- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:05:20.54 ID:u8yAMGHSH●
-
夏野剛の逆説進化論)強烈な人口減にらんだ国造り
日本の総人口の将来予測(中位推計)をみると、20年は10年に比べ約400万人減り、1億2400万人となる。
皮膚感覚では人が減ったなあ、という感じはまだないだろう。
ところが20年から30年までの10年をみると700万人余り減って1億1700万人に、
40年にはさらに1千万人ほど減り、1億700万人となる。つまり10年から30年までに1100万人減、その後は10年ごとに1千万人減ってゆく。
10年ごとに東京都ほどの人口が消えてゆくという勘定だ。地方にはゴーストタウンがどんどん増えるだろう。私たちは20年以降に人口が急減することを前提に何に投資をし、どんな成長戦略を描くかを真剣に考えなくてはならない。
人が住まなくなるような場所に投資をしたら、維持費ばかりが膨らむ。
それを支えるための税額もまた増える。低成長下の高齢化社会では、そんな負担は抱えられない。僕は、人口密度が一定程度以下の地域への新たな公共投資は、やめるべきだと思う。
過疎地に住むのは大変だから道路を造ってあげようとか、均衡ある国土の発展といった高度成長期の考えを捨てなくてはならない。 - 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:06:03.55 ID:u8yAMGHSH
東京だけに投資するのか、一極集中を加速させるのか、といった批判が出そうだが、僕は東京一極集中を進めるべきだとは思わない。
高齢化が進み、やがて人口が減る東京も効率的な街にする必要はあり、そのために投資しなければならないのは当然だ。
それと同時に例えば人口20万~30万人の地方中核都市に公共サービスを集め、地方の拠点作りを進めるべきだと思う。
地方にまんべんなく投資する時代は終わったのだ。都市のコンパクトシティー化である。畑や田んぼの近くに住宅が点在するのではなく、
住宅を1カ所に集め、医療や介護、教育などの公共サービスの効率化を図る。
健康な人たちは住宅地域から農耕地へ通う、という考え方だ。財政破綻(はたん)した北海道夕張市は中央部に市営住宅を新設し、住人は市内各地の市営住宅から引っ越した。
一時は12万人に迫った夕張市の人口は1万人を切り、さらに減る。
市の中央に人を集めてあまりお金をかけずに公共サービスの質を維持するという苦肉の策だ。20年までにその先の強烈な人口減少社会をにらんだ国造りができるかどうか。
その一点に子どもや孫の世代に豊かな日本を残せるかがかかっている。- 45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 23:01:52.10 ID:m8beCe660
- >>2
この人もう田舎になんかカネ回ってないの知らんのか - 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:06:41.28 ID:PTO2Y+VOM
- それよりニコニコどうするの
- 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:07:28.41 ID:occWcSmH0
- スレタイだけでトンキン叩きするカッペはまだかな
- 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:10:20.18 ID:55cQvpkKr
- 東京に爆弾おとせば
日本人壊滅だな - 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:10:50.74 ID:cV4U4AOv0
- まあこういう考え方もあるよね
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:13:52.28 ID:+VUBdlrt0
- 夏野嫌いだがこれは同意
地方切り捨てはやむを得ない - 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:15:44.49 ID:JlRLi9fC0
- うまく縮小するにはそうするしかないんだけど、どうやって施行するのかが最大の問題であって……
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:16:15.91 ID:hi2OMlCN0
- 農家もそのコンパクトシティに住ませるの?
- 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:17:20.61 ID:FvdcMRAt0
- 東京を捨てて埼玉に移った会社があったなよなあ?
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:18:10.11 ID:6roJqgNg0
- アホジャップ、国際競争から早々にドロップアウトw
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:18:54.00 ID:a798DIilM
- ほっといても30年後には半数の自治体が維持出来なくなって消滅する
- 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:19:42.45 ID:kbQEkZkq0
- ガラパゴスi-modeおじさんの提言
- 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:19:53.78 ID:dEGO4mL40
- で、ドワンゴはどこに移転するんだっけ?
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:20:24.30 ID:p78xptud0
- 優秀なやつはもう日本捨てて海外へ移住してるだろ
- 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:20:35.59 ID:zO6InC5h0
- 税金使ってお前の会社を維持する必要は
- 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:20:41.40 ID:4ZKMKZnma
- インフラ維持するのも大変だからな
進撃の巨人みたいな都市でええやろ - 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:21:53.56 ID:bkr3vHHc0
- 出生率は田舎の方が高い
竃を作るために薪を作っていた森を全部伐採しろと言ってる様なもん - 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:21:55.97 ID:k8zUEpyXr
- 遅すぎだろ
30年前にやってればまだ上がり目あったのにw - 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:23:05.92 ID:XIXqGWnC0
- そんなわけで大都会神戸市に移住したけど
人口流出と高齢化で消滅の危機なんやけど - 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:24:31.51 ID:gNwSU05Xa
- 馬鹿の進化論とかどうでもいいいわ
- 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:26:28.24 ID:M8KOsO8H0
- 田舎の土地を放棄させてくれないと
管理の手間はかかるわ固定資産税は取られるわで単なる負債にしかならない - 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:37:26.42 ID:AqE0W4tFa
- カジノは地方に
- 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:39:23.41 ID:Ur1TMNEw0
- そうなるんだろうけどコントロールできるもんじゃないし
難しいよね - 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:40:00.36 ID:ft+HcVyM0
- いやでもやらざるを得ないよ
今の高齢者世代が死ぬ10年20年はなんとか維持してその後は放置になるんじゃないの - 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:42:13.07 ID:gwf6jqAH0
- 東京以外は滅んでいい
- 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:42:21.47 ID:hi2OMlCN0
- この手の人って地方にも地方の産業がある事を忘れてない?
過疎化が進んでる日本の地域って大体農業地帯なんだけど農家の生活圏を整える為に学校、警察、郵便局なり必要で今のような人口の状態になってるのでその彼らをどうやって移住させるのか?と
コンパクトシティ化とか謳ってる人でこういう具体的な話聞いたことがない - 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:43:24.00 ID:4zPNg8gd0
- とりあえず国内の第一次産業をどうするつもりなのかを言えよ
日本産ブランド捨てろってか - 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:43:27.90 ID:KM/xotn90
- 地方が死んだら人口流入もなくなって東京も死ぬじゃん
- 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:46:49.54 ID:bkr3vHHc0
- >>31
これな
地方はお荷物とか言ってるけど
ジジババしかいない限界集落はともかく
大都市は地方からの流入人口と言う生き血を啜って生き延びてるのに
地方切り捨てたら干からびるのが早まるだけ - 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:44:42.34 ID:4ZKMKZnma
- 地方を維持するのが大変だって話なのに…
- 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:46:12.75 ID:1Z2W7ZrF0
- 首都圏のインフラが一番金かかるんだが
- 38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:53:07.38 ID:4ZKMKZnma
- >>34
人口考えろよ…はぁ… - 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:47:44.22 ID:hukv5RBRa
- 日本がリトルチャイナだらけになるけどいいの?
- 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:52:58.01 ID:ctTwPKTA0
- アメリカが白人少数派になるのに
わざわざ貧しい移民いれ続けてる理由を考えろ
人権思想が否定されない限り人口=国力は不変 - 39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:53:34.88 ID:IaBhumIhM
- じゃあ地方から税金とるな
- 40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:57:42.84 ID:4ZKMKZnma
- >>39
地方を維持するために必要なんだが? - 41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:59:05.95 ID:0M4mv+ki0
- 納得なんだが、夏野は負けフラグだからなあ
てことは地方維持が正解かもな - 42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 22:59:55.55 ID:DrB1Csq/0
- そんなことせんでも東京を爆破解体するだけでだいぶマシになるよ
- 43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 23:00:47.61 ID:8HWss7ut0
- ね、クソ田舎の生活維持するよりはある程度都市化してる地域に集結させた方がよさそう
- 44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 23:01:20.86 ID:yyAoIJ3B0
- そして海外から密入国者が住み着くわけですね
- 46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 23:03:04.21 ID:exIpVgQsr
- 地方とか言ってる時点でアホ確定なんだよ
- 47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 23:04:09.90 ID:ZGv+1w2X0
- まだ万いる所はいいけど数千で年寄りしかいないとかもうどうしようもない地域はもう手遅れだよな
- 48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 23:10:38.50 ID:4JDiXjlL0
- 日本は土地が資産だと言い切ってもいいほど
土地信奉が根強いのに
田舎で無価値な土地だとしてもそこに住んでいた人々から土地という資産を取り上げて
半ば強制的に都市部の密集地への移住をさせるとか、現実問題として無理だろ - 49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 23:11:46.73 ID:UkmPoH8O0
- 移民イヤダイヤダの日本なんだから 人口減って滅ぶまで行けばいいのよ アホしかおらん国やし
- 50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 23:12:03.41 ID:Ur1TMNEw0
- 災害に弱い都市に集めて災害で一気にさよならってことかな
- 51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 23:12:14.24 ID:cXe6aQRW0
- 先祖伝来の地を移住させるのはそんな簡単なことじゃねえべ
- 52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/23(木) 23:15:39.23 ID:m8beCe660
- 過疎地に投資するなはわかるけど、なんで人間を移転させようと考えるのか不思議でしようがない
コメント一覧