- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/22(金) 14:04:31.95 ID:a41NEvLId
-
「IEEE 802.11be(Wi-Fi 7)」「320MHz幅」での通信が可能に――総務省が技術基準を改正 即日施行
松本剛明総務大臣は12月22日、電波法に基づく「技術基準」と「無線設備規則」の一部を改正する総務省告示を交付し、即日施行した。これらにより、「IEEE 802.11be」規格に基づく無線LAN通信と、同規格に定めのある320MHz幅での通信が“合法化”される。合わせて、6GHz帯無線LANにおける子機間通信の解禁や、5.2GHz帯無線LANの自動車内での利用に関する規制緩和も行われる。
今回の告示は、米IEEEで規格策定作業が進んでいるIEEE 802.11be規格の無線LAN(通称「Wi-Fi 7」)を日本国内で合法的に利用できるようにすることと、5.2GHz帯の自動車内無線LANの利用に関して、自動車内に持ち込まれる子機の要件を緩和することを目的として行われる。
・IEEE 802.11be規格/320MHz幅通信の合法化
今回の告示では、技術基準と無線設備規則にIEEE 802.11be規格に関する記述が追加される。ただし、12月22日現在においてIEEE 802.11be規格は「Draft(ドラフト:暫定規格)」で、正式な規格として策定されていない。告示では「Draft 3.0」以降の規格を合法化している。
・6GHz帯無線LANにおける子機間通信の解禁
現行のIEEE 802.11ax規格の無線LANでは、6GHz帯(Wi-Fi 6E)用の通信モードとして、屋内利用を想定した「LPIモード」が規定されている。
今回の告示によって、Wi-Fi 6E対応の子機(クライアント機器)同士の通信でLPIモードを利用できるようになった。ただし、定期的に親機(アクセスポイント/ルーター)と通信することによって屋内にいることを確認する機能を実装する必要がある。
・5.2GHz帯無線LANの自動車内での利用に関する規制緩和
5.2GHz帯無線LANは、2022年9月2日の総務省令改正で自動車内で利用できるようになった。
今回の告示では、自動車内で利用する5.2GHz帯の子機に関する要件が緩和され、自動車内の親機からの制御を受けることを条件に、電波の最大出力を40mWから200mWに引き上げられることになった。条件を満たす親子端末がそろえば、従来よりも安定した通信を期待できる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc2606e58c850321af6e2824d3ca01997817c65c - 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/22(金) 14:06:00.04 ID:LOLM4R3Aa
-
無線の帯域とネットのスピードがごっちゃになってわからん
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/22(金) 14:06:27.66 ID:3GeblodA0
-
WIFIだけ早くてもね
- 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/22(金) 14:07:13.38 ID:nfQfbVov0
-
古いマンションVDSLなんとかならんの?🥺
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/22(金) 14:17:03.38 ID:+wwbyIEl0
-
>>4
VDSL装置の維持が困難になってきていてNTTが構内配線の光化を進めているぞ
専用のセンターに電話したら調査してくれる - 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/22(金) 14:21:19.65 ID:gNCH+9tw0
-
>>4
100Mで不満ある? - 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/22(金) 15:44:52.65 ID:xoeeFu200
-
>>4
賃貸なら管理会社に変えさせる
分譲なら管理組合で議題にあげる - 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/22(金) 14:07:18.34 ID:kN02l+dt0
-
ドラゴンボールで例えて
- 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/22(金) 14:08:22.40 ID:1XDRP6m+0
-
中途半端にころころ切り替わる糞みたいなルーター出そう
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/22(金) 14:08:32.01 ID:79KC9TEF0
-
100Gbpsを普及させてくれ
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/22(金) 14:11:10.87 ID:khY67Mu30
-
Wi-Fi 7対応ルーター、各社が開発表明。アイ・オーとエレコムは来春発売
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/22(金) 14:14:09.28 ID:khY67Mu30
-
頭文字D 高橋啓介の「FD」を再現したBluetoothマウス
- 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/22(金) 14:17:48.39 ID:tF1IgAfr0
-
320MHz幅になるとなにがええんや
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/22(金) 14:28:51.58 ID:UBC8Yn8b0
-
TP-Link好き
- 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/22(金) 14:29:11.24 ID:YP+kx9zj0
-
Pixel8はWi-Fi7対応してるのに日本でだけ使えない
あとからでも認可できるようにすればいいのに - 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/22(金) 14:37:10.88 ID:1An+YFIx
-
まあ6GHz帯で使えないなら、320MHz幅どころか160MHz帯域すらも絵に描いた餅、と思っておいて間違いない
通勤電車の車内で、目障りなbluetoothイヤホンのユーザー共に吠え面かかせてやりたいなら、 2.4GHz帯で40MHzのチャンネルボンディングに設定したモバイルWiFi APを吹くのが良いのかもしれない
まさにマップ兵器がごとき大・迷惑である。絶対に真似するなよー(棒読み) - 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/22(金) 14:43:47.31 ID:CIe+Wfu80
-
Wi-Fiルーターメーカーが利用できる最大の帯域幅をデフォルト設定にして出荷するから害悪なんよなぁ
そんな帯域幅使わん家庭がほとんどなんだから20MHzで出荷しろっつの
不便感じたユーザーだけ増やせばええ - 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/22(金) 14:44:27.98 ID:bJr9wvrld
-
変調が1024QAM→4096QAMでたった2割増なのか
2乗とかじゃなくて - 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/22(金) 14:54:12.89 ID:Cr+lw/Zs0
-
ちょっと前に11axが普及し始めて、今年6GHzだ!ってやり始めたばかりなのに
サイクル早すぎじゃね? - 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/22(金) 14:55:36.49 ID:bZReiL0u0
-
WiFi6で何も困らなくなった
- 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/22(金) 15:15:34.08 ID:FiwMouijd
-
オフィス利用者ならまだしも一般家庭でGbitsレベルのスループットはオーバースペックでしょ
- 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/22(金) 15:21:03.42 ID:6e14o/fC0
-
技術者試験の敵
- 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/22(金) 15:38:25.65 ID:shMv7FnSd
-
これ以上wifi強化してもルーターより手前が通信速度のボトルネックになりそうだけど
意味あるんか? - 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/22(金) 15:39:46.40 ID:Jr8z93JH0
-
やっとルーター変えれるわ
- 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/22(金) 15:40:26.03 ID:UNQYZAfa0
-
電磁波やばそう
- 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/22(金) 15:41:50.06 ID:5268E+mk0
-
頭にアルミホイル巻いてけ
- 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/22(金) 16:02:44.10 ID:OK9VN4r20
-
そんなに早くなっても見るもの結局嫌儲だしなぁ
あとホロライブが見れればいいか - 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/22(金) 16:08:43.20 ID:1An+YFIx
-
何十台も収容して使うにはまだ足りない
個人宅で端末も一台だけ、みたいな連中のもう十分など眼中にない特にWiFi6以降は、収容数の多い環境で如何に無駄を抑え実効スループットを稼ぐかに腐心している
古い規格にしか対応しないクソ端末の影響をどこまで減らせるか、そのための6GHz帯
コメント一覧