アメリカ🇺🇸、白熱電球禁止へ

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 01:51:22.48 ID:MaF7xEIq0

米国で白熱電球禁止 8月1日から新規制施行
https://forbesjapan.com/articles/detail/64977?read_more=1

米国のバイデン政権は8月1日から、エネルギー効率の高い電球の普及のため、白熱電球の販売を禁止する。

米国では長年にわたり、民主・共和両党がエネルギー効率の低い白熱電球の使用の段階的削減を目指してきたが、この取り組みはドナルド・トランプ前大統領によって阻止されていた。

米エネルギー省は昨年、電球の発光効率の下限を45lm/W(消費電力1ワット当たり45ルーメンの明るさ)とする新規則を承認。これにより、発光効率が12~18lm/Wの白熱電球は8月1日から販売が禁止される。ただし、家庭ですでに使われている電球については、引き続き使用が許可される。

同省は、エネルギー効率が高いLEDなどの電球は白熱電球より消費電力が75%以上低く、寿命が最大25倍だと指摘。新規則の導入によって「消費者の光熱費節約を支援する」と説明。米国では2020年時点で推定30%の世帯が白熱電球やハロゲン電球を使用しており、高効率照明による年間節約額は30億ドル(約4300億円)に上ると推計されるという。

発光効率の低い電球を減らしていく取り組みは、ジョージ・W・ブッシュ元大統領が開始。2007年の新法では、家庭用電球の効率を約25%向上させるべきだとしたが、白熱電球の禁止には踏み込まなかった。

バラク・オバマ元大統領は2017年、新たに2件の規制を追加し、白熱電球の他、シャンデリアに使われるキャンドル型の電球などを段階的に禁止する方針を示した。

28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 01:53:40.37 ID:h1jAUnQm0
長持ちするってのは嘘だぞ
むしろ早く壊れる印象
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:05:14.08 ID:HzXbG88Nd
>>28
少しは長持ちだが値段ほどは持たないな
特にシャンデリアとかの移行で蛍光灯電球のなかった小型球
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 01:54:22.72 ID:aTWoiFx5M
エジさん…どうして…
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 01:54:25.37 ID:oaCcjlmY0
なぜかわからないけど明るい照明の近くにいると気分が悪くなるから暗めの白熱電球使ってるわ。
日本でも禁止になったら困るな。
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 01:59:32.62 ID:Z2AvChlW0
>>30
LEDでも間接照明にしたら解決じゃね?
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:01:53.21 ID:t/dqopza0
>>30
アプリで明るさや色見を調整すればいいんじゃないかな。
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:08:21.36 ID:c+xniJ5h0
>>47
まあ、白熱灯と色温度とルーメン調整したLEDの違いをブラインドテストさせて
普通見分けられる奴はいないわなw
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 01:54:33.67 ID:gFHKJGdT0
黄色電球になるだけ
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 01:54:42.44 ID:4hdWNsJC0
社会主義かよ自由の国とは??
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 01:55:39.23 ID:h1jAUnQm0
冬なんかは暖かくて暖房にもなる
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 01:57:58.43 ID:cd1fyaita
電気代高いからウチもほぼLEDになってる
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 01:58:15.91 ID:qBOEoi6NM
馬鹿すぎだろバイデン
無能すぎる
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 01:59:13.68 ID:XOlKJQsDM
もう普通の店では売ってないやろ白熱球なんて
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 01:59:25.32 ID:a3vBEUrx0
ハリウッドサインの電球取り替える人の仕事はどうなるんだよ
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 01:59:33.01 ID:c+xniJ5h0
>>1
>民主・共和両党がエネルギー効率の低い白熱電球の使用の段階的削減を目指してきたが、
>この取り組みはドナルド・トランプ前大統領によって阻止されていた。

邪悪すぎw

63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:09:27.51 ID:tB00HXfqM
>>39
いやどう考えてもトランプが真っ当だろ
白熱電球が違法にする意味が全くわからん
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 01:59:44.42 ID:A7oM3zrUd
日本も製造終了してるから実質禁止みたいなもんだけどな
まあ海外から手に入れる方法もあるけど
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:00:06.87 ID:ir8L+MExa
元々白熱電球なんてもう誰も使ってないだろ
67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:10:49.78 ID:fI8czWTL0
>>41
部屋のダウンライトと洗面所はクリプトン球の方が良い

本当は部屋の照明もLEDより蛍光灯の方が好きだわ
LEDは寝ころんだ時に直視すると蛍光灯よりまぶしい

42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:00:32.52 ID:bx7rxkmO0
水銀灯は?
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:01:16.01 ID:U3E3yebd0
実家はいまだに蛍光灯だな、あれどうするんだろう
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:01:34.58 ID:1C++t/+u0
今更白熱電球買うやつなんていねえだろ
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:01:49.45 ID:e8L28dMv0
100円で買えたものが2000円近くする
LEDメーカーは儲けすぎ
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:01:51.51 ID:PMx46DbB0
真空管はどうなんやろ
好事家や音楽家は発狂しそうやが
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:05:19.71 ID:A7oM3zrUd
>>46
海外から手に入れるしかないんじゃね
でも真空管はロシア製が多いから今は手に入れるのが大変で、価格も高騰してるって真空管アンプが好きな友人が嘆いてたわ
今はチェコから買ってるらしいけど
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:02:58.14 ID:qwXGjGI6M
都市伝説あったよね
切れない電球はできるけど儲からないから作らないって
78 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:17:18.76 ID:DitZjXwna
>>48
都市伝説ではない

「意図的な老朽化」
NHK BS世界のドキュメンタリー 電球をめぐる陰謀

86 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:22:52.10 ID:qwXGjGI6M
>>78
まじかよ
都市伝説かと思ってた
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:04:08.11 ID:i5M+CRIx0
LEDじゃ嫌なんだよ
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:05:23.62 ID:AdPf9y6rM
うさぎ小屋だけどキッチンの照明だけ白熱電球だな
この時期は手を近づけるとものすごく熱くなってる
めちゃくちゃ効率悪いんだろうな
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:05:37.37 ID:nlxlMYF90
蛍光灯はまだいいのか
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:06:23.67 ID:qok3sOeG0
エジソン憤死して草
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:07:12.15 ID:1QggWt+s0
うーん、明るさが白熱灯の方が遥かに明るいんだよね
LEDの光は直線的に照射されるから人の目には明るく見えるだけで

アクアリウムで水底に群生するタイプの水草(パールグラスとか)育ててみると一目瞭然
白熱灯だと1個で育成可能だけどLEDだと水槽上面いっぱいの電球が必要になる

59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:08:41.25 ID:7rIUjx9R0
わざわざ禁止するほどの事か?とは思うけど
別にいいんじゃないですかね
屋根裏や納戸の照明は年に数時間しか点けないから白熱電球の方がエネルギー効率いいんだけど
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:08:48.91 ID:gopHWfRm0
むしろまだLEDにして無かったのかよ、アメカスww
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:08:52.78 ID:gQRTDiQJ0
実際置き換わるのに100年掛かりそうだけど良いんじゃね
62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:09:22.58 ID:1QggWt+s0
アメリカのアクアリストは間違いなく発狂してるはず
64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:10:15.27 ID:0T9Z9gQtH
施設管理の仕事がまた楽になるな
65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:10:29.34 ID:wd2jQK3n0
ガスコンロも禁止にするとか言ってたのどうなったの
66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:10:31.22 ID:gopHWfRm0
どんだけ後進国だよ、アメカスw
68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:11:19.79 ID:1QggWt+s0
まぁ蛍光灯があれば明るさに関しては困ることないと思うけど、この感じだとそのうち蛍光灯も禁止しそうだな…
69 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:11:43.95 ID:Gzaj1OWa0
けんとおおおおおおお
70 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:12:06.32 ID:CA4n6DQU0
今のAC直結の電球型LEDじゃなく、DC電源用のLED球の統一規格作って、
シーリングライトの方にまともな電源内蔵する様にしてくれよ
71 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:13:07.46 ID:AdPf9y6rM
LEDは裸で使ってるのが結構あるからあれでイメージ悪くなってると思う
あれ目に刺さる明るさで不快なんだよね
普通カバーして光を拡散させるんだけど
72 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:13:13.31 ID:WDbeRXS9d
これにはニコラテスラもニッコリ
73 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:13:51.55 ID:07DsIpAH0
調光器対応のLED電球買おうと思ったら普通の照明買える値段なのでしかたなく白熱電球使ってる
一度は試してみたがチラつきがひどかったのでもう二度と買わないだろう
74 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:14:12.37 ID:v3033uDs0
木くずも燃えないしな
75 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:14:46.78 ID:/rah9wuW0
トイレ2個、門灯2個あるから比較してたけど
LEDのほうがいいな
長持ちするし消費電力低いわりに明るい
82 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:19:32.50 ID:c+xniJ5h0
>>75
>消費電力低いわりに明るい

そりゃそうだろ
白熱電球60Wの明るさ出すのにLEDだと8Wくらいしかかからないんだから

76 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:14:59.92 ID:qwU1JGYc0
蛍光灯は水銀の問題があるので消費電力とは別角度から規制が進んでいる
77 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:15:56.49 ID:KtYiH0Uw0
おっそw
もしかしてジャップでもホルホルできるか?
79 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:17:24.53 ID:67R6Zh+F0
>>77
禁止されてたっけ?
80 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:17:27.12 ID:onJOd5Jfa
もっと先にやることあんだろ。
81 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:17:48.03 ID:HEhDbjA80
LEDは拡散させないと目に厳しい
拡散させると薄暗く感じる
たくさん点けると故障の確率が高くなる
83 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:19:35.03 ID:1h1TugVb0
降雪地帯の信号機に雪積もって溶けなくて
結局融雪用の設備を追加したとかやってただろ
全部が全部は思い切りすぎじゃね
84 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:19:44.99 ID:7aKmgmFfd
取り調べの時どうすんだよ
85 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:21:36.16 ID:gopHWfRm0
今時LED使ってない奴はバカですw
87 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:24:14.90 ID:JOtGR6qN0
まぁ妥当でしょ
今となってはエネルギー効率悪過ぎる
88 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:24:57.44 ID:/z0DXwGP0
白熱球の方が明らかに温かみがある
イルミネーションなんかもLEDだと全然綺麗に見えない
89 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:25:32.82 ID:NhtOiqur0
トイレとか風呂場はLEDでいいけど
寝室だけは蛍光灯使ってるわ
90 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:26:43.08 ID:vxeRqL9y0
なんで日本でも未だに売っとるのかわからん
91 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/08/02(水) 02:29:43.22 ID:Po5QogDha
実際にいいか悪いかわからんけど
政府がいいと思ってることを強制して悪いと思ってることを禁止にする
このアメのバイタリティはすごいと思うけど

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました