水道管復旧も蛇口から水出ない 能登半島地震 修理依頼殺到2カ月待ちも

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/21(木) 07:26:46.13 ID:+Nqh4pDP9

水道管は復旧したのに蛇口から水が出ない 能登半島地震 修理依頼が殺到、100軒以上で2カ月待ちも

 能登半島地震の被災地で、破損した水道管が復旧したにもかかわらず、民家の敷地内の配管が壊れたままで、水道が使えないケースが相次ぐ。敷地内の修理は住民自身がする必要があるが、地元業者に依頼が殺到し、順番待ちに。行政が公表する水道復旧率は、実際に使える割合を示しておらず、深刻な課題となっている。
◆「敷地内の配管が壊れている」…自力で修理する必要
 「目の前の水道管に水は来たのに、工事した人に『民家敷地の配管修理はできない』と言われた。水が出ると聞いて、避難先から戻ってきたのに」
 石川県輪島市山岸町の女性(65)は3月上旬、県外の避難先から自宅に戻った。11日に水道管の復旧工事があったが、蛇口から水が出ない。工事をした東京都水道局の職員から「敷地内の配管が壊れている」と言われ、業者に修理を頼むよう説明を受けた。
 女性が市内の業者に電話すると「100軒以上が順番を待っていて、2カ月はかかる」との回答。なんとか知り合いに頼んで、水を使えるようになった。「水が出ないと地獄。周りは順番待ちの話ばかり」
◆配管の修理「先を読めない」
 市上下水道局によると、市内の水道復旧率は13日時点で58%。この値は各戸の水道メーターまで水が届いた割合で、実際に蛇口から水が出る割合は不明だ。
 行政が管理する道路下の水道管は、全国の自治体職員の応援で、少しずつ復旧が進む。一方の民家敷地内の配管は私有地にあるため、行政の管轄外。復旧工事を行政が直接手がけることはできないという。
 市内のある業者は「配管工事がすぐ終わる時もあれば、2〜3日かかる時もあり、先を読めない。仮設住宅の仕事も多く、手が回らない」と明かす。避難先からの帰宅を検討する人からの問い合わせも増え「今後はさらに順番待ちが長引くかも」と話した。(森田真奈子)
   ◇    ◇
◆復旧工事を阻む「倒壊家屋」の問題も
 輪島市は一時、ほぼ全域で断水した。一部を除き3月末までの解消を目指すが、漏水箇所や水を止めるバルブの上に倒壊家屋があると、水道管の復旧工事ができない。断水が長期化する恐れがある。
 同市小伊勢町の男性(72)宅がある住宅地では、倒壊家屋の残がいが道をふさぎ、その辺りの管で漏水しているとみられる。同じ町内の100メートルほど離れた一画では復旧したのに、男性宅は断水したまま。「もう慣れたけど、やっぱり早く通ってほしい」
 倒れた家などがインフラ復旧や緊急車両の通行の支障となる場合、自治体は建物所有者の了解を得て、残がいを敷地内に戻す。相続人不明の空き家や、所有者が避難して連絡がつかない場合は戻せない。市によると、こうした場所は5日時点で101カ所。市災害対策本部の担当者は「工事ができないと、ずっと復旧できないことになる」と頭を抱える。
◆通水すると、地面から音を立てて漏れ出した
 石川県穴水町は今月1日に断水が全域で解消したと公表し、自衛隊などの給水支援も4日に終わった。だが、町中心部の給水所には今も、住民がタンクやバケツを持って訪れる。
 同町比良の自営業女性(57)は自宅敷地内の配管が壊れ、水が使えない。2月下旬に自宅前まで通水し、水を流そうとすると、地面から「ジャー」という音とともに水が漏れてきた。知り合いの業者に修理を頼んだが「いつ来られるか分からない」。食器洗いの水を毎日くみ、自衛隊の入浴支援やコインランドリーでしのぐ。
 町などによると、民家敷地内の配管の修理は全額自己負担。支援のため国の応急修理制度があり、水道や屋根、壁など生活に最低限必要な部分の修理を、上限金額内で行政が担う。(川添智史、小林大晃)

東京新聞 2024年3月21日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/316280

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/21(木) 07:30:39.02 ID:ttAEo/Z+0
クラシアン案件
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/21(木) 07:31:18.70 ID:N/Vt110Q0
観光が先なんだろ
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/21(木) 07:32:07.63 ID:bTGWI1820
人工激減するんだからマジに地方を上手く捨てる政策考えたほうがいい
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/21(木) 07:38:24.02 ID:IsbKGAEa0
>>5
災害大国で一極集中はまずい
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/21(木) 07:33:20.99 ID:aZ6XK+TU0
井戸から水を引くんじゃよ
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/21(木) 07:33:42.81 ID:2AJuK8z50
業者にワイロを渡せば優先してくれるやろ
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/21(木) 07:33:43.37 ID:wSF52FRC0
俺の壊れたPS4も行政で修理してくれ
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/21(木) 07:34:08.35 ID:1rg3/jA50
トロすぎだろ日本人
東北大震災の時は、あっという間に高速道路復活した日本人凄いって報道だったのに
国力の流れ変わってんな
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/21(木) 07:35:11.28 ID:q0GAtC1D0
僕の下半身からも
何も出ません…
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/21(木) 07:36:38.85 ID:gKwUxrMt0
自民を支持しても自民党は塩対応で知らんぷりw
目を覚まそうね
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/21(木) 07:40:18.02 ID:8OBwYNpg0
人手不足と言われる世の中だともっと増えていくんだろうな
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/21(木) 07:42:11.59 ID:PzAcaeou0
被災者「水が出ない」
政府「ブルーインパルス飛ばします」
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/21(木) 07:43:45.75 ID:q2nylz7x0
能登の被災者様だから、そのうち国が修理費用を出せとか言い出すぞ!
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/21(木) 07:45:02.56 ID:EZnuUoWp0
一件一件水道管修理するよりも、耐震性のある集合住宅建ててあげて無償プレゼントのほうが安く済むならそうしたほうがよくね?
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/21(木) 08:00:47.73 ID:uIiwNzI/0
>>16
田舎は捨てて自然に還した方がいいよ
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/21(木) 07:50:55.14 ID:KQe+6gP60
漏水ヶ所を自分で探して自分で治すぐらいは出来る。配管全部し直しはさすがに怒られるけどエルボとかソケット一個交換は解りっこない。
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/21(木) 07:54:04.25 ID:H69G/ytX0
日本は自己責任の国だから、安易に国や自治体に頼ってはいけないよ。
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/21(木) 07:56:43.32 ID:aFiOQlVt0
修理行くと被災者から金を取るのかとネットで晒させるから行かない
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/21(木) 08:05:54.04 ID:qUVIH8jE0
そんな生活にも慣れてしまったから生きていけるよこの先も
便利じゃないから時間だけが無駄に潰されてしまうだろうけど
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/21(木) 08:07:57.72 ID:/P9mt2tc0
自販機壊すのが早すぎたんだ
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/21(木) 08:08:32.81 ID:/P9mt2tc0
麻生さん所が仕切ってんじゃないのか
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/21(木) 08:11:17.05 ID:1e0vK+fL0
日本は田舎のインフラ維持できなくて関東関西にしか人間いなくなるんだろうなぁ
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/21(木) 08:14:04.54 ID:Zu7JOBSK0
今、実際に指揮してるのは名古屋の水道局からの派遣要員だろ。
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/21(木) 08:15:48.99 ID:Nx9MPEj70
帰宅困難区域に指定したらええやん
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/21(木) 08:17:24.79 ID:mcTEGW1S0
自力で直す
持ち家だとこれがあるのよ
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/21(木) 08:22:32.28 ID:F4lAq0/i0
ブルーワーカーが減ったせいで新規の敷設はできても修繕できる技術のある人がどんどん居なくなっているというね
YouTubeに修理動画いっぱい落ちてるからそれ見ながら自分で修理する時代になるかもな
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/21(木) 08:28:47.24 ID:M0+ZkBv/0
重税だけ搾り取るくせにもう先進国は名乗るなよ
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/03/21(木) 08:29:00.80 ID:dVTinGLE0
大半が80歳以上の年寄り地域を救って何の意味があるのさ
それより住民を都市へ移動させた方が安い

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました