【マイナカード】電子処方箋進まず、開始1年で導入6%…都内院長「お薬手帳で確認しておりメリット感じない」

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 12:49:20.90 ID:pKzL3wGd9

薬の処方箋をデジタル化した「電子処方箋」の普及が伸び悩んでいる。政府は来年度末までにほぼ全ての医療機関や薬局での導入を目指すが、運用開始から約1年たった先月28日時点で導入率は6%にとどまる。重複投薬を防ぐ利点はある一方、システム導入費の負担が足かせになっている。政府は補助金支給に加え、来年度の診療報酬改定で普及を後押ししたい考えだ。

電子処方箋は、医師が患者に処方する薬の情報を専用システムに登録し、薬剤師がその情報を見て調剤する仕組みだ。患者は薬局でマイナンバーカードや健康保険証を提示すると、薬を受け取ることができる。

昨年1月26日に運用が始まったが、厚生労働省によると、全国約20万6500の医療機関や薬局のうち、導入済みは約1万2500施設と少ない。普及が進まないのは、専用システムの導入費用がかかることも要因だ。最新システムだと、大病院で約600万円、診療所や薬局で55万円程度かかり、導入するメリットがないとの声も聞かれる。

続きはYahooニュース
読売新聞 2024/02/04
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fb25781af024be6b92d140532a029e50a1b6b17

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 12:49:31.35 ID:R1qpu2Ph0
とうとう出たね。。。
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 12:49:57.02 ID:rUWvP5o/0
そりゃそうだ
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 12:50:04.27 ID:RonLZHuL0
不便過ぎて使えないのか
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 12:50:55.04 ID:U1A56dHQ0
ゴリ押しする前に政治屋と公務員がまず使おうや
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 12:51:41.15 ID:r/6203Ez0
そもそもマイナカード作ってないんだけど
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 12:52:46.48 ID:idnRTTrs0
電子処方箋なんて初めて知った

普及するといいね、いいね…

8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 12:53:38.86 ID:jKA7jUdI0
ジャップの利便性とかどうでもいいよ
もうあらかたオトモダチで抜ける所は抜いたから
あとは使おうが使わまいが興味ないから好きにして
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 12:54:41.48 ID:idnRTTrs0
>>8
どうでもいいならなんでスレ見てんの?
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 12:54:44.12 ID:LCDuqJBl0
何で無駄なことして、利用が進まないだ、愚民はアタマが悪いだ、イデオロギーだと、難癖つけられないとあかんの?使えないものは使えないと言われて、ごめんなさいならいざ知らず、何でデマ太郎バンザイと称賛しないといけないの?頭オカシイよね。
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 12:55:24.83 ID:AUMHIjvb0
マイナカード作ったバカ
ワクチン打ったバカ

すぐに何でも飛びつくんだなあ

12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 12:55:54.51 ID:W+AWj9600
抵抗するほど、後が怖いぞ。
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 12:56:12.97 ID:e8BcwC7t0
デマ太郎に徳がないからだよ
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 12:56:42.24 ID:eA8AIvWM0
何でも電子化しなくていいよー
処方箋くらい紙でくれ
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 12:56:45.90 ID:cfY2E76U0
大学病院にポスターあったがやってるのはいそうにない
薬局でみてる限りw

そもそもマイナカードさえ使わせないからな
大混乱になるからだろうが

16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 12:57:48.30 ID:Z6MdE//i0
運び屋デマ太郎に騙さた人御愁傷さま
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 12:58:34.04 ID:W+AWj9600
病院って棚卸しで休院してるか?
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 12:59:28.11 ID:Z2a5+OfP0
結局紙が最強
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 12:59:53.37 ID:HNQbmSYX0
そりゃ電子処方になるとは儲からないからな
電子化のメリットは無駄な処方を無くし医療費削減になるから
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 12:59:59.60 ID:W+AWj9600
医療麻薬の在庫監理できてるか?
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 12:59:59.96 ID:NMvsr0CX0
医者が設備投資をケチっているだけ
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:00:18.55 ID:WY1IyF560
病院薬局のメリットがないからな
処方箋に電子と紙で差をつけないと
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:00:45.00 ID:c6X2Te+m0
国家公務員すら使用率低いことばバレてなかった?特に防衛省
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:01:08.29 ID:hUZQYmz50
お薬手帳って薬と一緒に渡されたシールを自分で張って管理してくださいねって奴だろ
あれズボラな人間だと貼ったり貼らなかったり手帳なくしたりで信用できないだろ
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:01:14.85 ID:OoPFNGkR0
もう逆にデジタル化諦めて世界唯一のアナログ国家目指したほうが良さそう
災害さえなければ紙が最強
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:01:52.11 ID:Xp3iobAY0
病院行くと必要なのはまず診察券そして保険証
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:02:09.35 ID:vl+Nz7FL0
大臣職までは否定しないが
ワクデジタル男はなるべく国民に迷惑のかからない所にいくことが望まれる
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:02:43.10 ID:HNQbmSYX0
電子化すればこれ薬出しすぎだろとか薬の重複とか防止できて医療費削減になり、社会保険料の増加も抑制できる
バカはそれがわからんのだよ
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:04:05.88 ID:WB4ieCDd0
>>28
だから薬局も医者もマイナカード使わない
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:03:53.15 ID:W+AWj9600
廃業した医院のカルテは保存できてるか?
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:04:35.66 ID:W+AWj9600
この辺を漁られたら、何人逮捕されるかわからんで。
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:04:39.21 ID:XBbxKd8j0
公務員が少ないという記事でスレ立たんな
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:05:29.23 ID:W+AWj9600
医者が世襲になってるのはカルテの相続人が必要だからだろ?バレてるぜ。
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:06:10.67 ID:HNQbmSYX0
なんでお前らが電子化を否定するか分からん。国民にとっては保険料の値上げの抑制という大きなメリットがあるのに
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:07:53.15 ID:VST4IhFI0
そもそも行ってる精神病院は診察室にパソコンも置いてない
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:08:00.70 ID:AUXoZsmo0
データを誰が保管するのかという問題がある
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:08:06.66 ID:JCoMDGJr0
このまま押し通すんだろうなw
みんなで渡れば怖くない
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:08:21.64 ID:Xp3iobAY0
そもそも病院で出せば良いだけだったのを医薬分業で院外処方するようになったのが医療費を増やして袋詰する薬剤師が儲かるだけだった
院外の薬局に行くと薬がないととな足りないから後日なんてこともある
自民への献金と比例代表から議員出す政治力があれば何でも動かせるという典型
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:08:43.38 ID:VST4IhFI0
診察室にパソコンも無いのにどうやって電子情報みるの
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:08:52.03 ID:HNQbmSYX0
電子化すればこの薬いらないんじゃね?とか、この薬はつい先日、処方したばっかりじゃね?とか可視化されて医療費削減になり、ひいては社会保険料の負担を抑えることができる
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:12:51.79 ID:XuSVtxqA0
自己中インチョの免許剥奪してやれよ
お前のメリットじゃなくて
他の人のデメリットが減るんだよ
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:13:04.78 ID:EepTa8Vn0
>>1
EVに補助金が出せるのだから、電子処方箋にも税金が使えるだろ?
不正をやってなくて、お安く設置できるとなれば、はいよろこんでとなるはずだけどな。
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:13:21.11 ID:1bbswC/o0
紙の処方箋の画像をLINEで送って自宅に郵送のサービスしてる薬局はあるね
システムにお金かけるよりLINE経由のが安くてラク
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:13:21.34 ID:0eEayvCy0
お薬手帳ってページ数少なくてすぐいっぱいになるよね
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:22:51.52 ID:uV0Axyjz0
>>46
アプリでやった方が良い
ちょっとだけ安くなる
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:13:23.11 ID:ZOyYghG40
なるほど医師会が岸田に
毎年献金1000万円やパーティ券購入はこれのためか
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:15:23.91 ID:VST4IhFI0
入院施設もある精神病院の診察室にパソコンもモニターもなくて医師が手書きでカルテに書いてる
びっくりした
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:16:02.36 ID:T3yeYwbs0
デジタル化は大いに歓迎するが
マイナカードはだめだ
もちろんmRNAワクチンも打ってはいかん
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:18:43.21 ID:566nSzmu0
>>49
そういえばリュックに「マイナカード反対」って書いてあるストラップ付けてるおばあさんいたw
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:25:15.33 ID:Ahnx+vP20
>>52
推せる
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:17:06.45 ID:VST4IhFI0
診察室にモニターも無いのに電子情報なんか見られないでしょ
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:17:12.59 ID:566nSzmu0
手帳の方がいい
もうアプリはお腹いっぱい
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:20:28.12 ID:VST4IhFI0
入院施設もあるような病院で診察室にパソコンも無いってどういうことなの
昭和思考の病院てこと?
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:21:35.22 ID:efZ0iTnq0
マイナカードを推進したのはデマ太郎
コロナワクチンもデマ太郎
デマ太郎の言う事は全てダメという事になるな
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:21:40.92 ID:uV0Axyjz0
スマホで見られるようにしてよね
医者が処方箋書いてそのまま薬局に送信じゃあ、情報透明化の潮流に逆進してブラックボックス化だよ
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:22:36.75 ID:hwyfG9hn0
この類の新システム導入しない結果、いまだにフロッピーディスクだのファックスだのって話になるんじゃないのか
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:24:26.64 ID:YhCWkFOk0
だからマイナカード取得率を上げる目的で
強引に保険証と一体化を進めるからあかんのよ
こういうのは国民のニーズに応じて自然に普及していくものでしょ
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:24:55.34 ID:2lc6irY20
システムでバイアグラとかインキンタムシの処方歴共有されるのはちょっと…
63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:26:20.65 ID:4xqScdXK0
ゴリ押しオワコンカード
64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:26:43.96 ID:fne6dy8y0
電子処方箋を導入しないのは使い勝手が悪いから?
それとも患者の要望で導入しないだけ?
65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:26:47.14 ID:VaaXl65B0
そもそもちゃんと実験ていうかテストせずにぶっつけ導入してんだから
アナログより使いづらい時点でダメなんよ
67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:28:47.92 ID:NaodpLmj0
各省庁の書式フォーマットを統一せずにDBに混ぜた無能wwww
こんなもん使い物になるかw
68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:30:08.42 ID:E0iV3ywW0
政治家に献金して、無駄な健康診断と根拠のない基準で、みんな病人に仕立て上げ、効率の悪い仕組みで
社会保険料に群がる。効率化なんて大反対。馬鹿は骨の髄までしゃぶられて当然なんだよ。
69 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:30:10.35 ID:2lc6irY20
COCOAのこと思えばできるわけない
70 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2024/02/06(火) 13:30:12.22 ID:eBwAcUSm0
お薬手帳毎回持っていかなきゃならんのが面倒くさい患者にはメリットあるんじゃね

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました