ドイツ人 「部下が有給休暇を取らないと、上司の管理問題になる。絶対に休んでくれと懇願している」

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:46:34.80 ID:u8yAMGHSH●

仕事が残ってても休みます」経済大国ドイツの人の働きかた

■ドイツは休暇が大好き。4週間のバカンスも珍しくない

 ドイツに来て、真っ先に覚えるドイツ語のひとつに、休暇を意味する「ウアラウプ」という単語が
あると思う。この前のウアラウプでどこどこへ行って来た、今度のウアラウプではどこどこへ行くの……。
頻出単語のひとつである。

 ドイツでは、連邦休暇法で社員に対して最低24日間の年次有給休暇を義務づけている。しかし、
多くの会社では連邦休暇法より6日多い年間30日に設定している。有給を取得する際は、
日曜を挟むので、連続で休む日はさらに長くなる。ドイツでは、4週間続けてバカンスを取るのは
珍しくない。

 断っておくが、病欠は有給休暇とは別の休暇である。病気のときは、病欠を取ればよい。
医師の診断書があれば、最長6週間までは病欠でき、その間は給料も支払われる。有給休暇は、
あくまでも楽しみ・休養のために使うものなのだ。

 「日本では仕事が多くて30日の有給休暇などとても無理」と話したところ「もし私の部下が、仕事が
多すぎて休めないという状況にあったとしたら、観察して、その理由を考えます。仕事量が多いのか、
それとも経験や能力が足りないのか。仕事が残っていても、社員は有給を取ります。やりきれない分は、
休暇後でも間に合うか、それとも他の人がやるか、いずれにせよ解決策を考えます」という返事が
返ってきた。部下の管理は、上司の役目。部下が休暇を取れないと、上司の管理が悪いことになるのだ。

http://www.huffingtonpost.jp

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:47:35.32 ID:T8+scGfKd
ジャップに難しい話をすんなよ
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:48:42.07 ID:3BDbMwsn0
ドイツ人は本当になぜこんなに休めるんだ
休みの間に携帯持たされたりしないの?
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 23:20:54.46 ID:yEIZzydl0
>>3
無駄なし仕事しない。
VWとか車のモデルチェンジをなかなかしない。
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:50:47.94 ID:Ujhmfz9s0
結局、政府が法律を順守させるという意思。
日本政府がダメなだけ。
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:50:50.96 ID:2qDMiyMK0
ギリギリの人数で回してるから休めないなんて状況になる
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:52:45.21 ID:kbQEkZkq0
>>5
貧乏暇なしみたいな会社だとそうなる

なんでこんなに忙しいのに儲かってないんだって話

6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:51:10.54 ID:9pTak0fX0
ジャップさあ、karoshiってなんだい?
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:51:19.32 ID:63MPQGMv0
ドイツ人は何であんなに素晴らしい特許をビシバシ出せるんだ
私程度ではドイツ人の出したアイデアを訴えられないようにパクるしかできない
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:52:31.38 ID:nwFFgUj00
japは休みの日でも自ら出勤無給で仕事をしているからな…マゾかよ
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:52:42.42 ID:Aqo7WzD50
日本の場合、有給を取った人が会社に散歩しに来てなぜか仕事してるよ
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:55:12.57 ID:++2SRyMRa
今は日本も働き方改革でそうなった
まあ働いてないケンモジには分からんだろう
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:56:26.34 ID:46Ad840E0
経営責任とか管理責任とかから逃れる道具として学歴や世襲コネを使うのがジャップ
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:57:41.03 ID:Fv4m5A64a
うちの会社からも規定されたぶんの有給を必ず消化するように言われたわ
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:59:45.75 ID:IWT9apjUa
おう、有給いれといたから
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 23:00:53.73 ID:Q6fv7Y4+0
日本でも普通の会社ではそうだぞ
有給もろくにとれないような会社で働いてるならさっさと転職しろよ
仕事なんていまはいくらでもあるんだから
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 23:01:00.83 ID:nhuux4UA0
うちもそうだよ
上司に言われる
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 23:02:40.90 ID:Q6fv7Y4+0
ドイツではトルコや東欧からの移民もちゃんと有給取れてるの?
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 23:02:52.17 ID:E7R3aoPr0
有給取らせたのに出勤しかねないのがジャップ

サビ残とかすでにそうだし・・・

20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 23:04:56.05 ID:T6nUJK790
部門長が大量の仕事を取るよう部長に命令

部長が大量の仕事を取るよう課長に懇願

課長が大量の仕事を取る

平社員と課長が疲弊

→責任を問われるのは課長

29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 23:16:05.67 ID:bgqYjvJCM
>>20
概ねこれなんだよな
上位からして構造が歪なのを下位だけで何とかしようとする傾向が強すぎる
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 23:05:10.52 ID:BwZeR3Pt0
休まなければ上司にリベンジできるわけですね
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 23:08:14.45 ID:E7R3aoPr0
>>21
自分の不利益を省みないなら
わざわざ有給未消化でリベンジする意味無いだろう
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 23:07:29.82 ID:/iv8XM8R0
日本の奴隷には有給なんてオプション用意されてないだろ
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 23:09:22.16 ID:PWzqmlDk0
病欠休暇と有給休暇が異なるのは素直に羨ましいわ
インフルエンザの罹患考えたら最低5日残さないと欠勤扱いだし
入院時の収入補填の保険とかドイツだと売れねえだろな
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 23:11:04.77 ID:PQjrE2yPd
大量の仕事振っといて残業したら怒ってくるから。
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 23:13:07.48 ID:YtVISH2a0
近くの部署でドイツ人に仕事投げてるところがあるが遅れまくりらしい
感覚が違うんだろうな
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 23:14:26.21 ID:KHFZK7JL0
>>26
クリスマス前になると行方不明になる
別の人が担当者に引き継がれてるということになってるが
別の担当者も幾重不明

無理に進めなくていいから楽ではあるが

27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 23:13:34.67 ID:KHFZK7JL0
ベンツとかの期間工は時給5000円近い
アメリカと比較しても倍くらい払ってる
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 23:16:10.25 ID:solq0V1h0
日本でも大手の製造業は消化率100近いけどな
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 23:16:21.37 ID:8Zg7XG9h0
休みにやることが見つけられない奴らが、有給を使わないで、休むやつを妬むのが日本
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 23:16:52.42 ID:R/V0nqIK0
アベのせい
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 23:17:54.05 ID:E7R3aoPr0
ノルマ制の仕事を末端労働者に振る体制が間違っているな
特にIT業界はひどい、派遣とかにも余裕でノルマ振ってくる
リソース管理は中間管理職の仕事だろ

指示通りに実装するだけで良い設計書を作れないなら
最初から全員中間管理職並みの待遇にしとけ

35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 23:22:57.57 ID:KHFZK7JL0
ドイツ車はメーカーによって同じ場所が何年たっても壊れやすかったりするからな
プラットフォーム変わってるはずなのにまた同じ箇所が壊れるという
ただドイツ製品全般は部品供給あるし車も整備マニュアルが売ってるし
壊れて全部買い直しする必要がない

でも日本製品のが丈夫。でもドイツ製品くらいの品質でも十分
というのがドイツ製品
最高品質とは程遠いがブランドイメージ作るのうまい

36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 23:23:13.35 ID:6G6ESWu7a
一方で猿の国は人より金なので…
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 23:23:55.19 ID:2HiYPTizd
え、うちの会社もそうだぞ?
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 23:29:14.33 ID:FNu9thZTa
有給どころか数ヶ月前にこの日無理なんですらてめえなめてんのか

それでいて前日の夜に明日でてこい拒否権ねえからなとか脅される

仮病で、いや本来の休み通りにいかなければ、次の日に○○くん連発 

もうしらんしね
おまえんとこいくまで所属してた会社で遅刻も有給以外の前日休みなんかもいっさいやったことないわ
なにが責任感だ責任感もってたら殺されるわ

39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 23:56:04.97 ID:ljEAMvjb0
超割増での買取を義務付ければいいだけなのになあ
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/24(金) 00:02:21.76 ID:9WUiHe9x0
日本は客先常駐の派遣だらけだから関係ないだろ
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/24(金) 00:04:25.00 ID:7eYUS60X0
知人が休みを溜めるために年5日しか有休とらなかったら、組合からその課の課長に連絡があってどうなってんだ?って問い合わせがあったって言ってたな
なんでも年15日ぐらいはとらせるらしい
いい会社だわ
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/24(金) 00:06:14.52 ID:Kds7xdK2d
うちも強制的に取らされるけど仕事はたまるから
前日と週末サビ残で乗り切ってる……(´・ω・`)
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/24(金) 03:00:10.80 ID:OznQsbrp0
ジャップ「日本ほど暮らしやすい国は存在しない」

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました