日本古代史ミステリー。「空白の四世紀」には何があったのか?

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:05:06.75 ID:YtemrXOC0

突然のように出現した巨大な前方後円墳が大和(やまと)から広がりを見せる3世紀後半~5世紀初頭は、具体的な記録が無いので「空白の四世紀」といわれています。

 中国の史書を参考にすると、『晋書 倭人伝(しんじょ わじんでん)』にある邪馬台国の新女王台与(とよ)が266年に朝貢をした記録が最後で、次に『宋書』などに現れる「倭の五王」までが何も情報がない空白の期間とされています。

 そして、この約150年の間に日本列島の人々の暮らしが大きく変化しています。まず第一に、弥生時代の邪馬台国(やまたいこく)は魏(ぎ)の皇帝に戦の救援を求めていますので、戦乱で苦境に立たされているようです。つまり、まだ邑国(ゆうこく)同士が激しく争っていた小国時代です。

 それが5世紀の倭の五王の時代になると、王権がほぼ確立して権威ある肩書を中国皇帝に要求しています。つまりこの間に大和王権がほぼ確立したと考えられます。また同時に前方後円墳が各地に広まっているのです。

そして古墳の副葬品を見てみると、『魏志倭人伝(ぎしわじんでん)』に「倭国には牛や馬はいない」と書かれていたにもかかわらず、馬具が多く出てくるので馬が輸入されていたと考えられます。輸入どころか日本列島で繁殖に成功していたのでしょう。

 このように空白の期間は日本列島の文化や政治体制が大きく変わったときでもあるのです。現在の中国吉林省(きつりんしょう)にある高句麗(こうくり)の「好太王碑文(こうたいおうひぶん)」には、倭軍が攻め込んできたという内容も書かれていて、大和国の朝鮮半島への積極的なかかわりも見えます。

 なぜこの期間の記録がないのかといえば、大和にはまだ文字がなく書き残されたものがないからです。では中国はどうかといえば、地球の寒冷化によると思われる混乱の時代でした。中華国家は匈奴(きょうど)の侵入に悩まされ、五胡十六国時代に突入して南北朝時代まで混乱が続きます。とても海を隔てた辺境の倭国にかかわっている暇がなかったのでしょう。

しかし日本列島は海に囲まれていることで大陸や朝鮮半島の混乱に巻き込まれず、その間に列島内の小国と折り合いをつけた大和王権が国家体制の礎(いしずえ)を確立していくのです。ただ、まったく大陸の混乱に関係がなかったかというとそうでもなく、渡来人(とらいじん)が日本列島に逃げ込んできます。現在の奈良県高取町市尾カンデ遺跡の「大壁建物」の調査では、4世紀後半ぐらいには渡来人が多くやって来たと考えられています。そういった先進の渡来文化が流入した時期でもあるのでしょう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eaa8980324669685e5caf4ccae2e3c1b973d807b

58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:05:36.98 ID:3wuA53Ei0
後世に残るほどのことが起きなかった
63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:07:07.16 ID:jzPMN/GC0
欠史八代とかを馬鹿正直に主張する異常者を跳梁跋扈させる原因
64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:07:13.43 ID:UIPegwbF0
特に何もない
73 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:09:16.80 ID:6vKtTEilM
>>64
これなんだろうね
245 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:59:54.54 ID:waiyRVYB0
>>73
独自の歴史記述がないだけだからな
誰かの意思で意図的に抹消されたわけでもないし
66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:07:44.51 ID:yF8nclQ30
中国にはすでに『史記』という2000年分の歴史書があったのに、まだ文字すらなかったジャップ
132 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:27:46.42 ID:elsLV2O70
>>66
逆に言うと紀元前に信頼性の高い歴史書が書かれた事例は世界で数例しかない
つまり世界の殆ど(ほぼ全てといっても差し支えない)は暗黒地帯
なまじ記録が残ってるもんだからその資料に引っ張られがちになる
222 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:54:21.13 ID:RIhd60ZF0
>>132
しかしそういう文字資料は考古学的な裏付けからもかなり正確だと分かってるしな
232 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:56:21.64 ID:u+9oB0r60
>>222
中国のは天文学でも超新星爆発の年代は正確に書に書かれているって分かっているそうだな
160 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:35:47.22 ID:jIisxzQU0
>>66
史記に書かれてた殷王系譜の正しさが後に甲骨文字発掘で証明されたの凄すぎるわw
67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:07:47.20 ID:1NlNA2Z90
どんぐりおいしい
69 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:08:36.63 ID:0wv9N1WS0
障碍者雇用の人がシュレッダーにかけた
70 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:08:42.06 ID:IuyXQ7hg0
朝鮮半島の南から天皇家の祖先が来て(天孫降臨)西日本を征服してったんだろ
71 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:08:50.51 ID:ikuP6Fwbp
マジでローマとか文明進み過ぎだろって思うわ
72 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:09:10.46 ID:HChkwBrW0
そもそもここ200年ぐらいの人類の急発展を思えば世界的にそれまで空白だったようなもんだよね
74 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:09:43.78 ID:THc6Hz+O0
阿蘇山大噴火だろ
75 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:10:21.69 ID:PRS//BoV0
ヤマトタケルとか地味にエグいよね
騙し討ちとか
76 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:10:33.55 ID:Lac13E++0
安倍晋三の祖先が過去隠蔽したんだろ
77 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:10:56.75 ID:cOY2Vm6md
大日本帝国よろしく歴史が燃やされたんだろ
79 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:11:29.32 ID:zXughhNb0
倭国人って今のジャップと朝鮮半島の高句麗までに住んでた
いろいろあってほとんどジャップランドに避難した
なので百済人も倭人だったのさ
80 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:12:10.89 ID:Vr9jUWpX0
大陸と交易してたのに文字残ってない不思議
118 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:23:39.93 ID:c1Y9T/gv0
>>80
これが不思議
文字が彫られてる物はあったのにね
単なる模様としか認識してなかったとか
いくらなんでもそこまで馬鹿じゃないはず
214 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:52:34.43 ID:8/ta+tQn0
>>118
文献とか残っていたのは物部氏や蘇我氏滅亡で焼き払われてたり
天武朝に都合のいい部分だけ残して他焼却した結果が日本書紀
81 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:12:28.64 ID:pG53teOf0
銅鐸から古墳へ変わったのもこの時期だよね
82 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:12:30.59 ID:FsTiQtYe0
っぱ口伝ってクソだわ
83 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:13:00.24 ID:xifSHnFM0
前方後円墳言うてるけど未だにどっちが前かわかってないんやで
86 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:14:41.49 ID:CNL9xFXp0
>>83
前方後円墳て言われるけど、何度見ても前円後方墳としか思えん
256 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:02:28.65 ID:waiyRVYB0
>>86
上円下方墳じゃね
前方後円墳と言いながら○□になってるのみたことない
84 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:13:13.04 ID:CNL9xFXp0
埼玉辺りが結構栄えてたんやって
85 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:14:13.10 ID:cAWKxTxf0
要はサルはまだ文字の読み書き出来なかったから
記録を残せなかったと
87 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:14:48.33 ID:zFTybVtK0
最初の日本人晋
88 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:15:02.47 ID:IuyXQ7hg0
「神武天皇の東征」とされるアレがあったのが実際はこの辺なんだろうね、違うかな?
109 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:21:34.58 ID:tYF+DIOHr
>>88
神武東征はむしろ朝鮮を日本より下に見る素地になったし、なんか逆な気がするけど
日本が朝鮮半島から独立どころか格上国家だという意識のもと解釈されがちで、朝鮮へのリスペクトも何もない
89 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:15:59.83 ID:lyQ2OXbHM
騎馬民族が大陸からやってきて、
日本にいる原住民を皆殺しにした結果四世紀が空白になった
228 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:55:45.06 ID:un2ZfgCo0
>>89
日本の騎馬のルーツはおそらく高句麗なんだけど
直接来てた可能性は低そうなんだよね
90 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:16:20.96 ID:2VC9G5ywa
足掛けでも三世紀しかないように思えるのはワイの考えがなにか間違っているのか?
91 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:16:51.13 ID:2VC9G5ywa
ああ第四世紀ってことか
92 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:17:10.64 ID:hYe7xl1F0
百済が日本のルーツなんだろ?
96 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:18:10.33 ID:THc6Hz+O0
>>92
1万年前から人いるぞ
327 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:29:47.15 ID:3s85VS6v0
>>96
ちがう
日本列島にホモサピエンスが到達したのは3~4万年前
やがて縄文人となるこいつらが半島由来の弥生人に文化的にではなく遺伝子ごと入れ替わったのが今は有力

ちなみに飛鳥の文化とは単純化すれば百済文化の拡散であるから遺伝的意味でなく文化的意味なら百済をルーツとする見方も的外れではない

93 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:17:21.61 ID:ZJPGkPXB0
単に文字記録がないのを空白っていうのはどうなんかな
ふつうに遺跡や古墳はある
95 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:18:08.89 ID:co+SBlaOd
大陸由来の神話しか残ってねえからその前のうろうろしてマンモス追いかけ回してた時代の自分達で思いついて代々口伝してたようなチープな寝物語を知りたいよね
97 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:18:45.94 ID:yCDXr7Sia
当時は攻め滅ぼしたら文書や木簡全部燃やして根絶やしが基本やもんな
131 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:27:39.51 ID:0FfAtzZd0
>>97
大化の改新以前の歴史文書が何もないって不思議なんだよな
大化の改新でいきなり文字が生まれたはずもないし、そもそも卑弥呼は中国の使節に返礼文書渡してるから漢字は最低限あったことになる
硯の出土にしても紀元前100年のものが福岡と佐賀で見つかってるし、文字がないってのはおかしな話
139 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:30:08.59 ID:tYF+DIOHr
>>131
近所に中華という官僚制発達した大国あったから比較されがちというだけで、当時の小国ならちゃんとした歴史文献残ってる方が珍しくねーか?
147 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:32:40.53 ID:cOY2Vm6md
>>131
現代においても文字がない民族ってのはそれなりに存在する
164 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:37:01.49 ID:0FfAtzZd0
>>147
古事記の元になった古い時代の木簡も多数あったはずなのに
それらは何も残っていない
口伝だけで古事記を作ったってのはおかしいし、大化の改新で綺麗に消失したとみるしかない
168 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:37:38.03 ID:jIisxzQU0
>>164
舒明期に編纂された「上宮記」が鎌倉時代まで残ってたよ
断片的な逸文なら今も見れる
202 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:50:11.20 ID:3iScKNGe0
>>131
そもそも当時の文書なんて耐久年数的に残らないんだから
どこかの寺やらで代々受け継がれて写本し保管される必要かがある
土壌的に保管されてない紙が残ってるとも考えられない
そんななか700年以前くらいの文書でかつおそらく漢文の体裁もないよくわからんものを保存しておくかとはならんだろ
211 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:52:13.80 ID:IuyXQ7hg0
>>202
紙?
木簡竹簡じゃねーの?
227 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:55:40.66 ID:cOY2Vm6md
>>202
気候的にも保存には適さないしなこの国
だからこそ精神性が刹那主義的なんでしょ日本人て
98 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:18:51.52 ID:H50NqWHPr
初代安倍晋三が降臨
99 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:18:57.19 ID:KNe88drZM
倭の五王の先祖達が戦争しまくってたと思う
多分大陸から来た人達
100 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:19:04.53 ID:w4vbXlmj0
晋さん…どうして…
101 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:19:13.67 ID:sbn3Dlnka
昼はサンバで踊り狂い、夜ボサノバで気だるく過ごしていた時代か
102 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:19:14.70 ID:+m4zyeiz0
割と大きな地震とか台風とか
103 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:19:21.29 ID:upUpjgR7d
韓国が支配していたのは常識
チョッパリは都合悪い歴史を抹消した
115 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:22:41.68 ID:THc6Hz+O0
>>103
任那日本府のことかな?
104 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:20:03.38 ID:k+4pJr3M0
かなり前から中国と交流あったのに文字が伝わらなかったの
105 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:20:22.65 ID:ggmVVaTl0
このころに、満州から南下してきた連中が
いまの日本人の原型だよ
すでに答えでてる
106 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:20:32.55 ID:5XDCqxibM
日本の歴史スカスカで浅いよな
107 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:21:21.73 ID:MfMend+i0
明治時代に古墳作ったってマジ?
108 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:21:27.32 ID:lmfd8J6y0
文字が無い
110 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:22:18.62 ID:mnVgK41E0
連合同士の世界大戦だろう
111 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:22:26.37 ID:TMOV+saL0
渡来人がやってきて、文字を持たない原住民を啓蒙して国としての体制を整えて大和政権を作ったんでしょ
112 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:22:27.54 ID:RAnmvvawa
朝鮮半島が侵略してきて征服されたんでしょ
113 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:22:30.36 ID:tdBRW33U0
ヤマト王権作ったのは朝鮮人だよ
日本原住民は隼人とか熊襲と呼ばれて駆逐された
114 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:22:39.09 ID:lhbZtRnuM
いつの時代にも大陸から渡来する人はたくさんいたはずなのに四世紀まで文字がなかったというのは不思議だ
129 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:27:07.72 ID:tYF+DIOHr
>>114
(漢字の借り物にせよ)文字がなかったというより、文字を記す官僚制度がまったく安定してなかったんだろ
古代において歴史編纂は安定した国家に完備した官僚制度あってのこと、官僚の仕事
小国乱立でドンパチ軍事に忙しく、支配体制かためる官僚が歴史編纂なんかやってる余裕なかったので、歴史としての文字文献が残ってない
116 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:22:57.18 ID:lXDL7X740
朝鮮の日本東征が行われて大和政権が誕生した
117 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:23:15.16 ID:mnVgK41E0
この時代が日本史で一番おもしろい時代なのは間違いない
120 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:24:03.28 ID:THc6Hz+O0
>>117
学研の漫画だとそうだよね
121 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:24:04.07 ID:5XDCqxibM
>>117
ファンタジーだな
119 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:23:52.01 ID:r2YDJxaYM
朝鮮半島南部にいた天皇が日本列島に植民するついでに縄文人と先発弥生人集落に戦争しかけて支配した
122 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:24:16.63 ID:6MgZvCce0
空白の四世紀だと400年間空白だったみたいだろ
この場合は「空白の世紀」か「空白の第四世紀」って言うべきじゃねえの
123 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:24:32.04 ID:wdDdDBuBM
白村江で負けて占領されてたとかいう説がある
243 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:59:23.09 ID:un2ZfgCo0
>>123
それはもっと後
124 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:24:47.54 ID:UUVwE6ODr
安倍さんが転生してる
125 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:25:01.84 ID:ggmVVaTl0
383年、苻堅が120万人連れて南下した淝水の戦いはあまりにも超有名だけど、
民族大移動の時代なんだよこの時代。
日本にもやってきた
144 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:31:55.25 ID:3N9zbR6id
>>125
120万人?w
あの時代にそんな船が?
と思ったが釜山から福岡くらいまでは別に行けるね
207 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:51:42.26 ID:Nls3/HzD0
>>144
知らないのに適当なこと言って恥かくくらいなら調べようよ
苻堅が大軍移動させたのは当然ながは中国大陸の話であって、その余波が日本にも来たとしか読めないよ
226 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:55:37.33 ID:IuyXQ7hg0
>>207
苻堅は軍を少し後退させたつもりが、なんか大混乱して潰走しちゃったというおマヌケな
鞭投げ入れて長江の流れも止めちゃうぞと豪語してたのが、鶴の泣く声にもビビっちゃうというね
126 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:25:11.32 ID:qcykj4gt0
特筆すべきことはなかったのでは?
128 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:27:06.04 ID:D+aXDOY00
どんぐりおいちいねしてた
130 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:27:13.62 ID:YJ+1ZQGn0
韓国の軍勢によって制圧されたのが空白の4世紀と言われてるね
その時の総督府長官が天皇の祖先になった
133 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:28:38.63 ID:g/QQ50r/0
漢字は日本が起源だしな
134 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:29:10.98 ID:Li/q/2iq0
記録するっていう文化がなかっただけで文字ぐらいはあっただろ
文字なしであんなでかい墓作れないわ
135 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:29:23.84 ID:JtTzU/xU0
1600年前の文字記録がないって土人国だよな
137 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:29:48.18 ID:NyEivDs10
4世紀ならまだ続いてるよ
141 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:30:32.94 ID:XcGNyETUM
もともと住んでたのは南洋から来た入れ墨の土人なんやろな
漢字難しいし渡来人との混血が進んでやっと広まった
142 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:30:43.44 ID:ah+K1ZEsr
ゴッドハンドが支配してた
143 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:31:27.32 ID:IvU7GokH0
渡来人が原住民を消滅させたから当然歴史全部抹消する
145 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:32:05.87 ID:hgy7whgWa
国が統合されていく過程とか知りたいのに!
301 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:20:31.34 ID:D9Vufue5d
>>145
日本が統合されていく時期の記録がたまたま残っていないのではなく
中国が記録を残せないほどの混乱期だったから日本の統合が進んだ
つまり日本の統合には本国を頼れなくなった渡来人が大きく関わっているはず
305 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:21:44.53 ID:/cDMVFlI0
>>301
それなら渡来人が記録残すだろ
146 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:32:21.01 ID:QqLSQ/OE0
せめて渡来人はなんか書き残してくれたら良かったのに
149 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:33:01.18 ID:jgKbInyQ0
>>146
現代でも公文書を破棄する国なので
148 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:32:50.18 ID:ICeyXu2Wa
邪馬台国(やまたいこく)なら台与(たいよ)では?
150 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:33:09.86 ID:IuyXQ7hg0
文字なんかより、記憶力優秀な語り部がいれば事足りるじゃん?
てか「文字とか堕落するからやめとけ!記憶力落ちるぞ!」みたいな根性論があったのかもね
154 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:34:09.67 ID:tYF+DIOHr
>>150
実際記紀編纂は口述で行われたしな
173 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:40:19.05 ID:0FfAtzZd0
>>150
口伝を根拠にするなら卑弥呼の墓は地元の人が口伝で女王の墓があると伝え続けてきた福岡の女山付近で確定してしまう🥺
176 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:41:02.73 ID:w8Ki4jGEd
>>173
いや九州には女酋長は多くいただろ
日本書紀にもよく書かれてる
151 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:33:25.82 ID:2LQyP+YId
大化の改新のときに古い文字記録はだいぶ焼けてるからなあ
153 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:33:33.75 ID:5OzUZg5W0
大和朝廷が各地の豪族を殺しまくってた時期やんな
157 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:34:41.94 ID:u+9oB0r60
漢文にレ点を打って読んだりする技法は朝鮮半島で発明されて倭に伝来したそうじゃないか
文章の空白期間と関係あるかもしれないな
漢文をまだ自分のものに出来ていなかったのかもしれない
158 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:34:45.85 ID:IuyXQ7hg0
稗田阿礼ならパーフェクトに覚えてる
159 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:35:00.94 ID:P0tVY4Jw0
なんちゃらの乱の時にそれまでの公文書が全部燃えたのだよな
161 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:35:55.27 ID:zAYbPMuwM
現代でも戦争中は記録が残ってなかったりするしな
渡来人が来てよほど荒れてたんやろ
162 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:35:59.18 ID:c1Y9T/gv0
体系だった歴史書を残すのが難しいというのはわかるが
記録の断片みたいなのは実はあちこちに残ってたりしないのだろうかね
7世紀以降で全国の記録をすべて処分したってのはちょっと無理あるだろ
っておもう
171 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:38:35.02 ID:jIisxzQU0
>>162
古墳時代ならまだしも改新の時代って文字書ける僧が日本中に居たので、歴史抹消とか無理なんすよね
163 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:36:49.28 ID:zXughhNb0
倭人の植民地に逆征服されたんだな
172 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:38:40.38 ID:w8Ki4jGEd
>>163
高天原って明らかにそうだよな

南朝鮮の倭人が北九州に降り立つことを天孫降臨っていってる

167 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:37:20.12 ID:11pPw26Hd
何があったもクソもない
3世紀までの記録は中国の記録じゃん
文字が伝来してないから自国の記録が取れなかっただけ
170 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:37:59.97 ID:CANZvYSFa
弥生人の母国というのは当然朝鮮半島で
古墳人の母国というのも朝鮮半島
この朝鮮半島にある母国が植民地日本列島で増えた人間を使って朝鮮半島で支配拡大を狙ったのが広開土王碑と推測される
182 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:44:19.77 ID:bmyg2zbHM
>>170
石器は朝鮮から日本に伝わったの確定してるから、古い時代になればなるほど朝鮮の影響はデカそう
188 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:46:35.98 ID:mnVgK41E0
>>182
>石器は朝鮮から日本に伝わったの確定してる
ええ…
石器なんぞアフリカから出るときにはもう使っとったろ…
土器かなんかの間違いじゃないの
174 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:40:20.92 ID:w8Ki4jGEd
あとイチキシマ姫とか宗像三女神とかいうのも風俗嬢だろうね

金が集まれば風俗嬢も集まるから

175 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:40:40.39 ID:jIisxzQU0
古事記は推古期までで途切れてるんで、燃やされた天皇記や国記の異本を下敷きにして書いたんだろうなっと推測できる
180 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:43:40.77 ID:w8Ki4jGEd
>>175
アマタラシヒコが隋の皇帝から「お前の国のシステムは意味がわからない」って叱られたからだろうな

十七条憲法、冠位十二階、国記天皇記の編纂は一連の事業で
すべてアマタラシヒコが怒られたから

184 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:44:44.57 ID:jIisxzQU0
>>180
聖徳太子の斑鳩宮も隋の副都制模倣した説あるね
212 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:52:19.89 ID:tYF+DIOHr
>>180
天皇が明け方起きてきて公務ざっとこなし、日中は部下に仕事振ってろくに仕事せんわっての?
あれは、さすがに非現実的すぎるので、「隋の進んだ国家システム」を先方に気持ち良く喋らせるための方便だったと言われてる
「無知な私どもに是非ともご鞭撻のほどを」って、自分を下げ/相手を持ち上げ情報を引き出すっていう、割とよくある駆け引き
223 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:55:22.17 ID:jIisxzQU0
>>212
ただ気持ち良く喋らせたいだけなら、なんで「天子」自称して外交危機招いたりすんだよ
234 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:57:08.42 ID:w8Ki4jGEd
>>212
いや「我が王は天を兄、日を弟とし」ってのもギリギリやぞ

限りなく「日出ずる国の天子」に内容としては限りなく近い

要するにへりくだったのではなく、むしろ煽り文句だろう

177 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:42:52.86 ID:T8D+cXs50
大陸から文字と文化を持った移民が渡ってきて、
どんぐり食ってた類人猿を駆除したんだろ?
178 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:42:53.68 ID:UTyA/PBU0
文字のない国の歴史はつまらん
179 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:43:06.82 ID:5XDCqxibM
日本と朝鮮は言語が近いから同族なんだろな
181 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:43:52.94 ID:qUGSjPYvM
朝鮮半島から技術者を呼び寄せてた時期だっけ
183 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:44:38.08 ID:3ePsQPWRr
障碍者雇用の役人が焼却してしまった
185 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:45:03.49 ID:eapoMceZ0
( ´ᯅ` )ケンモウノミコトさま、うちも文字作りませんか?
(ヽ゚ん゚)都合の悪い記録残すやつがいるからダメだ!
彡(`)(´)敵に情報が漏れやすくなるしな
( ´ᯅ` )(ジャップにはまだ早いか)
186 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:45:44.85 ID:aRsdb1Etd
古代人も公文書をシュレッダーしてたのか
187 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:46:23.93 ID:2LQyP+YId
好太王碑文が作られた頃は半島に文字を石碑に刻む技術はあったのに、そのとき伝わった形跡がないからね~

日本で最初の石碑は偉大なる聖徳太子がつくったと伝わるが、それも現存してないし

190 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:46:49.31 ID:IVmBujGLa
獲加多支鹵大王が本当だとしてまだまだ漢字を使いこなせてない
どっかの暴走族がたまたま見つけた読みの字で嬉々として当て字のネーミングしてるレベル
後に倭の意味を知り大和を名乗るまで相当の時間がかかっている
192 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:47:44.95 ID:y8z5fisD0
虐殺とレイプ
193 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:47:59.46 ID:ewAsNGba0
このころは多くの農民が古墳づくりに強制労働させられた
日本には古墳を作る技術がないので朝鮮人が現場監督してた
194 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:48:19.65 ID:RIhd60ZF0
400年も空白とかいい加減にしろ
195 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:48:21.39 ID:71JJroee0
ドンドコ どんぐり うまっ うまっ
196 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:48:48.73 ID:v0P3O45w0
何でここまで文字の使用が遅れたんだろうか
結局記録に残すことをリスクと考える思想がこの時代から合ったのかしら
ほんと昔から糞民族
197 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:49:12.00 ID:ewAsNGba0
卑弥呼がなくなって後継者の巫女も亡くなった
その後は豪族たちのいさかいが続いたんだろうな
その結果の古墳
198 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:49:18.96 ID:IuyXQ7hg0
三世紀ごろに地球が寒くなって、食えなくなった遊牧民族があったかいとこに下ってきた、東は五胡で西はフン族か?
そんで玉突き式に辺境に逃げてく人がたくさん出たんだね、ゲルマン民族の大移動とかそんなんか
でヴァンダル族が北アフリカで建国したみたいに、朝鮮半島の倭が海渡ってヤマトの国を開いた、みたいなね
199 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:49:27.89 ID:fkjQYPTAa
情報伝達も遅いし認識範囲も狭いし
200 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:49:34.17 ID:u+9oB0r60
漢文を自分たちの言語の文法で読む技法が発明された年代と関係あるだろこれ
当時は先進国だった朝鮮半島で発明されて日本に伝来した感じだったそうだぞ
201 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:49:53.15 ID:XcGNyETUM
釈迦は王族で書にも通じていたけど書物は残していない
古代の宗教では弟子が正確に暗唱して伝承していく奥義があったそうだけど
どこかの女性教師かあるいはコンビニバイトの女性が1000年を超えて
卑弥呼の遺産を伝え続けているんだよ
203 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:50:15.00 ID:jIisxzQU0
日本書紀だって一つ間違えれば消滅してた(全巻伝えるのは16世紀の兼右本しかない)わけで、歴史書が現在まで残ってないのは特に不自然な事じゃない

室町時代に記紀読んでるほど暇な奴なんて少なかったし

204 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:51:04.12 ID:MZftq/KFa
第二次渡来人が第一次渡来人から領土奪って拡張した
記紀神話にはそう書いてある
馬具副葬品の広がり方から見ても明らか
205 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:51:19.63 ID:bZwgK7p+0
土人が墓の大きさ競い合ってたしょーもない時代よ
218 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:53:06.48 ID:mnVgK41E0
>>205
生産力に余裕ないとできないことだからね
当時のジャップラが豊かだったってことだよ
206 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:51:22.58 ID:+VaNM2oC0
何も無かったから空白なんだろ
210 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:52:08.72 ID:ewAsNGba0
しかし古墳文化ができたということは
移民が入ってきたのかもな
その後の入鹿や聖徳太子って朝鮮系だと思うな
213 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:52:23.17 ID:HQvyNgwb0
古墳人がどこから来たのかが気になる
現代日本人とほぼ同じで、縄文人とはもちろん弥生人とも違うDNAを持った集団が3~7世紀に多数渡来していたというのが謎
そのときの大規模移民て朝鮮半島くらいしかないんだよなあ
217 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:53:02.07 ID:un2ZfgCo0
半島で劣勢の百済人が日本列島に移住して大和を作ったんだよ
219 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:53:10.02 ID:bZwgK7p+0
中国さん居ないとどんな時代だったのかも分からないとか
ホント土人だったんだろう
220 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:53:53.71 ID:ewAsNGba0
>>219
まあそういうことだw
224 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:55:34.58 ID:2LQyP+YId
空白の4世紀にヤマト王権の権力が拡大して、古墳もどんどん巨大化したわけだろーなー
225 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:55:37.10 ID:Sy5AMQlx0
日本のルーツって半島なの?それとも大陸?
229 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:56:15.91 ID:THc6Hz+O0
>>225
半島はエベンキなので
230 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:56:16.80 ID:IuyXQ7hg0
>>225
両方じゃないの
てか区別する必要あんの?
233 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:56:22.32 ID:mnVgK41E0
>>225
普通に多民族国家だと思うよ
言語も色々あったはず
238 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:58:10.54 ID:ewAsNGba0
>>225
北九州の磐井の乱を見ると倭国側も磐井(反倭国)も朝鮮半島の
国々の軋轢によって敵味方になっている
231 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:56:19.08 ID:MZftq/KFa
古墳から盗掘されずに剣が残ってたら文字から色々分かっただろうな
235 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:57:12.17 ID:Sy5AMQlx0
ネトウヨ「日本人のルーツはユダヤ人」
朝鮮とか大陸だとファビョリそう
237 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:58:04.08 ID:Fpyr6tC60
ワンピースってここら辺元ネタにしてんのか
239 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:58:23.71 ID:K+2Ubrm3a
文字使用拡大というのはメソポタミアエジプトフェニキアで分かる通り
徴税記録(メソポタミア)、農場の管理と作物在庫管理用(エジプト)、大型の商売(フェニキア)これらがあると一気に広がる
日本に文字がないというのは徴税記録なんていらない程度の支配体制、小さい農場、個人的な商売のみだったというだけ
252 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:02:04.15 ID:/cDMVFlI0
>>239
文字学習のコストに日記書くのに使う程度じゃリターンが見合ってないってことか
275 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:07:45.21 ID:jIisxzQU0
>>252
アステカ帝国とか文字無しでアンデス地方一帯を版図に収めて統治してたし
古代国家からしたら文字って大して優先順位高いものじゃないのよね
241 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:58:57.91 ID:un2ZfgCo0
文字の存在を知らなかったはあり得ないし
記録も少しはあったんだろうけど
歴史修正のために燃やしたんだと思うわ
244 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 17:59:31.99 ID:CoOXQhrN0
ジャップ古代史を調べようとするとジャップ皇族が未だに存在してることが足かせになって調べられなくなるやつ
246 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:00:11.37 ID:7wuz1EW0M
この頃から沖ノ島の遺跡が出てくる
つまり大陸からのルートが
半島→対馬→壱岐→松浦→博多湾から
半島→沖ノ島→宗像→(関門海峡)→瀬戸内海→大和に変わった
大和の邪馬台国征服はこの時期ではないか?
247 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:00:32.53 ID:t8CO248wa
平安までぶっちやけずっと空白なんですけど
古代は史料がアレでアレな解釈してるからいつまでもアレ
248 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:01:16.05 ID:Sy5AMQlx0
のり弁当はむかしから存在した説
249 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:01:36.60 ID:un2ZfgCo0
文字がないと一口に言ってしまうと
今の日本だって独自の文字はないでしょ
ひらがなだって漢字を崩したものだし
261 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:04:11.01 ID:YFe8WISFr
>>249
神代文字とか語り出す糖質が出てくるぞ
282 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:11:04.72 ID:un2ZfgCo0
>>261
神代文字がハングルなのは語る価値ありそう
実在云々は置いておいてでっち上げる時にとしてもなぜハングルとそっくりにしたのか
287 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:13:39.74 ID:IuyXQ7hg0
>>282
「一から作るのめんどくせーし、江戸時代の庶民なんて普通ハングルとか知るわけねーから」
と国学者が捏造したのが神代文字でしょ
291 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:14:51.67 ID:YFe8WISFr
>>282
ハングルに似てると言うのは阿比留文字か?
あれは日本語の50音が無駄なく設定された形になってからずっと最近に作られたものだよ
250 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:01:44.03 ID:7ZDCCJMea
石碑とか金印とか残るものはあるわけでそれが出てこないのは文明文化がその段階に入っていなかったから
浸透しているなら銅製品や焼物に刻んでもいいはず
まだ文字は見よう見まねで記号程度のもの
253 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:02:18.75 ID:ivCODqh10
そもそもの話が邪馬台国の存在すら立証されてないし邪馬台国が日本を指してるかどうかも分かってないのに空白の四世紀もクソもないだろ
257 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:02:54.94 ID:U2eL4XWT0
ほんと白人がウホウホ言ってた時から文明が栄えてたのにあんまり対外侵攻しなかった中国のおかげだよな日本とか
258 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:03:11.22 ID:Sy5AMQlx0
朝鮮人に近いのはネトウヨとか政治家みてりゃ分かるよな
259 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:03:32.29 ID:bZwgK7p+0
魏志倭人伝でどんぐり食って入れ墨してた時から少し毛の生えたレベルの発展だろ
あんま気にする時代でもなくね
278 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:08:19.48 ID:mnVgK41E0
>>259
そもそも魏志倭人伝の頃の邪馬台国が数十カ国を従えるくらい発展してるだろ

連合国家作るということは強力な外敵がいたってことでそれがたぶんヤマトだと思うね

260 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:03:34.25 ID:un2ZfgCo0
ネトウヨへの嫌がらせに邪馬台国朝鮮半島説をやろうと思ったら
とっくにあるらしいねみんな考えることは同じだね
262 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:04:33.95 ID:IuyXQ7hg0
皇室や右翼に配慮してアイマイにしてるのかね
なんかもやっとしてるよね、資料がないのもわかるけどさ
263 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:04:37.51 ID:OdNkEfora
ゴッドハンドってすげーよな
264 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:05:00.53 ID:Sy5AMQlx0
モンゴル中国朝鮮好きなの選べ
265 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:05:04.89 ID:u+9oB0r60
邪馬台国は卑弥呼の統治形態と沖縄のユタとの文化的類似性から見ても距離的に九州にあった気がする
269 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:06:37.62 ID:IuyXQ7hg0
卑弥呼みたいな女シャーマンは朝鮮半島にもいるそうだよ、ムーダンとかそんな名前だったかな?
274 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:07:41.81 ID:u+9oB0r60
>>269
朝鮮半島、沖縄方面ってきたらやっぱり邪馬台国は九州だよな!?
270 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:07:00.67 ID:cOY2Vm6md
記録がある朝鮮半島の時代にはそれなりに交流があって記録もあるのに日本側には無いってのは
日本は田舎か流刑地かってオチ辺りに落ち着きそうだけどなあ
271 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:07:24.53 ID:YFe8WISFr
そもそもの話が「倭」がそのまま「日本」を指すものと考えていいのかな?
276 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:08:03.99 ID:w8Ki4jGEd
>>271
唐は倭国と日本を別種だと認識してるね明らかに
279 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:08:22.21 ID:jIisxzQU0
>>276
認識してないよ
280 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:09:29.12 ID:w8Ki4jGEd
>>279
旧唐書倭国伝「倭国は古の倭奴国なり」
旧唐書日本伝「日本は倭の別種なり」
277 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:08:06.02 ID:jIisxzQU0
失礼
アステカは原文字だしメソアメリカだな
インカ低子機
283 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:11:47.39 ID:2LQyP+YId
文字のない日本に伝わってきたのが、よりによって日本語のシステムとは全く違う表音文字の漢字だったからねえ。文字を受容するまで相当時間かかってるね
284 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:12:21.71 ID:jIisxzQU0
中国では国号変更=王朝交代だから、唐滅亡後に日本との国交断絶してわけわからなくなった中国史家が、あくまでも一説として別種説を差し込んだだけ
285 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:12:48.08 ID:5MeDViYVd
蘇我氏が持ってた歴史書って何書いてあったんだろうね。
出雲に文字記録がなかったのも勿体無い
286 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:13:33.13 ID:jIisxzQU0
>>285
出雲国風土記は全文残ってるよ
記紀の出雲神話とは結構違う内容になってる
288 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:13:59.51 ID:un2ZfgCo0
文字の認知から記録まで時間がありすぎて
やっぱりどこかで燃やしてるだろう
289 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:14:46.18 ID:L4SFuo2B0
言葉がないのに王朝作れるとも思えんから中国の言葉なり使ってたんだと思う
290 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:14:49.04 ID:2LQyP+YId
空白の四世紀においてはヤマト王権拡大のための征服戦争において色々な残虐行為もあったかもしれないが、そのような記録は都合が悪いので、後世に伝わらないように抹消された可能性もあるねw
294 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:16:58.10 ID:mnVgK41E0
>>290
うーん、当時の人類が残虐行為を隠そうとするような精神性を持ってるか?
298 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:18:53.57 ID:2LQyP+YId
>>294
偉大なる聖徳太子が日本に仏教を導入した時、仏教的価値観に合わない残虐な伝説は排除された可能性があるだろうねw
292 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:15:04.29 ID:ABNgdg/o0
今も昔も統一に支配されてる
295 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:17:10.92 ID:2LQyP+YId
ヤマト王権征服の記録はヤマトタケル伝説などにその反響を聞き取ることができるねw
296 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:17:41.40 ID:IuyXQ7hg0
イワレ彦っていう九州の酋長が西日本を征服して、のちに神武天皇と呼ばれるようになりました
てなとこじゃないの簡単に言うと
297 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:17:41.77 ID:GVr1AGCp0
倭の五王なんて研究のやりがいがあると思うわ

仏教の花が咲いたのは南朝でその南朝から倭国に仏教が流れてきてるはず
倭の五王は実在してかつ彼らは日本と関係が深かったはず

299 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:19:50.76 ID:jufxBUUsa
様々な王が縄張り争いしてただけだろ
アマテラス派が勝つ前段階
300 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:20:07.83 ID:jIisxzQU0
雄略天皇の時代に史(ふひと)が置かれているので、この時には口伝が文字化された可能性がある。
古事記は稗田阿礼が暗誦した歴史を太安万侶が記録したとか書かれてるけど、そもそも古事記自体が続日本紀にも登場しない曰く付きの歴史書なんで信用できない。
311 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:23:46.96 ID:w8Ki4jGEd
>>300
中国皇帝に手紙を書くためだろうな
「安東大将軍」を欲しがってたから
361 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:38:21.02 ID:NnCG0iwMd
>>300
日本書紀では区別されない「モ」の弁別が古事記には残っているのは?
367 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:40:55.38 ID:jIisxzQU0
>>361
古事記序文に疑義があると言いたかった
「天皇記」の異本を発見した何者かがデタラメな序文を引っ付けて作ったのが古事記ではないかと
302 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:21:04.41 ID:ewAsNGba0
その頃って中国もいろんな国が乱立していて
それどころじゃなかったようだな
年表見ればわかる
303 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:21:16.34 ID:7NzAmTzI0
DNA的にはハッキリしてる
近畿人は韓国人とDNAほぼ一緒や
倭人は北海道や九州に多い
空白の時代に近畿で朝鮮人王朝が誕生してるのは公然の秘密
天皇に遠慮してみんな声高には言ってないが馬鹿でもわかる
306 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:21:59.02 ID:jIisxzQU0
>>303
北海道や九州は倭人じゃなくて縄文人だろう
315 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:24:42.21 ID:7NzAmTzI0
>>306
じゃあ倭人の定義は? 弥生人は倭人か? どちらかといえば縄文人が倭人であることに疑いはないだろう
317 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:26:12.33 ID:jIisxzQU0
>>315
そりゃ弥生人こそ倭人だろうね
368 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:41:10.37 ID:7NzAmTzI0
>>317
倭人は韓人とは違うじゃん
弥生人が倭人なら九州にいる縄文人の血が多い民族は何人なんだ?

魏志倭人伝のころ中国と交流を持ってた九州の倭人と 古墳時代に近畿で活躍してる倭人にはかなり違いがあると思うが…

372 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:42:56.57 ID:IuyXQ7hg0
>>368
九州の縄文人?
隼人なんじゃねそれ
375 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:44:03.50 ID:jIisxzQU0
>>368
元々遼河に居た人達が韓人と倭人に分岐したのだろ
というか、我々が今使ってる言語も倭語でしょ?アイヌ語(縄文系?)と倭語とが全く系統関係を有さない事も、倭が外来であることの傍証になると思うけど
320 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:27:02.24 ID:un2ZfgCo0
>>315
いやむしろ倭人こそ弥生人でしょ
半島と日本に分布してたんだから
307 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:22:26.96 ID:un2ZfgCo0
>>303
倭人と縄文人は別でしょ
356 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:36:52.81 ID:ytEWxygxr
>>307
俺の想像だけど、日本列島が大陸から切り離されて1万年以上平和に暮らしてたのが縄文人で、呉越戦争の難民が渡来人第一陣としてやってきて、縄文人と交わりだしたあたりから弥生時代が九州で始まり、
それからも秦の征服事業や楚漢戦争の難民が主に朝鮮半島を通じて日本にやってきて、同じく縄文人と交わり、そして弥生人→倭人となった
366 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:40:16.04 ID:ewAsNGba0
>>307
縄文時代に稲作文化が入ってきたよ
374 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:43:07.61 ID:ytEWxygxr
>>366
従来は半島だけだったが、最近は江蘇省あたりから直接伝来したルートもあるな

同時期か、江蘇省ルートが先か(呉越戦争と時)

377 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:44:20.04 ID:ewAsNGba0
>>374
マレーシアからってのもあるよ
388 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:46:22.10 ID:ytEWxygxr
>>377
いや、発祥が中国なんだしね
304 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:21:41.40 ID:IqjvOFHF0
文字より戦を望む
キリングマシーンに特化した民族なんだな
308 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:22:33.55 ID:XPOxHre20
国記、天皇紀を焚書したからだろ
もっともその2つが客観的事実によったものかも分からんが
309 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:23:02.19 ID:w8Ki4jGEd
倭の五王が朝貢した中国南朝は当時から仏教を取り入れてたわけで
つまり倭人は仏教の存在を知らなかったわけではないんだよな

知ってたうえで拒絶してたんだよ150年くらい

150年拒絶し続けてたものを、いよいよ拒絶しきれなくなったのが欽明天皇とか用明天皇、聖徳太子の時代

339 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:32:31.57 ID:ytEWxygxr
>>309
南朝って、華北程に仏教浸透してたんかね?
華北で仏教が浸透したのは石勒が仏図澄を保護してからだけど
349 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:34:45.30 ID:IuyXQ7hg0
>>339
達磨大師が来てたよ
310 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:23:13.92 ID:ewAsNGba0
中国は200-600年の間は
五胡十六国時代だったから
334 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:31:24.21 ID:ytEWxygxr
>>310
南朝がある

倭の五王は南朝と交流していた
んで将軍位とか節度使とか倭、新羅、任那、加羅等の支配権を求めて認められた
ただ百済の支配権は認められなかった(百済も独自に南朝と交流していたため)

343 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:33:03.63 ID:ewAsNGba0
>>334
古墳を作るには朝鮮から技師を連れてこなくてはならないから
朝鮮と付き合っていたことはわかるが
それは昔からだし
347 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:34:15.67 ID:GVr1AGCp0
>>310
自分の考えをレスしてみるもんだな
ちょっと修正するわ
サンクス
312 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:24:13.14 ID:2LQyP+YId
とはいえ、現存する記紀にも残虐な伝説はかなり残っているわけで、武烈天皇や雄略天皇の記録がそうだし、ヤマトタケルも朝食の席に出てこない兄をバラバラにして殺したなどと残虐な伝説が付随するねw
313 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:24:19.40 ID:5MeDViYVd
つうか、不思議なんだけど
中国の歴史書みると日本は使節を何度も送ってるだけじゃなく
イト国には外務省みたいなのを置いてたようなんだよな。

更に韓国の歴史見ると古代から倭人が攻めてきたり、外交や貿易持ち掛けてきたりしてて、国際的な活動をしてたのに何で文字を中韓から取り入れなかったんだろう。
盛んに大陸とやり取りしてるところからすると外交官は言語も文字も理解してたんだと思うが、それを国内では記録に使ったりした痕跡がない不思議

322 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:28:09.13 ID:ABNgdg/o0
>>313
蘇我氏滅ぼしたときに全部消したんじゃね
329 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:30:04.35 ID:tYF+DIOHr
>>313
商業的交流などではおそらく漢字など大陸の文字使い伝達してただろうな
ただ、そういう雑務的な書類は、保管が徹底してなくあまり残らなかったんじゃ?
メソポタミアみたく粘土板なら埋もれても残ってた可能性あったが、おそらく木簡とかだろ
331 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:30:25.50 ID:cOY2Vm6md
>>313
今だって方言が南北で激しいし日本が多民族国家過ぎて伝える側も伝えられなかったんじゃないの
そう考えると倭と日本は違うっても向こうの感覚としては察しが付く感じがあるけど
351 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:34:58.99 ID:D9Vufue5d
>>313
朝鮮半島だって古い文字史料は残ってないでしょ
文字は使っていたけど現代に残るほど体系だったものや大量の記録はなかっただけじゃ
314 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:24:29.72 ID:R083XMWA0
晋さんが在位してたんだろ
2010年~2022年も空白の10年になるぞ
316 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:25:12.75 ID:EYwoIC7q0
本文読んでたらどうでもよくなってきた
どうでもよくね?
318 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:26:29.17 ID:GVr1AGCp0
蘇我馬子と入鹿っていう畜生の字が入った名前
当時の仏教徒がそんな名前つけるわけないし、藤原不比等がどれだけの思いをその名前にこめたのか
蘇我氏はたんなる臣下じゃなくて王のルーツかもな
324 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:29:03.85 ID:jIisxzQU0
>>318
馬子は悪い言葉じゃないですよ
実際に推古天皇は蘇我を馬に喩えて称賛しているし、そもそも日本書紀は蘇我馬子のことをあんま悪く書いてない
332 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:30:37.36 ID:w8Ki4jGEd
>>318
馬が神聖な動物だった可能性はある
336 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:32:11.57 ID:ewAsNGba0
>>318
昔は忌み嫌われる名前を付けることで
魔物から身を守った
319 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:26:30.70 ID:IuyXQ7hg0
文字がないのがそんな不思議なんだろうか
そっちのがわかんねえわ
モンゴルなんて相当後でしょ
321 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:27:22.86 ID:bWSdJo6a0
いやー乱世乱世
323 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:28:58.02 ID:eW9b/yJX0
倭国はナンクルナイサ~だった
328 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:29:47.28 ID:un2ZfgCo0
>>323
日本語と琉球語のルーツは半島にあるらしいし
あながちそれも間違いとも言えない
325 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:29:15.70 ID:m7gdx0Cm0
文字がないなら単なる土人文明だろ
326 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:29:34.80 ID:jpNogqMc0
飛鳥時代以前の歴史はあってないようなもんだろ実質
330 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:30:07.61 ID:jIisxzQU0
鴨蝦夷とか小野毛人とか佐伯今毛人とかいるし蘇我蝦夷も悪い名前じゃない
333 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:30:43.25 ID:2LQyP+YId
蘇我氏は仏教導入の急先鋒で、当時においては進歩的価値観を代表していたわけだろうねw
335 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:31:32.92 ID:IuyXQ7hg0
ワケベノ キタナマロ
くらいのインパクトがないとなやっぱ
337 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:32:14.55 ID:w8Ki4jGEd
蘇我氏は高句麗王子が倭国駐在しているときに名乗った氏名では?
338 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:32:23.47 ID:/cDMVFlI0
今の人からしたら口伝なんて信頼低いけど
昔の人からしたら口伝の方が修正も簡単で便利だったんだろうな
340 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:32:34.86 ID:jIisxzQU0
日本書紀がメタメタに貶しているのは蘇我林臣鞍作太郎(蘇我入鹿)一人だけ
蘇我馬子は50年間大臣(現在の総理大臣)務めた国父だし、天武にとって蘇我蝦夷は舒明天皇即位させてくれた恩人でもあるし悪く書く意味が無いんすよね
341 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:32:42.00 ID:RvDriXRR0
ジャップの歴史なんて空想で埋めてるだけで空白だらけじゃないの
342 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:32:45.97 ID:MmhVjg4WM
ネトウヨの先祖が韓国人なの草
353 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:35:39.03 ID:IuyXQ7hg0
>>342
からくにびと、な
大韓民国の人と共通の先祖ではあるが
344 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:33:38.75 ID:2LQyP+YId
蘇我馬子といえば、崇峻天皇を白昼堂々殺したことで知られているが、あの事件も古代神道的価値観と仏教的価値観の対立と見ると、また別の解釈の地平が開けてくるわけであるねw
355 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:36:00.09 ID:w8Ki4jGEd
>>344
崇峻が竹田王子を殺したから、という説を伊藤氏がとなえてる
358 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:37:34.57 ID:2LQyP+YId
>>355
にしても臣下が白昼堂々と天王を56すとか、長い日本史においても滅多にない事件であるね
345 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:33:45.73 ID:5F+/spv30
本来の日本人を虐殺して出雲大社の下に埋めただけ
その祟りをいまだ恐怖しているジャップとかいう帰化人www
346 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:34:01.31 ID:w8Ki4jGEd
倭国側は百済新羅の王子が倭国に滞在していたことを「人質」と書いているが

上下関係のないものだったか、むしろ「上位国が監視監督のために派遣した官職」だったのでは?と思う

362 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:38:38.81 ID:IuyXQ7hg0
>>346
人質は人質でしょ
秦の始皇帝とそのオヤジも昔は趙で人質生活してた
370 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:41:42.61 ID:w8Ki4jGEd
>>362
海外留学やろ
348 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:34:33.72 ID:2V7yTdc4a
空白の四半世紀のほうが何があったの?ってぐらいの大問題
350 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:34:58.50 ID:ewAsNGba0
聖徳太子も厩戸[うまやど]皇子といって
これはキリスト教の流れだね
352 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:35:23.60 ID:B22+PXLHa
この時から現権力者に都合が悪い事は黒塗りにされてたって事!?😱😱😱
354 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:35:43.31 ID:mnVgK41E0
蘇我や物部は臣下じゃないよ
おそらく天皇家と同格の王

ヤマト連合国家の盟主が天皇家だったってだけ

357 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:37:34.61 ID:GVr1AGCp0
>>354
おれはその意見に賛同するかなぁ
まー答えは出ないんだけど
360 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:38:09.45 ID:x41nGzOs0
そりゃ第二次倭国大乱
364 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:38:58.54 ID:jIisxzQU0
崇峻天皇は大伴「連」から妃を娶って大王権力強化を目論んだんでしまったんだよね
蘇我とかの「臣」からならいいんだが、連から妃を娶るってやっちゃいけないことなんですよ

故に大夫(まえつきみ)の総意で廃位を決定した

369 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:41:37.58 ID:xAj9VXZr0
あんまり語られてないここら辺の時代って朝鮮半島を牛耳ってたり逆に半島側の豪族に支配されてたり

調べると天皇家も日本人も朝鮮人もルーツを色々察することになるから
ネトウヨ側も韓国側も触りたくない時代っていうね

371 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:42:43.61 ID:t++dKdWm0
空白の四世紀は普通にヤマト王権の拡大期でしょ
三世紀後半こそ邪馬台国とヤマト王権の謎が秘められている
373 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:42:59.60 ID:ewAsNGba0
この時代でけっこう触れられないのが出雲の国
380 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:45:03.90 ID:jIisxzQU0
>>373
出雲は崇神天皇の時代に叩き潰されたから(出雲振根殺害)
389 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:46:30.07 ID:ewAsNGba0
>>380
でもさ出雲大社ってヤマタノオロチ伝説とか
神話にとって大切な場所ですよね
ということは日本の神話に興味がなかった人種なのかな崇神天皇
382 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:45:15.44 ID:IuyXQ7hg0
>>373
朝鮮半島の東側(新羅)と縁がある人たちなんじゃないのかな、知らんけど
376 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:44:11.56 ID:mnVgK41E0
いずれにしても、日本人が大好きな幕末や戦国時代なんかより遥かにダイナミックに時代が動いて面白い時代だったと思う
378 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:44:29.09 ID:vnAoPU7N0
ゴッドハンドが破壊したからもはや分からず
379 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:44:34.62 ID:PzixKSTJ0
朝鮮半島から天皇を迎え入れた
バレたらやばいので古墳の調査は法律で禁止されている
381 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:45:06.95 ID:ewAsNGba0
>>379
ありうるな
386 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:46:17.53 ID:cOY2Vm6md
>>379
少なくとも今の天皇との連続性が保たれてないからな
勝手に他人の墓と土地をクーデターに乗じて自分の物だと叫んでるだけなんだ
383 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:45:18.28 ID:2LQyP+YId
崇峻天皇は食事の時にこのイノシシの首のように馬子の首を宴席の肴にしたいといったので、馬子への害意を示したと馬子にみなされて刺客を差し向けられて殺されたと日本書紀には書いてあるね

だが白昼堂々天皇を殺害したというのは、単なる臣下の自己防衛という域を超えてるわけで、害敵を亡き者にするという以上の意味が当時としてはあったのではないかと創造されるね

384 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:45:59.77 ID:ytEWxygxr
キーマンはやっぱり継体天皇だと思うのです

大王の縁戚だったんだろうけど、簒奪説はあると思う
だから継体天皇即位前って中国側の史書と合ってない
都合悪いから書けなかった

387 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/31(木) 18:46:17.89 ID:Rmi7eaaEF
継体天皇とかいう越前のあたりにいきなり湧いてきた天皇

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました