【選挙】 1票差逆転、当選無効に

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/11(土) 09:24:11.69 ID:ECls0zCs0

1票差逆転、当選無効に 栃木・小山市議選で 栃木県選管採決、疑義票に余計な記載

 4月の栃木県小山市議選(定数28)で1票差で落選した荒井覚(あらいさとる)氏(60)からの申し立てを受け、県選挙管理委員会は10日、票を再点検した結果、最下位で当選した片山照美(かたやまてるみ)氏(67)の当選を無効とする裁決を行ったと発表した。片山氏の得票のうち2票を無効票と判断した。裁決は7日付。

 同市議選で片山氏は1049票、次点の荒井氏は1048票だった。

 荒井氏は「わずかなミスで当落が覆ることになる」と再点検を求め、4月28日付で同市選挙管理委員会に異議申し立てを行った。しかし、再点検で誤りや混入票などは確認されなかったとして6月に棄却された。

 これを不服として荒井氏は棄却決定の取り消しなどを求め、県選管に7月7日付で審査を申し立てていた。

 県選管は9月16日に両氏や同市選管の立ち会いの下、票の再点検を実施。荒井氏から効力に疑義があると指摘のあったものなど16票を抽出して審理した結果、片山氏の得票とされた2票に候補者名以外の余計な記載があり、無効票と認定した。

 結果として荒井氏の得票が片山氏を上回ることになり、同市選管の棄却決定を取り消し、片山氏の当選を無効とした。

 裁決に不服がある場合は公…

詳細はサイトで
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6b97075202973157eeba0301ad45c2b83aece48

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/11(土) 09:30:24.67 ID:U34z4PIu0
候補者名以外の余計な記載があったとはいえ候補者の名前が書いてあるなら有効なのでは?
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/11(土) 11:13:53.29 ID:q4VxFsm301111
>>2
他事記載は概ねアウトで無効票。

公職の候補者の氏名のほか、他事を記載したもの。ただし、職業、身分、住所又は敬称の類を記入したものは、この限りでない。

3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/11(土) 09:33:22.71 ID:skGHzIcg0
こりゃ印象最悪で次は無いな
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/11(土) 09:36:22.13 ID:/itUjvhEM
>候補者名以外の余計な記載があり、無効票と認定した。

なんか怪しくね
消したらバレそうだけど書き足すのはバレにくいような

5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/11(土) 09:37:12.58 ID:16TCckttM
他事記載は無効
「安倍晋三うんこ」
誤字は有効
「阿部晋三」
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/11(土) 10:06:21.86 ID:B7J6uAHf0
>>5
安部壺三はセーフ?
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/11(土) 09:39:06.78 ID:ylkunnwm0
(60)(67)両方とも〆ちゃえよ
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/11(土) 09:46:16.31 ID:kpz0T175H
晋さんは統一票を操作しても問題なかったのにどうして…
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/11(土) 10:04:56.94 ID:EvDMQAuZ0
>片山氏の得票とされた2票に候補者名以外の余計な記載があり、無効票と認定した。

なんで選挙時点検と初回点検でこんな票を有効とカウントしてたの?
宗教かパヨク?

10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/11(土) 10:06:07.01 ID:Dj8dYlNo0
山本太郎と山田太郎を間違えて集計ミスとか少し前にあったよな
日本の選挙の票集計ってひょっとしてザルなのか
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/11(土) 10:11:04.66 ID:02p8cqYh0
>>10
選挙の時期に地元の市区町村のサイト見ろよ、最低賃金で徹夜のバイト募集してるぞ
間違えるに決まってる
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/11(土) 10:09:09.13 ID:2peCIvt90
もう終わりだよこの国
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/11(土) 10:24:12.62 ID:HB1YOq6NM
そもそも
ほぼ同数の得票なら、どちらを当選させても駄目なんじゃないか?
半数の有権者を切り捨てることになってしまう
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/11(土) 12:05:46.70 ID:9FvqxBvO01111
>>14
しかし、それが選挙というものだからな
仕方のないことだ
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/11(土) 10:26:57.30 ID:XAYPLGtu0
余計な記載がちょうど都合よく逆転できる2票に発見されました
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/11(土) 10:31:37.23 ID:KLRsquu30
安倍晋三がんばれ!←これ無効
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/11(土) 10:32:28.26 ID:RUlFM/Nyd
余計な記載って具体的に何だろうな

合理的に考えるなら、それはその有権者が誰に投票したかをわからなくさせる記載と解するべきだろうが

28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/11(土) 11:59:29.65 ID:9FvqxBvO01111
>>18
特定の印を付けさせて、投票依頼した人が確実に投票したかを確認できるようにすることを避けるためだと言われている
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/11(土) 10:59:40.66 ID:wEWNpxZad
なんの根拠があって棄却されたのに再審させたのか?
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/11(土) 11:16:34.90 ID:bTHpTQSC01111
>>19
行政不服審査法ですけど
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/11(土) 11:02:45.25 ID:Kd19E5Sr01111
公職選挙法だろう
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/11(土) 11:10:41.87 ID:f2k4qyph01111
細田が死んで補選が行われるけど
謎の刺客の亀井あきこはどうするんだろう
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/11(土) 11:14:39.63 ID:z1lCYgPV01111
これ今度は逆転で落ちたほうが数えなおし求めて
無限ループにならないの?
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/11(土) 11:51:50.03 ID:9FvqxBvO01111
>>23
無限にはならない
最後は裁判所で終わる
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/11(土) 11:22:50.16 ID:Kd19E5Sr01111
正解には公職選挙法206条
本条による異議、審査請求の手続きに行政不服審査法が準用される
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/11(土) 11:32:50.27 ID:NHjSXjv701111
差が1%未満なら決選投票とかにすればいいじゃん
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/11(土) 12:58:21.83 ID:UQ3iEQDOM1111
これは各選管のさじ加減でやるからだよな
基準を一律にすればいい
税金もそう、職員のさじ加減はやめて
一律で運用して欲しい
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/11/11(土) 12:59:04.35 ID:VldBKLIE01111
もう紙に記入する前時代な方法やめろよ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました