキチンとできない人をどうやれば信頼できるんだ?それだけだ」

オデーサ在住 女性
1. 戦闘継続を望まない
2. シルスキー現・総司令官を信頼していない
3. ザルジニー前・総司令官を信頼していない
4. ゼレンスキー大統領を信頼していない
「もう誰がトップに立ってもだめ。ゼレンスキーを信頼して投票したのに、結局ダメだった。
2年前に戦争に入ってから、信頼するのをやめた。戦争を止めても、ロシアがこれ以上侵略してこないように、ほかの国がしてくれるはず」

https://www.fnn.jp/articles/-/680711?display=full

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/05(金) 16:24:16.37 ID:7E6w3xmG0
オデッサ作戦
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/05(金) 16:29:08.55 ID:PP4The650
ネトウヨ嬉しそう
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/05(金) 16:30:12.61 ID:tJWU9Y460
一人一人写真載せてるけど
これロシア派として逮捕されるだろ
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/05(金) 16:40:21.75 ID:3lFIOvxU0
>>4
もう、右派セクターみたいな極右がオワコン化してるんじゃないかな、オデッサだと(´・ω・`)
余りに酷い真似を政府の後ろ盾でやりまくってたけど、マリウポリのアゾフ旅団が排除された辺りから極右の存在感が薄まり始めて、敗色濃厚な今となっては、多分極右の殆どが戦地に動員されてるのもあって、住民たちが比較的自由にやれるようになってるようだから(´・ω・`)
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/05(金) 16:58:52.26 ID:yfU86eVq0
>>7
もともとオデッサはエカテリーナ2世が発展に尽力した歴史的経緯があるからロシア語話者比率も高いし、
マイダン革命以前の大統領選挙でも親露候補への投票率が高いから、
ウクライナ民族主義的な反露感情も多くはないだろうしな
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/05(金) 17:23:42.59 ID:RcxIUAzI0
>>7
今オデッサのロシア語話者が恐れてるのは極右より軍事委員だな
ロシア語は敵性言語扱いだから民族浄化も兼ねてロシア語話者が優先的に徴兵される
頻繁にネットに上がる拉致まがいの徴兵やってる動画の撮影場所は大体オデッサ
前に軍事委員が公共バス止めて乗客丸ごと徴兵してたのもオデッサ
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/05(金) 16:31:03.49 ID:NFflRL1Z0
言論でどうにかなると思ってるんか?
クーデター起こさないと無理やで
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/05(金) 16:32:54.90 ID:Qc08crXcH
>>1
続き読んだらそのアンケートでも
ゼレンスキーの支持率6割超えてるじゃん
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/05(金) 16:45:30.62 ID:rKOI3INE0
プーチンも労働組合会館の事を戦勝記念日に名指ししてたもんな
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/05(金) 17:00:46.52 ID:e0JT2jce0
正直死に過ぎてるよな人が
遺族からすると数的な問題ではないけど
国としては死にすぎ
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/05(金) 17:12:05.08 ID:iRm0inUUM
戦場になりそうなところはそりゃ反対するよね
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/05(金) 17:24:06.28 ID:fCBj+Bfg0
明らかにゼレンスキーの判断ミスだからな
結果論ではあるけどこんな戦争続けるぐらいならさっさと降伏して領土半分あげたほうがお互いwin-winだった
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/05(金) 17:49:24.28 ID:ZJh9b7Uc0
これええやん

>アナログな“日本式”街頭インタビュー
今回の取材の課題の一つは、そんなウクライナの人々の本音をどうやれば聞き出せるかだった。戦時下に「戦争についてどう思う?大統領は?」などと聞いても、なかなか答えてくれない。そこで考え付いたのが、日本でよく見るフリップを使った取材方法だ。

これが意外にも“当たり”だった。マイクを差し出しても通り過ぎようとした人に、フリップを見せると物珍しさに立ち止まってくれることも。さらに、シールを貼る過程で考えることになるようで、自ら進んで理由を語ってくれる人が多かった。

16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/05(金) 17:51:42.03 ID:krgBoivk0
オデッサ在住ならそうだろうよ

キエフだとどれくらいなんだろうね

17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/05(金) 18:01:08.68 ID:UZakfrVZ0
オデーサ在住FSBさん「ゼレンスキーを信頼していない、さっさと戦争やめろ!」
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/05(金) 19:12:39.04 ID:QFaOSkFt0
ネオコン米帝に騙された馬鹿国家として反面教師になって滅んで欲しい。
ばら撒きボンビー岸田も自民党の自称保守もネオコンポリコレ米帝の奴隷状態で日本の利益なんて考えていない。
日本がすべきことは米帝の代理戦争に参加することではなくて自主核武装して米属国から脱出することだ。
米属国からの脱却なしに日本の祖先の名誉を回復することはできないしポリコレ米帝から日本文化を守ることはできない。
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/05(金) 19:26:31.87 ID:SBZuwVfKH
停戦派の顔を晒したらネオナチに殺されちゃう
これやらかしだろ
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/05(金) 20:29:29.05 ID:w7dY2mCf0
読んできたけど、面白い記事だった
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/06(土) 01:28:53.55 ID:xaCuinYK0
ムッソリーニコースだろ
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/06(土) 06:02:07.30 ID:M0HcM8Wo0
プーチンはもっと信頼していない
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/06(土) 06:02:57.31 ID:279sG5BN0
ロシアに負けてロシアになったら次の戦争の先兵になってどうせ死ぬ
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/06(土) 06:06:41.54 ID:rj30qdA40
のんき屋のー確かに戦争はやめろと思うが
停戦するためにはある程度は有利に事を進めないといけない
ロシア相手に譲歩したらそれこそ終わりやで
ロシア国民になる気なら反政府ゲリラにでもなればいい
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/04/06(土) 06:24:56.37 ID:Hs9xKnmQ0
もともとロシアやウクライナは民族的差異がない地域で、ロシア領になった方が光熱費が格安、年金がグレードアップとか

バイバイウクライナ!みたいな市民の声が、マリウポリで起こっているとか、かなり遠回しに新聞に書いてあった気が・・・

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました