- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/10(日) 20:56:28.959 ID:6EMWwNHdr
-
口座作らなくていい
税金減ります
利益も課税されませんいいことしかねぇ
- 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/10(日) 20:57:08.576 ID:M+aa+weV0
-
証券口座は要るだろ
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/10(日) 20:58:18.894 ID:6EMWwNHdr
-
>>2
いらないよ - 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/10(日) 20:58:29.629 ID:gsFxsjxR0
-
死んだら拠出損だけどな
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/10(日) 20:59:51.725 ID:6EMWwNHdr
-
>>4
死亡時は相続税かかるらしいね
でもNISAも死んだら拠出損だよ - 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/10(日) 20:58:38.346 ID:8seyM20Cd
-
いらないよ
- 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/10(日) 20:59:03.026 ID:6EMWwNHdr
-
マッチング拠出は絶対やったほうがいいと思う。
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/10(日) 20:59:41.581 ID:FAuNfIeua
-
企業型のiDeCoに入らされてるけどこれ節税効果あんの?
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/10(日) 21:01:01.658 ID:6EMWwNHdr
-
>>7
iDeCoもほぼ同じメリットある気がする
でもiDecoって口座管理じぶんでやるんでしょ?
企業型確定拠出年金は口座管理が会社だからめっちゃ楽
始めやすい - 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/10(日) 21:02:37.262 ID:FAuNfIeua
-
>>10
いや、企業で入ってるから自分で口座管理はしてない
毎月iDeCo分の手当が出て、その分社会保険料として控除されてる - 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/10(日) 21:04:12.792 ID:6EMWwNHdr
-
>>14
そのiDecoの口座って普通の投資商品買えるの?だったら俺のやつよりいいな俺の企業型確定拠出年金はほとんど商品選べない。
- 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/10(日) 21:05:05.995 ID:FAuNfIeua
-
>>18
自分で選べるよ
とはいえ俺は元本保証の一定額のやつ選択したけど - 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/10(日) 21:06:34.836 ID:6EMWwNHdr
-
>>20
もったいねぇぇぇ
UFJとかがやってるライフプランに合わせていい感じに投資してくれる奴はほぼリスクないからやったほうが良いぞ - 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/10(日) 21:07:50.861 ID:FAuNfIeua
-
>>25
うーん
まだ本格的に投資始める前だったからなんとなく元本毀損する可能性のあるの嫌だったんだよね
まあ変更はできそうだから考えてみるわ - 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/10(日) 21:10:31.587 ID:6EMWwNHdr
-
>>28
まあ俺も昨日今日でめっちゃ調べて設定したんだけどね…UFJがやってる30年の投資信託みたいなやつ選ぶと、30年の最初の20年ぐらいは株で増やして10年かけて国債とか現金に変えていってくれるから、脳死で金増える気がする
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/10(日) 20:59:51.016 ID:ivBynIxn0
-
NISAはただの投資利益への減税制度だろ
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/10(日) 21:02:02.283 ID:6EMWwNHdr
-
>>8
それな
NISAは企業型確定拠出年金のメリットの一つしかない。
代わりに途中で引き出せるメリットはあるけどね - 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/10(日) 21:01:31.398 ID:NGva724O0
-
内容よく把握せずに月に10000円やってる
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/10(日) 21:02:31.414 ID:6EMWwNHdr
-
>>11
上限までやったほうがいい
俺は給料すくねぇから6000円ぐらいしか出来ない - 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/10(日) 21:05:36.218 ID:NGva724O0
-
>>13
上限ってどのくらい?近々NISAも始める予定 - 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/10(日) 21:07:39.510 ID:6EMWwNHdr
-
>>22
企業型確定拠出年金のマッチング拠出は13750円だと思う
たぶんその10000円って打ち込んだページにお前の上限が書いてあるはず - 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/10(日) 21:03:16.599 ID:4cJxpt4f0
-
>>1
何があっても60まで引き出せないよ - 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/10(日) 21:04:32.027 ID:6EMWwNHdr
-
>>15
良いよ
どうせ月6000円だし - 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/10(日) 21:03:50.284 ID:EHbTFfSI0
-
確か15年ぐらいやってるけどほったらかしだな
年2回なんか封書が来るけどろくに見てなかったわ - 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/10(日) 21:05:10.003 ID:6EMWwNHdr
-
>>16
ちゃんと投資の設定してる?
設定はしといたほうが良いよ
あとはほっとけばいいけど - 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/10(日) 21:07:14.791 ID:EHbTFfSI0
-
>>21
多分何にもしてないな
元本保証型にしてる - 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/10(日) 21:07:59.041 ID:6EMWwNHdr
-
>>26
もったいねぇぇぇ
ちゃんと設定しろよ - 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/10(日) 21:11:52.917 ID:EHbTFfSI0
-
>>30
当時リーマンショックがあったばっかだったからなんか投資とか嫌だったのよね
下手こきたくねえと思って元本保証型にしたんだと思う - 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/10(日) 21:14:19.919 ID:6EMWwNHdr
-
>>34
今からでもその現金を分配出来るからやったほうがいい
普通にやれば年3%は増えるはず - 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/10(日) 21:04:11.703 ID:gULfaYHD0
-
そもNisa自体が得ではない定期
りすくとりたーん五分五分 - 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/10(日) 21:05:37.757 ID:6EMWwNHdr
-
>>17
それはない。
ちゃんと選べば長期的に得するよ - 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/10(日) 21:06:29.964 ID:a8IPU4pl0
-
運用指図者になるよてい
- 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/10(日) 21:07:56.443 ID:LkagCBSO0
-
転職したらどうなんの
- 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/10(日) 21:11:18.974 ID:6EMWwNHdr
-
>>29
転職先が企業型確定拠出年金やってたら移管できるし、やってなくてもiDeCoに移管できるっぽい
面倒そうだけどね - 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/10(日) 21:11:32.929 ID:NSutP0hL0
-
複数回転職してるけどそんな福利厚生の会社なかったな
- 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/10(日) 21:13:18.514 ID:keRJSeRb0
-
iDeCoとか確定拠出年金やるのは所得税が10%→20%になる年収600万あたり超えてからでいいと思う
- 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/12/10(日) 21:14:54.323 ID:6EMWwNHdr
-
>>35
そなんだ
俺は400万ぐらいだからあんま得しないんだろうなぁ
コメント一覧