「井戸を掘って水不足を解消!」→地球の地軸が傾く事態に

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/17(金) 14:09:48.74 ID:5JDRzZgwd

人類が地下水を汲み上げすぎて地軸がずれている…海水面の上昇にもつながる

新たな研究によると、地下水を汲み上げ過ぎたために地球の地軸がずれているという。
大量の水塊が、大陸の帯水層から海へと人為的に移されたことがその要因だと考えられる。
地下水のほとんどは海に流れ込み、1993年から2010年にかけて海面が6.24ミリメートル上昇した。
大陸の帯水層には、世界中の川や湖に存在する地表水の1000倍以上の水が蓄えられており、これは、地球上の淡水のほぼすべてに相当する。

しかし、世界の多くの地域では、地下水が自然に貯まっていく速度を上回るペースで取水されている。

最新研究によると、人類が地下水を大量に汲み上げているために、海面上昇を引き起こしているだけでなく、地軸の傾きにもずれを生じさせていることが判明した。
https://www.businessinsider.jp/post-272804

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/17(金) 14:10:55.32 ID:txL1nOQJd
私には関係ない話ね
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/17(金) 14:10:59.99 ID:WxcF/wBs0
そこでこの淡水化装置
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/17(金) 14:13:21.14 ID:LyHlFYNOd
>>3
マジでこれ
海水フィルターは偉大
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/17(金) 14:11:15.39 ID:9NVLdAMJd
これのせいで太陽が暑いのか
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/17(金) 14:58:12.97 ID:rFbxIxUn0
>>4
それはムルソーのせい
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/17(金) 14:12:22.10 ID:EFVzkMPU0
石油とかじゃないの?
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/17(金) 14:13:32.62 ID:NF7BlpVc0
地球の直径舐めてるだろ
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/17(金) 14:13:59.18 ID:x7fqxyRl0
日本には関係のない話だな
日本の井戸は割とすぐに枯渇するくせにあっさり復活する
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/17(金) 14:15:04.88 ID:vloXfdQs0
温泉塞げよ
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/17(金) 14:16:01.81 ID:ENnpNRta0
オガララ帯水層定期
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/17(金) 14:17:05.39 ID:YDp8I1380
きっとしゃきっとすーるよ
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/17(金) 14:30:05.51 ID:OOAgMX030
どこまで影響があるか知らんけど理論的には正しいよな
ちなみにロケットを宇宙に打ち上げる度に自転速度が遅くなってるんだよね理論的には
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/17(金) 15:00:35.63 ID:qTKlgYYW0
>>13
ロケットは質量が小さいから良いけど
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/17(金) 14:31:47.30 ID:zXWzMdsB0
ミスタービーストどうしてくれるん?
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/17(金) 14:32:47.42 ID:t3UFXqkd0
さもありなん
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/17(金) 14:34:09.99 ID:2ldAF9tud
風力発電もそうなんだよな
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/17(金) 14:36:47.17 ID:5P4yVUaM0
化石水とかいうやつじゃないの
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/17(金) 14:39:34.32 ID:5P4yVUaM0
化石水 かせきすい
「化石水」とは、太古に海だった地域において、長い年月を経て陸地となった際、海水が地中に残存して地下水になったもの。代表的なものは、数千万年前から数億年前に形成された、アメリカ中西部プレーリー平原の「化石水」。地下水は大きく循環系の水と非循環系の水に分けられる。循環系の水は、川水のように降水等により増加し、長い時間をかけて流れていく。非循環の水は「化石水」とも呼ばれ、大昔の水が地下の帯水層に閉じ込められたもの。世界規模の穀倉地帯の農業は、「化石水」や地下水に依存しているため、石油と同様、使えば減少。「化石水」は、深い堆積盆地の深部に存在することが多く、一般に無機物または有機物を大量に含み水質は悪い。
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/17(金) 14:45:10.96 ID:wOj+JA/L0
海面上昇は温暖化が原因じゃないってこと?
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/17(金) 15:00:22.23 ID:giRxSeHx0
そりゃ雨もロクに降らない場所に井戸掘ってガンガン水を汲み上げて農業やってたらそうなるわな。
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/17(金) 15:09:34.34 ID:t+Zr6KRR0
後30年正常ならどーでもいいやw
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/17(金) 15:13:00.61 ID:UJHmY+B60
すごい
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/17(金) 15:17:35.49 ID:VQFXmIwW0
地球の全質量から比べたら誤差レベルにもならないだろ
よっぽど太陽と月の潮汐力のほうがヤバいわ
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/17(金) 16:33:39.02 ID:YB6BUV9S0
地軸がずれる?おもしれえ
もっとジャンジャン汲み上げろっ!
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/17(金) 16:52:47.76 ID:ZmXnnd4+0
それが原因とは限らんだろ
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/17(金) 16:53:10.14 ID:T+QiWXf70
人類全員がジャンプすると温暖化が直るらしいよ
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/17(金) 20:40:40.14 ID:jAHV/r9x0
恥丘「らめぇ、恥ずかしいお汁が出過ぎて人間として軸がブレちゃう

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました