江戸時代 最低の暗黒時代だった

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:11:16.02 ID:g0rHcERh0NIKU

江戸時代は最低 出口治明さんは「死者を多く出し、背を縮めた」と

週刊文春(1月23日号)の「出口治明の0(ゼロ)から学ぶ『日本史』講座」で、出口さんが「江戸時代は、トータルで見ると日本の長い歴史の中では最低の時代だった」と書き出している。
なかなかのインパクトである。漠然と「戦争のない平和な時代だった」と思っている人も多いが、データは別の世界を示していると。

https://www.j-cast.com/trend/2020/01/29378128.html

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:12:27.77 ID:tksl1C7SMNIKU
jpnewsいいね
こういう公益性のある内容なら少々作られた報道でも全く問題ない
テレビや新聞にもぜひ見習って欲しいぐらいだ
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:12:33.74 ID:BzLjz1rL0NIKU
近世つまらない
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:12:44.85 ID:i4Q7YVU7dNIKU
逆にこの国で暗黒じゃない時代ってあったか?
67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:24:07.08 ID:7/vqY4o6aNIKU
>>4
ないかもw
105 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:28:57.46 ID:AudOZk7mHNIKU
>>67
いや無いよ間違いなく
どこも1800年代後半にようやく科学が進み宗教の縛りから開放された
日本が木火土金水の陰陽五行説から抜け出せないのと同様アリストテレスの火水土風のエレメントから抜け出せない
地球は旧約聖書で紀元前4000年頃作られたから地質学も否定
19世紀後半の進化論によって神のルックスがサルになるまで
123 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:30:47.87 ID:EMWKYWBw0NIKU
>>4
平安時代は?☺
162 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:35:31.17 ID:F2QxpxTy0NIKU
>>123
朝廷が政治も治安維持もほったらかしにしてたから庶民にとっては地獄
197 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:39:59.14 ID:Q24ICdg60NIKU
>>123
悪疫大流行で江戸時代よりも悲惨
寿命も短い
146 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:33:54.04 ID:uVhG7c0HaNIKU
>>4
チンチャこれ
175 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:37:36.73 ID:CAqlXx8KrNIKU
>>4
縄文時代かな。ものすごい長い期間だったらしいじゃん。
195 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:39:29.55 ID:tPRQJwzFaNIKU
>>4
チンこれ
242 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:44:52.46 ID:/qxWjRxH0NIKU
>>4
バブルの数年間だけはこの世の天国だったろ
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:13:06.83 ID:Ex01xxmEdNIKU
今よりマシ
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:13:20.34 ID:h9cL8J3FMNIKU
杉田水脈が最高の時代って言ってたよ
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:15:42.34 ID:wiNg/ufp0NIKU
>>6
一言でスレタイ立証できたな
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:19:59.91 ID:z4t761NX0NIKU
>>6
ワロタ
163 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:35:55.44 ID:Cjneg+Ul0NIKU
>>6
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:13:51.39 ID:+k9h4ibE0NIKU
日本は耕地面積が少ないのに人が多いからずっと貧困だったんだよ
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:13:53.91 ID:hQWC08ryaNIKU
江戸っ子大虐殺があるくらいだからな
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:14:22.82 ID:sP+bCM7daNIKU
江戸時代と同時代に恵まれてた国なんてないが。

お前みたいに親から4ねって言われて育つとそうなるのか?

17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:15:33.63 ID:YyvwLla20NIKU
>>9
4ね馬鹿
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:14:26.92 ID:+Ib3nTvRdNIKU
せめて野良豚くらい飼ってればな
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:14:34.11 ID:nB4t3ILTaNIKU
この国常時不況だし江戸時代と大差ないだろ

餓死者が自殺と孤独死になっただけ

12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:14:46.08 ID:ENpTbYWC0NIKU
そりゃ身分差階級が完全固定化され、徳川の独裁政治だったことを考えりゃあ
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:14:48.45 ID:g2crBnDQ0NIKU
文春での連載はこの144回目が「近世篇」の最終回で、江戸時代を総括する内容。「最低」と言い切る評価の理由を求めて、読み進めていこう。

「人間として生まれた以上は、普通にごはんが食べられて、好きなことにチャレンジができて、人並みに人生を終えることができるというのが幸せの最低条件であり、途中で不意に死ななければならないことほど人生の理不尽はないと思います」
なるほど、江戸時代は「不意の死」に満ちていたというわけだろう。まずは飢饉による大量死。出口さんによると、寛永、享保、天明、天保の「四大飢饉」で、餓死や病死でそれぞれ数万人から百万人の人口が減った。百万人は、当時の総人口の3%にあたる。

政治システムの問題でもあるようだ。江戸幕府は大名間の婚姻や交流を厳しく制限していたため、飢饉にあたり隣藩とコメを融通し合うようなことが難しかったらしい。鎖国制度ゆえに、海外から食糧を「緊急輸入」する道もなかった。

その結果、江戸時代は総人口があまり増えず、18世紀初めに3000万人に達してから幕末まで、増加ペースは緩やかだった。食糧はコメと雑穀が中心、動物性タンパク質はめったに摂らなかったので、男子の平均身長は155㎝と、日本史上で最も小さかったそうだ。

14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:14:54.58 ID:mzpkZvx50NIKU
江戸っ子大虐殺を繰り返してはいけない😡
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:15:01.40 ID:iMP6Y/m0pNIKU
少なくとも天皇がでかい顔してる時代よりはマシだね
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:15:25.34 ID:pugXT4GA0NIKU
>>1
江戸で出て来た骨が、酷い栄養状態だったとか
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:15:38.01 ID:sP+bCM7daNIKU
お前の家庭環境が笑えるんだが?
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:15:53.07 ID:HXBGOG1E0NIKU
>
男子の平均身長は155㎝と、日本史上で最も小さかったそうだ。

こんな小さかったのかよ

21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:15:53.09 ID:1Jl2PPo70NIKU
ええじゃないかはいつ時代
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:16:08.20 ID:DXLQ7ZaF0NIKU
室町時代から戦国時代よりはマシ
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:18:05.29 ID:k1ZK01ViaNIKU
>>22
その時代のほうが肉食ってたから栄養状態はいいぞ
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:21:32.36 ID:xQFqrgCkrNIKU
>>34
戦争で死ぬのと貧困だけど生きるのどっちがいい?
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:22:14.91 ID:CAdP9p/p0NIKU
>>51
戦争で死ぬのがヨーロッパだね
74 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:24:46.03 ID:YMcDI0Bf0NIKU
>>51
大日本帝国のせいでみんな誤解してるけど、
普通は戦争で兵を死なせる奴はそんなにいないよ
次の戦争に備えないといけないから
137 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:32:41.26 ID:qHm2SufdrNIKU
>>74
ヨーロッパでも大戦からは馬鹿みたいに死んでるよカス
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:16:19.21 ID:9yq4t9HO0NIKU
今も身長低くなってるんだよな
115 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:30:07.94 ID:V1XoUdT2MNIKU
>>23
タンパク質やミネラルは高い
炭水化物安いからね
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:16:27.03 ID:aFP8dRWv0NIKU
普通に考えたらわかるわな
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:16:27.27 ID:vkiq1i8l0NIKU
この前、中日新聞が日曜版で「江戸時代の日本の食事は素晴らしかった!」みたいな特集載せてて目眩がしたわ
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:16:30.75 ID:Y6j7UQqZ0NIKU
明治口出し?w
それはともかく江戸マンセーも酷いけど明治カルトクーデターを持ち上げる為に江戸を叩くのもおかしいよね
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:16:32.60 ID:/VYTScGMMNIKU
バカサヨは明治否定するために江戸時代持ち上げるんだよな
93 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:27:07.47 ID:ZoU8ZpHJrNIKU
>>28
江戸しぐさものその流れかな
会津賛美とか皇国精神とどう違うんやっていう
国内限定のポストモダンの知の欺瞞なんだろうな
122 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:30:47.58 ID:UcLwTEGw0NIKU
>>28
バカウヨ得意の作り話かよw

てかiPhoneでバカウヨって書いたら予測入力でモリカケって出る
なんじゃこりゃw

29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:16:39.22 ID:sP+bCM7daNIKU
お前が幸せに生きられる時代も国もこの世に存在しないと思うが。
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:16:46.00 ID:YKJt4117rNIKU
名前が明治の逆なんだね
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:17:13.86 ID:pbdYzjRk0NIKU
仏教のせいで肉を食わないからチビになった
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:17:59.78 ID:sP+bCM7daNIKU
>>31
違うと思うけど。
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:17:56.09 ID:HmVtCH9N0NIKU
一部の特権階級だけが刀を持って飢えに苦しむ町人を斬りまくってた時代だからな
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:18:41.41 ID:UANw9EfTMNIKU
上級旗本は嫌な思いしてないから
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:22:36.07 ID:BzLjz1rL0NIKU
>>35
旗本ふぜいで上級気取りw
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:18:43.50 ID:Vm4Sl1TOdNIKU
江戸も裏長屋の貧しい町人が大半だったからな
押入もない四畳半に家族で住んでた
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:18:49.79 ID:rKvRbLYr0NIKU
岡くんサイズとか明らかに米さえ食えてない
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:18:56.00 ID:cqNFiFBv0NIKU
>>1
今も背が低くなってるけど
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:18:56.68 ID:sP+bCM7daNIKU
なんで家庭環境が悪い奴ってこうなんだろう・・・・・・
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:19:56.53 ID:3+tJqnDkdNIKU
人間として生まれた以上は、普通にごはんが食べられて、好きなことにチャレンジができて、人並みに人生を終えることができるというのが幸せの最低条件

こんなのやっと現代になって達成できたかできないかじゃんあほか
室町だの鎌倉だのに比べたら江戸時代のがなんぼかマシ

44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:20:06.81 ID:FdmEUqyXdNIKU
令和よりはマシかと
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:20:32.93 ID:HmVtCH9N0NIKU
平安時代といえば貴族が優雅に遊んでる時代みたいに思われてるけど
平民は食料を全部貴族に取られて餓死してた地獄の時代だろ
64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:23:44.83 ID:9hDodWnQ0NIKU
>>45
今と変わらんな
77 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:24:57.29 ID:+oPMxNsq0NIKU
>>45
都まで遠かったので、貴族は干物ばかり食っていたらしい
漁師のほうが健康だったのでは?
113 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:29:28.75 ID:ktJidb7D0NIKU
>>45
献上するのは保存食だけだよ
でないと輸送中に腐るからね
自分が作ったものを雲上人に食べてもらえるのはむしろ誉れだった
120 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:30:29.73 ID:1zjifYeu0NIKU
>>113
安倍「庶民は納税しろ。雲上人に使ってもらえるのは誉れだ」
219 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:42:12.66 ID:43QOKlVQ0NIKU
>>120
安部とか関係ないのに急に沸いてどうしたの?
244 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:45:19.09 ID:sao0EAVP0NIKU
>>219
安倍晴明だろ
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:20:48.45 ID:YMcDI0Bf0NIKU
小さな北朝鮮を寄せ集めただけの時代か
藩同士の貿易すらできないならそうだよな
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:20:50.82 ID:9s940zkkaNIKU
飢饉と疫病が定期的にやってくる世界だからな
トップレベルだと今の政治家・官僚より頭は良かったかも知れんが
そもそも人糞を肥料とし、腹の中に寄生虫を飼うような時代に住みたくない
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:21:21.49 ID:oByAdly40NIKU
江戸から明治中頃までは地獄って認識してる
大正でそれなりによくなって昭和の前半で再び地獄
そして今…
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:21:29.99 ID:HfBf2jhUdNIKU
安倍ちゃんがワースト更新狙ってるぞ
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:22:10.46 ID:ENpTbYWC0NIKU
>>49
戦中をトリモロそうとしてるからな
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:21:30.22 ID:+oPMxNsq0NIKU
太平洋戦争末期とか
戦時中よりはマシだったんじゃね???
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:21:47.51 ID:CAdP9p/p0NIKU
江戸時代はマトモな方だぞ

栄養状態だけが全てじゃない

53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:22:07.52 ID:GfxohYbYMNIKU
化学が一切無かったからな
全てが精神論根性論で済まされる時代
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:23:00.88 ID:CAdP9p/p0NIKU
>>53
>化学が一切無かったからな
>全てが精神論根性論で済まされる時代

あったぞ
排泄物によるリン酸回収が

56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:22:24.85 ID:mJSdBJvS0NIKU
現代的な価値観で過去を評価するのは止めろって
63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:23:32.74 ID:BzLjz1rL0NIKU
>>56
中世ジャップ人なんだからほぼ同時代
100 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:28:11.76 ID:hVnYt+FAdNIKU
>>56
ハイハイ自虐史観ですね自虐史観
司馬史観なるものでもヨイショしてオナってろ
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:22:32.34 ID:cqNFiFBv0NIKU
それでも近代より前なら人口は一番多いんじゃねえの
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:22:41.55 ID:/eSiemEnMNIKU
昭和初期の比べればどの時代もマシだろ
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:22:42.55 ID:d1qAelaIMNIKU
300年間文化を停滞させるってすげえよ
71 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:24:31.37 ID:HfBf2jhUdNIKU
>>60
中国、欧州からパクるしかした事ないし自律的な発展なんかしないぞ
121 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:30:46.72 ID:sAI+7eCY0NIKU
>>60
今のところ30年間停滞させられてるんだから意外と簡単だろ
62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:23:06.12 ID:HPZCJTk10NIKU
これから最低が更新されるから安心しろ
65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:23:53.96 ID:5wWQ1Pms0NIKU
電気もないし庶民はそんなに照明用にロウソクとかの照明器具も使い放題でもないだろうし夜になったらどうしてたんだろ
116 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:30:11.28 ID:YoXV5Nqj0NIKU
>>65
庶民は比較的安価な魚油を使ってたからかなり臭かったらしい
都市は水運のための運河があるからそこから大量の蚊が発生し
夏は淀みから悪臭
便所からの悪臭も相当なもんだったろう
66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:23:57.21 ID:HXBGOG1E0NIKU
江戸時代って日本人の10%が梅毒だったらしいな
やばすぎやろ
158 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:35:09.75 ID:cY8UVk0u0NIKU
>>66
鼻がもげて一人前とか怖い価値観よね
68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:24:09.18 ID:AudOZk7mHNIKU
江戸は世界最大の都市だったと思うけど
食糧不足とか言ってるけどグリーンレボリューションは1950年代だからね
日本はさらにもっと早い
水道完備で侵略も受けず政治の統治も進んでるし米先物取引も刑務所運営も世界一早いだろ
何を持って江戸はダメとか言ってんだ?
79 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:25:03.47 ID:9hDodWnQ0NIKU
>>68
江戸以外は日本に非ず
125 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:30:54.59 ID:pVtyVrozrNIKU
>>68
オスマン帝国臣民の平均生活レベルと比べたら、江戸の町民のQOLは劣ってそう
241 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:44:47.34 ID:CAdP9p/p0NIKU
>>125
オスマン帝国の国民はそんなに生活水準高かったのか?
69 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:24:22.82 ID:lJ/As2lu0NIKU
下剋上できないんだからもう最悪やんそれ
飼いならしやん
70 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:24:25.86 ID:7Mgiut4kdNIKU
米を流通貨幣にした弊害だな
出荷調整をして在庫を腐らせる
実際一日五合なんて食ってないだろ
72 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:24:33.28 ID:5tHjBaZ8dNIKU
>「人間として生まれた以上は、普通にごはんが食べられて、好きなことにチャレンジができて、人並みに人生を終えることができるというのが幸せの最低条件であり、途中で不意に死ななければならないことほど人生の理不尽はないと思います」

日本でこの考え方が確立されたのは日本国憲法施行後だけだろ

82 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:25:29.88 ID:ENpTbYWC0NIKU
>>72
つまり憲法改正でこの最低条件をぶっ壊したい訳だな
84 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:25:38.18 ID:9s940zkkaNIKU
>>72
実際は1960年代か1970年代以降じゃないか
日本は割りと最近まで貧乏人の国だった
128 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:31:10.98 ID:V1XoUdT2MNIKU
>>72
そう考えるとガチで最近まで中世やね
248 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:45:49.57 ID:Y6j7UQqZ0NIKU
>>72
今でも義務を果たして初めて権利が得られるとか言ってる奴とそれに納得する奴が
にほんの大多数を占めてると思うとそれも怪しいんだよなあ
73 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:24:34.44 ID:kRE0VvmqMNIKU
こいつ歴史学者ではないが
75 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:24:46.19 ID:Rp4Ffu2CaNIKU
まあ一長一短だな。他国と戦争しなかったって意味では良い。アイヌは殺しちゃったが
76 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:24:50.63 ID:j/KV2SzM0NIKU
「人間として生まれた以上は、普通にごはんが食べられて、好きなことにチャレンジができて、人並みに人生を終えることができるというのが幸せの最低条件であり、途中で不意に死ななければならないことほど人生の理不尽はないと思います」

まずこれが間違い
人間は3大欲求を満たすために生きてんだよ
食えて寝れてセックス出来りゃだいたい満足なの
だから江戸時代は平和だったんだろ
好きな事にチャレンジ出来ないと不幸って、なら人類の歴史で幸福だったのなんて一握りじゃねーか
78 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:24:58.18 ID:cY8UVk0u0NIKU
「人間として生まれた以上は、普通にごはんが食べられて、好きなことにチャレンジができて、人並みに人生を終えることができるというのが幸せの最低条件であり、途中で不意に死ななければならないことほど人生の理不尽はないと思います」
そんな時代日本にあったか?
1980年代くらい?
80 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:25:14.57 ID:dl6rPDZd0NIKU
イノベーション禁止
人・物の自由な移動禁止
これだけで停滞したつまらん時代だと分かるわ
81 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:25:26.46 ID:m+8NO7Jc0NIKU
氷河期のせいで寒かったからだろ
111 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:29:21.55 ID:5oX1Tain0NIKU
>>81
>氷河期のせいで寒かったからだろ
これ。
124 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:30:50.03 ID:Q0k9QhSX0NIKU
>>81
氷河期の懐が寒い話かな
190 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:39:12.12 ID:CAdP9p/p0NIKU
>>81
だから石炭が世界的に注目された
83 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:25:30.54 ID:HmVtCH9N0NIKU
上に批判が向かないように「えた・ひにん」という差別階級を作り上げてたキチゲェ時代
85 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:25:42.41 ID:xRnd6bpY0NIKU
いろいろと良かったのは大正時代じゃないか
97 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:27:56.60 ID:7Mgiut4kdNIKU
>>85
近代資本主義推進期の労働搾取の極限時代だぞ
工場法の施行は政治圧力で明治末期から大正5年まで延び
米騒動やプロレタリアートの全盛期や
86 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:26:00.30 ID:/I+UzMCS0NIKU
その江戸時代より悲惨な国が日本の隣にあるんだなコレが
87 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:26:08.35 ID:8/+R84ok0NIKU
日本人をチビにした時代
88 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:26:14.85 ID:bYtytNTxdNIKU
まるで今の日本みたいじゃないか
89 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:26:17.01 ID:k7lS/OFrMNIKU
江戸時代は父ちゃんがエ口本を買ってくれた
90 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:26:39.22 ID:cqNFiFBv0NIKU
くどくなるけど江戸時代で背が縮まったことより今縮まってることを気にしろよ
101 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:28:12.18 ID:9hDodWnQ0NIKU
>>90
身長って寝ないと伸びないからな
スマホの普及はじめとした娯楽の多様化でしょ
91 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:26:40.94 ID:ClilkGs20NIKU
戦争で死ぬよりマシだろ
92 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:26:44.00 ID:mzpkZvx50NIKU
他所の国は権利を守るために国民が戦うけどジャップは毟られ放題
94 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:27:28.58 ID:fSUn3I0kdNIKU
米とたくあんが主食なんだろ
95 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:27:40.09 ID:KyoR39JJ0NIKU
岡くんみたいなのが標準的な体格だった
96 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:27:45.89 ID:fOR1EiYfMNIKU
最悪じゃない時代の方が珍しいのでは?
98 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:27:56.82 ID:rHKqvzy30NIKU
どんぐり食ってた時代が一番幸せだったろ
それ以降没落の一途
99 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:28:01.38 ID:5kjbyxChHNIKU
江戸時代において家族を持つってことは家業を持ってることを意味する
農家で継ぐもののない次男坊三男坊などは都市部に働きに出て、そこで基本的に家族なんて持たずに死んでいく
江戸時代においても都市は人口ブラックホールになっていた
141 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:32:52.30 ID:+oPMxNsq0NIKU
>>99
長屋おじ=ワンおじ

何も進歩していねえ(´;ω;`)

102 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:28:19.24 ID:uzccqZ8j0NIKU
明治政府持ち上げたいだけだったりして
103 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:28:30.02 ID:1zjifYeu0NIKU
昔は金のない老人はひっそり淘汰されていた
今は金のない老人を金のない若い世代が支えることを強られている
んで若い世代が子育てできないという
104 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:28:41.17 ID:ONipyFzv0NIKU
元禄期以降は耕地面積も増えなくなっていくし
サツマイモの導入とか堆肥の作り方の改良とかの農業技術の向上は続いたけど、基本的なとこでは進歩するのが難しかった感じで、鉱物資源不足も後期ほどきつくなっていくからなあ
多少政治で頑張って体格低下とかは仕方なった感じが
206 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:41:00.01 ID:CAdP9p/p0NIKU
>>104
江戸時代は水車も頑張ってたぞ

江戸時代の風車も研究してればね

106 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:29:05.27 ID:VMu9Icdy0NIKU
そうかな、中世の方が悲惨じゃないかな

まあ、何かのデータを持ってきて
「ぼくのかんがえたしあわせのきじゅん」をうまく設定すれば
何だって言えるだろうけどな

107 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:29:09.48 ID:5qV9JxJcMNIKU
日本なんてずっと暗黒だろ
109 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:29:15.93 ID:hKJtGU/udNIKU
と思うじゃん
でも当時の江戸の町の人口は世界トップレベル
126 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:30:55.17 ID:5kjbyxChHNIKU
>>109
でも江戸ではほとんど一代で消えていくんだぜ
好き勝手に起業をするなんてことのない時代
138 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:32:42.52 ID:pVtyVrozrNIKU
>>109
生まれ変わったら現代のムンバイに生まれたいと思うか?
182 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:38:29.04 ID:jas8DP3VaNIKU
>>109
参勤交代で寄せ集めた畸形な人口だろ?
110 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:29:17.78 ID:Cl2FBe960NIKU
平成時代もなんだか丸ごと停滞していたな
112 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:29:25.09 ID:Q0k9QhSX0NIKU
>「政治とは何かといえば、市民に腹いっぱい食べさせて、好きな人生を送らせることが要諦だとぼくは思うので、

余計なことを言うんじゃない
おまえもアベしてやろうか

114 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:30:04.55 ID:Rvo9t24q0NIKU
貿易縛りまくった上で多い所からは吸い上げてたんだろ?
117 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:30:15.53 ID:ofNE1jamMNIKU
日本人がチビの理由を全部江戸時代に押し付けるのやめろ
魏志倭人伝の時代から倭人は背が低いって言われてるんだから
118 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:30:26.14 ID:18i5ytS30NIKU
江戸時代のせいで海外に遅れを取りまくったのは事実だろうな
あの時代からガンガン海外進出してれば日本はもっと発展してた
145 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:33:46.64 ID:cqNFiFBv0NIKU
>>118
お決まりの妄想
157 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:35:05.01 ID:18i5ytS30NIKU
>>145
江戸時代前の日本は軍事力世界屈指だぞバカ
166 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:36:14.04 ID:cqNFiFBv0NIKU
>>157
出兵失敗してる。アホ
172 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:37:26.06 ID:18i5ytS30NIKU
>>166
でも朝鮮とか余裕でボコってたけどね
198 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:40:01.60 ID:jas8DP3VaNIKU
>>157
朝鮮すら抜けなかったザコ
202 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:40:34.17 ID:18i5ytS30NIKU
>>198
いや負けて撤退したわけじゃないしなあれ
257 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:47:12.38 ID:8xytF5IU0NIKU
>>202
補給線絶たれて全滅寸前まで行った清正は秀吉に無断で和平したよ
朝鮮軍が弱いのと勝敗は関係ない
200 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:40:16.69 ID:2DnMogB80NIKU
>>157
戦術は進化せず攻城技術もない
鉄保有数が世界一なんて嘘っぱちで実際は万年火薬不足
米の力で人口は多く蛮族並の勇敢さ、とアステカの戦士かな?
240 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:44:47.03 ID:vfbfHu200NIKU
>>200
いや火薬は輸入と自足で途中から足りてるよ
221 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:42:31.09 ID:9s940zkkaNIKU
>>157
そうだとしても、それを支えうる農業生産力が無いだろ
仮に東南アジアに進出できたとして農業生産力が倍増するとかいうことは多分無いだろ
224 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:42:39.75 ID:YoXV5Nqj0NIKU
>>157
秀吉の軍隊が例外的に強かっただけで
秀吉の死とその幕僚が徳川に粛清されてからはガタガタだよ
119 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:30:28.83 ID:mMzbBgZtpNIKU
あほくさ

江戸時代はそもそも思考が、市民社会じゃなくて
戦争を起こさないことを最大目的にしてるんだよ

欧州みたいな、現左翼が大好きな世界で二度の破滅的大戦争が起こった悲劇、彼らの市民生活が多くの奴隷制によって支えられているとしても、江戸時代は駄目なのか?

136 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:32:30.93 ID:V1XoUdT2MNIKU
>>119
言い切ってしまえば徳川による全体主義的国家とも言えなくもない
168 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:36:39.71 ID:mMzbBgZtpNIKU
>>136
そうですが
全体主義国家にしては官僚が少なすぎる
奈良奉行なんか50人以下で大和半国くらい見てる
181 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:38:25.61 ID:9s940zkkaNIKU
>>168
貧乏国特有の官吏(公務員)の少なさだな
律令時代も、隋唐の制度を丸写しというわけには行かなくて
官庁の数、官吏の定員を相当削っていたものな
211 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:41:28.93 ID:mMzbBgZtpNIKU
>>181
うーん
そうでもない気がする

だって江戸には無職と言って差し支えない俸禄だけもらってるニートがゴロゴロいるわけで
本当に難治ならもっと派遣してるでしょ

統治システムが簡易だったというか

127 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:31:00.87 ID:5VULRBB0aNIKU
栄養状態が悪いのは平和で人口が増えたことも原因だから
最悪扱いにするのもどうかな
150 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:34:19.50 ID:5kjbyxChHNIKU
>>127
人口は1700年頃から横ばいになる
228 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:43:01.43 ID:5VULRBB0aNIKU
>>150
最初の100年で倍以上に増えちゃって限界に達したんだね
237 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:44:20.48 ID:5kjbyxChHNIKU
>>228
そこが欧州との決定的な差になってるね
欧州はそのまま右肩上がりを20世紀まで続けた。もちろんその人口の増加は戦乱にも結びついているのだけれども
良くも悪くも改革が続く流れにはなったんだよね
129 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:31:28.82 ID:RiVs30mMMNIKU
でも幼女とSEX合法ないい時代
130 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:31:29.08 ID:4WxiDes00NIKU
都市化でタンパク質が減っただけだろ
馬鹿なの
131 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:31:34.95 ID:QlTJDhXWaNIKU
スコセッシ監督のサイレンスて映画見てみ
江戸時代のジャップにローマから来た理想に燃える有能宣教師たちが
ジャップのお代官様に虐め抜かれてついには棄教してしまう話
いかにジャップが未開の土人で野蛮人で陰湿か描かれてるから
何日も灼熱の熱湯責めしたり海で溺れ死にさせたり
マジでイスラム国と同じことジャップがやって
敬虔な宣教師までも頭おかしくなるのよ
ジャップ代官も「この国は正しい理念が生い茂るための土台となる土は無い国だ、沼だ」て言うからね
210 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:41:18.37 ID:HSa+a5PqdNIKU
>>131
スコセッシ好きだったのに反日かよ
見損なったわ
246 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:45:44.11 ID:QlTJDhXWaNIKU
>>210
スコセッシが反日なんじゃなくてジャップがクズなのよ
クズというより「理想や理念を持たない」
作中でも最大限ジャップ代官や坊さんの言い分、言い訳も語らせてるよ
ただそれらは白人にとっては「真実、普遍的な真理ではない」からそれを説こうとする
それをジャップ代官自ら「ジャップの馬鹿な百姓どもには理解できないし体制崩壊に繋がるような別物として捉えてしまう」と語る
その上で拷問するのよこの辺りが今の中世司法と変わらないあたりが最高にジャップ
254 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:46:52.44 ID:9s940zkkaNIKU
>>210
原作は日本人(遠藤周作)の小説だろ、これ
258 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:47:23.14 ID:lOX0rKa/0NIKU
>>210
日本人の書いた小説が原作なんだよなぁ
132 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:31:46.11 ID:KQCoY9jQrNIKU
江戸っ子とかいう最低最悪の土人ども
133 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:31:48.90 ID:fP8rkRvl0NIKU
栄養状態は兎も角
経営が上手く行ってれば最高の時代だろう
134 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:31:58.49 ID:d1qAelaIMNIKU
ジャップって航海系の話が全然ないんだけどなんでなん
140 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:32:50.07 ID:Q0k9QhSX0NIKU
>>134
幕府が造船技術に制限かけてたから
144 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:33:29.74 ID:mMzbBgZtpNIKU
>>134
司馬遼太郎の菜の花の沖

いいゾーこれ

154 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:34:43.40 ID:vfbfHu200NIKU
>>134
鎖国前は結構してたんだがな
135 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:32:10.67 ID:HmVtCH9N0NIKU
大正時代は良いイメージしか無いな
戦争も連合軍側について中国いじめておこぼれもらってただけだし
139 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:32:44.11 ID:I+eQaACE0NIKU
まったく無関係の地域に領地を持ってる旗本に税を納める暗黒時代
しかも同じ土地に何重にも支配権
関ケ原で未来が終わった地域はいくらでもある
142 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:33:10.66 ID:vfbfHu200NIKU
政治システムの問題でもあるようだ。江戸幕府は大名間の婚姻や交流を厳しく制限していたため、飢饉にあたり隣藩とコメを融通し合うようなことが難しかったらしい。鎖国制度ゆえに、海外から食糧を「緊急輸入」する道もなかった。

まずこれがアホだろ 当時食料の貿易とかできんだろうが
鎖国前はできたかのような嘘やめろや

160 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:35:29.19 ID:pVtyVrozrNIKU
>>142
海禁政策とらなければ、三角貿易できるレベルの造船・航海術を獲得してたってことじゃない?
180 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:38:20.83 ID:vfbfHu200NIKU
>>160
まず明が海禁政策したからな
朝鮮は農業がサッパリだし
当時は無理ゲー
220 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:42:24.96 ID:1zjifYeu0NIKU
>>180
明の海禁政策下でも日本との交易は黙認されていたのだけど
陶晴賢という馬鹿がやらかしたせいで密貿易まで厳しく取り締まられる結果になった
232 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:43:47.93 ID:vfbfHu200NIKU
>>220
だから江戸時代では完全な無理ゲーよな
東南アジアからの食料輸入とか当時は無理やろ
183 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:38:29.90 ID:mMzbBgZtpNIKU
>>160
ジャップは船の技術に制限かけてたから
船は旧式だがその分航海技術は高いんだぞ

昭和中ごろまで世界の海のあちこちで、マグロ取りまくってたのも、船乗りの世界の異質さの一つだわ

209 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:41:11.24 ID:pVtyVrozrNIKU
>>183
沿岸航海術だけやんけ!
227 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:42:56.80 ID:mMzbBgZtpNIKU
>>209
せやなぁ

でも中国なんてほとんど沿岸航海さえしないから
わざわざ干し鮑やら海産物を俵物として江戸期も輸入してたわけで

222 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:42:32.75 ID:2DnMogB80NIKU
>>183
外洋航海出来なきゃ意味ないじゃん
永久に井の中の蛙じゃん
161 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:35:29.67 ID:V1XoUdT2MNIKU
>>142
その辺りは融通じゃなくて戦争と略奪だよな
143 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:33:17.89 ID:tzM1hjM66NIKU
都市としての江戸のことじゃなく江戸時代についての総論じゃないの
江戸が素晴らしい都市だったとかいうのも信じがたいけど
176 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:37:42.51 ID:AudOZk7mHNIKU
>>143
いや江戸時代も凄いだろ
全国に道を完備して物流を改善して三食メシ食うようになった
道→物流→ナタネ油→夜起きてる→腹減る→三食→体力余る→土方大工仕事→東京湾埋立や江戸城改築など
新田開発など公共事業もデフレ下での金融緩和もガンガンやってる
147 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:33:54.89 ID:Vm4Sl1TOdNIKU
船の建造も厳しく制限されてて、近海航海用しか作れなかった
よっていったん沖へ流されると為すすべがなく、漂流した船員は数知れず
148 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:33:57.11 ID:uSS5XdSjdNIKU
脱糞野郎のせいだろ
149 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:34:00.62 ID:T9BxVXHSMNIKU
それに比べたら今の時代は天国だな
腹一杯食べれるし
為政者の批判もし放題
151 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:34:27.71 ID:ofNE1jamMNIKU
あと江戸時代以前は西洋並みに肉を食ってたみたいな歴史改変もやめろや
地方の武士が鹿肉などのジビエ肉を食ったりはしてたが料理法として確立するほど習慣化してたわけじゃないし古来から日本の食事はほとんどが穀物と魚が中心だぞ
152 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:34:31.47 ID:5wWQ1Pms0NIKU
最初にちんちくりんでチョンマゲのジャップ見た外人は弁髪の中国人どころじゃない不気味さを感じただろうな
153 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:34:42.00 ID:CAdP9p/p0NIKU
江戸時代の課題は
燃料もんな禿山だらけ
木材も不足してた
155 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:34:52.97 ID:O9oM4edXaNIKU
江戸時代は暗黒すぎて江戸中期から人口減らしてたってマジ?
159 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:35:17.95 ID:5kjbyxChHNIKU
>>155
農業政策で失敗しまくってたからな
188 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:38:56.11 ID:Ej0K02mOrNIKU
>>159
小氷期でしたし多少はね
156 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:35:01.41 ID:GJjKL7mNFNIKU
令和が超えるやろ
164 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:35:56.55 ID:nkvzGzvsdNIKU
本当の意味で日本が精神的にガラパゴス化したのってこの時代だわな
それまでなら民間でも割りと海外交流盛んだったし
165 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:36:04.03 ID:vvyKaAqq0NIKU
安倍政権時代 最低の暗黒時代だったってなるまであと数年
167 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:36:24.09 ID:e/Qdhv2N0NIKU
プチ氷河期で飢饉が何回もあったからなぁ
169 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:37:00.38 ID:8qfDwNoV0NIKU
当たり前だけど今が一番いい時代だよな
170 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:37:18.83 ID:lgD52pY40NIKU
暗黒時代だったっていう理由が飢饉って笑えるんだが
171 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:37:21.27 ID:O9oM4edXaNIKU
江戸時代と安倍時代
どっちが人口の減り具合から見て暗黒時代なの?
173 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:37:29.64 ID:5kjbyxChHNIKU
戦国時代ってのがなんで荒れた時代だったかって言うと人口が増えていく時期だったからなんだよね
そこらで跡目争いは起こるわ、働き口はないわで社会の受け皿がそれまでの枠組みでは不十分になってくる
だから内乱が起こった
内乱が起こらない時代ってのは基本的に人口は横ばい
205 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:40:54.58 ID:cqNFiFBv0NIKU
>>173
江戸時代の人口横ばいじゃないだろ
214 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:41:36.51 ID:5kjbyxChHNIKU
>>205
途中から横ばいだよ
室町時代から右肩上がりだったのが1700年頃から明治までは横ばいになる
231 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:43:29.66 ID:cqNFiFBv0NIKU
>>214
戦国より増えたやん
174 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:37:32.65 ID:YoXV5Nqj0NIKU
江戸は白米が主食だったため
糠に含まれた植物タンパク質やビタミンB群が不足して
免疫力が下がった町民がコロッコロと病死してたらしい
あと食い詰めの自殺もかなり多かったはず
177 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:37:50.85 ID:lOX0rKa/0NIKU
上手く行ってたら何度も○○の改革なんてやらないからな
178 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:38:06.07 ID:0wcHDmDnMNIKU
山ばかりだから農地に限界がきたんだよな
それまでは人口も増えてた
179 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:38:20.05 ID:nkvzGzvsdNIKU
戦争が無かった平和な時代と言っても百姓一揆でバンバン殺戮されまくってるしな
184 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:38:30.35 ID:N/QhAtKm0NIKU
戦がないから人が増えて
飢饉や火事やなんやらの原因で何かあった時
死者が多くなるからじゃね?
185 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:38:31.19 ID:HSa+a5PqdNIKU
江戸の町民は相互監視の身分制度で
がんじがらめの息苦しい社会だったからな
まるで現代のトンキン
186 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:38:46.14 ID:lytS8f+eMNIKU
今がまだマシなのはGHQ様のお陰だな
もっと徹底的に民主化進めて欲しかったが
まぁ、ありがてぇわ🤗
187 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:38:52.05 ID:VAbws2260NIKU
いつの時代も勝ち組負け組が居るんだから負け組視点で歴史を書けばそりゃ暗黒時代だろ
189 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:39:10.30 ID:5kjbyxChHNIKU
あと埋め立て地が多いみたいな印象もあると思うだろうけども、1400年頃までは今よりも海面が2、3メートル高かった
それが小氷河期を迎えて海面が下がって来て海岸線がどんどん下がっていった。そこを利用するようになったという話
239 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:44:47.05 ID:wXooxQRaaNIKU
>>189
四国の太平洋岸の変遷とかマジで数十メートル規模やしな
刀鍛冶での土砂流出とプレートの隆起で大量の低地を作り出したから人口を支えられた
251 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:45:58.43 ID:5kjbyxChHNIKU
>>239
ということもあってあたかも人間が正しい行いをすれば海面上昇を食い止めることが出来るというような説は
ちょっと微妙な気がしてる
191 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:39:18.14 ID:qD44eNnJMNIKU
歴史に最低とかつける時点で察する 
将来、2010年代は最低とか言っても、当の本人達は最低と思っていない

「こうであった」とかなら分かるが

212 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:41:29.07 ID:BzLjz1rL0NIKU
>>191
俺は思ってる
192 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:39:18.41 ID:ATp71Ywr0NIKU
平安時代に比べればマシ
193 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:39:25.58 ID:oRgGXkDBMNIKU
おら!貧民ども!さっさと今年の納税(米🌾)しろや^^
あ、来年から増税ね^^

今と変わらないね🤗

194 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:39:27.11 ID:pykm7Q++MNIKU
>>1
当たり前だわ
徳川を存続させるためだけを目的とした時代だもん
196 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:39:39.28 ID:pj3R8OisdNIKU
遊郭行って梅毒もらってそれが死因になるんだもんな
そら暗黒よ
199 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:40:06.07 ID:J4E3gj+00NIKU
腕組みで見下ろした表紙の本出してそう
201 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:40:33.14 ID:AudOZk7mHNIKU
明治維新をさも正当化するため江戸時代を卑下する扱いがどうも
あんなもん外患誘致のクーデターじゃんなぁ
203 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:40:34.44 ID:V1XoUdT2MNIKU
今みたいに化学肥料が無い時代だから
備蓄もあまりなく食料に限界がきてた
204 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:40:37.50 ID:Uxplu9Z+dNIKU
そもそも江戸時代の農業レベルで狭い国土に対してそもそも人多すぎなんじゃないか?
207 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:41:08.42 ID:2UaJB3WIrNIKU
安倍政治下で日本人の平均身長がどんどん縮んでいってるからな
中韓とは4cm近く身長差をつけられた
まさに暗黒時代と言っても過言じゃない
208 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:41:10.92 ID:wXooxQRaaNIKU
今富士山が噴火したり震災があったら関東に住む事自体が罰ゲームになるのは確定
213 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:41:30.30 ID:a/06200c0NIKU
徳川って歴史的戦犯一族だよなぁ
215 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:41:46.26 ID:vfbfHu200NIKU
食料輸入って古代ローマがエジプトから小麦輸入してみたいなことはあるよ
でも日本は海外領土ないしあっても奪われたら悲惨やぞ
ローマはだから大変な事になったし
226 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:42:54.91 ID:jas8DP3VaNIKU
>>215
そもそも江戸時代の日本って統一国家じゃないよね、小国家の連合体
249 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:45:53.31 ID:vfbfHu200NIKU
>>226
連邦制って感じだからそれは違うと思う
216 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:41:49.24 ID:LPh6m9p9rNIKU
江戸っ子大虐殺もあった凄惨な時代だよ
217 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:41:51.82 ID:lTo62ePmMNIKU
五公五民とかいいながら実行倍率は3割くらいだったらしいから、今の時代より農民も豊かだったんだぜ
223 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:42:33.08 ID:vbGJG5prMNIKU
江戸のどこが良い時代なんだ?
為政者が諸侯の妻子を人質にとって統治する人質システムで成立してたんだぞ
そんな生地獄みたいなブラック国家は江戸時代の日本だけだよ
諸侯は諸侯で八公二民みたいな過酷な重税を課してたしな
つくづく日本人は抑圧民族だよな
そもそも武士なんて武器持ったニートだからな
対外的に国を守ってた訳でもなんでもない 自国民をイジめてただけ
236 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:44:08.19 ID:AudOZk7mHNIKU
>>223
そもそも諸侯になれないから心配すんな
良くて平民だよ
225 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:42:41.96 ID:ktJidb7D0NIKU
食料はあったんだよ
あるとことからないとこへ回す仕組みがなかった
229 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:43:08.44 ID:5wWQ1Pms0NIKU
図書館でトイレの歴史みたいな本読んだら男が女が小便してるの覗いてる浮世絵あったけど江戸時代から変態いたんだな
230 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:43:11.63 ID:KDHZJ0OZrNIKU
北朝鮮みたいなモンだろ
234 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:43:53.58 ID:mMzbBgZtpNIKU
例えばアフリカは人口爆発してるが、
今は天国か?

俺は最近の人口が増えてるからこの時代は良かった論には懐疑的なんだ

235 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:44:03.68 ID:p+tt9sio0NIKU
まだこんなこと言ってる遅れた馬鹿がいるのかよ
238 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:44:30.77 ID:tlRgG7GyaNIKU
もともと近世暗黒史観というのがあって
それに対するカウンターとして評価できる部分は評価しようという風潮が歴史学の分野で始まったのが江戸時代はいい時代だったっていう考え方の発端だからな
何故か世間では暗黒の部分が忘れ去られているが
243 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:45:08.31 ID:vbGJG5prMNIKU
サムライとか持ち上げるのが間違いだろ
メチャクチャ横暴な警察官みたいなもん
245 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:45:26.28 ID:uc9f552K0NIKU
たしかに背が縮むってことは良い時代じゃないよな
250 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:45:56.65 ID:v7PaMlPn0NIKU
4大飢饉がとりあえず米を江戸大阪に送る経済システムがクソすぎたせいで拡大したとか聞いたことあるな
252 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:46:06.39 ID:mMzbBgZtpNIKU
それよりも気候だよ

江戸時代は小氷河期だったんだ
明らかに東北北部の統治難度が高すぎる

奥州藤原氏、十三湊繁栄期は温暖で
戦国期、江戸期というか昭和初期まで冬季だろあんなの

259 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:47:24.88 ID:jas8DP3VaNIKU
>>252
一理あるがそんなら世界の他の地域と比べてどうなん?ってなるよね
253 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:46:34.60 ID:mzpkZvx50NIKU
江戸っ子大虐殺はザ・マンと完璧超人始祖による粛清と睨んでるんだけどどうかな?
255 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:47:10.41 ID:391NddCXrNIKU
貴族が遊んでるだけの中世と違っていちおう国民のための政治やってたからなあ
256 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/29(水) 12:47:11.91 ID:vfbfHu200NIKU
ヨーロッパも当時人口増えてないやろ
中国も同じだったような…

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました