氷河期って市役所に就職できなかったよね

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/31(月) 15:01:39.37 ID:p6qIhwAf0

市役所で働きたかった
仕事ほとんどしなくていいし

https://kenmo.jp

23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/31(月) 15:02:02.48 ID:p6qIhwAf0
市役所で働きたかった
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/31(月) 15:02:13.81 ID:e1FXqsnO0
氷河期世代採用は?
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/31(月) 15:02:25.72 ID:eTGakVy90
おい誰か五ノ井さん法廷で倒れたで速報スレ頼む
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/31(月) 15:09:59.85 ID:Q6NbyzZha
>>25
裁判って激しいの
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/31(月) 15:02:37.94 ID:eTGakVy90
ソースは共同通信にある
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/31(月) 15:03:14.46 ID:p6qIhwAf0
>>26
urlくらい貼れよ
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/31(月) 15:04:31.55 ID:RZRALTvD0
スレたっとった
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/31(月) 15:04:58.42 ID:RZRALTvD0
+やった
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/31(月) 15:05:31.50 ID:Is/WES+/M
クソ田舎でも就職なかったの?
お前ら旧帝卒なんでしょ?それでも田舎の市役所も受からなかったの?
というかその時代公務員って不人気じゃないの?
踊る大捜査線で公務員ださーいみたいなセリフあったからそういう時代なのかと思ってたわ
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/31(月) 15:37:43.79 ID:0gFFaTL30
>>30
クソ田舎はコネ必要
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/31(月) 15:05:32.88 ID:31WYwF5X0
就職できた氷河期もいるだろ
試験も新卒至上主義ではないし
ただ採用された氷河期はほとんど激務部署行きだな
今はちょうど係長ぐらいで一番キツい時だろ
主事のころもこき使われただろうが
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/31(月) 15:06:41.53 ID:anwg0bUR0
ほぼコネだったみたいだね
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/31(月) 15:06:43.26 ID:5Zvfl5Ts0
高校卒業(バブル絶頂期)に地方公務員(県庁所在地の市役所)に受かったけど蹴って専門学校に進学、卒業前にバブルが弾けて公務員が高嶺の花になってたな・・・
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/31(月) 15:08:36.35 ID:8UsmpFy80
氷河期末期だけど工業高校卒で財務省に滑り込めた俺は幸せだったのか
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/31(月) 15:10:00.28 ID:31WYwF5X0
>>35
出先か?
本省なら地獄だろ
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/31(月) 15:09:23.51 ID:v9U8EsZv0
氷河期は役所も採用絞ってたからな

氷河期は絶対に56すという殺意があったよな

39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/31(月) 15:10:21.24 ID:mgPoEg8n0
公務員まで絞るのは意味わからんな
公務に景気関係ないだろ
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/31(月) 15:11:06.95 ID:M1xc4s0k0
できたよ
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/31(月) 15:11:23.84 ID:fFvlETIl0
非正規雇用者は正社員に搾取されてる
同一労働同一賃金で平等な待遇を
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/31(月) 15:13:19.43 ID:31WYwF5X0
>>41
もう氷河期も初期ならアラフィフだろ
さすがに正規になれるチャンスが一度もなかったっていうなら
それは本人の責任も大きいと思うな
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/31(月) 15:14:27.83 ID:rO3bHIiLM
末期だけど同級生で高卒市役所いた
絶対大学行ったほうがいいのに当時は思ってたがそいつが正しかった
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/31(月) 15:15:54.95 ID:31WYwF5X0
>>43
今なら募集年齢59歳までの市役所も多いから
大卒ならワンチャンかけてみれば?
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/31(月) 15:19:44.88 ID:gKoRC7wIM
役所や教職員絞ってたの意味不明だな
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/31(月) 15:41:45.78 ID:UV4MGmCX0
>>45
氷河期の就職難を作ったのはアメリカからを受けた日本政府の意向である可能性が高いな
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/31(月) 15:54:36.18 ID:WgCYxAVm0
>>45
絞ってないよ
ただ受ける奴が多すぎて馬鹿みたいな倍率になっただけ
絞ってたのは余ってた社会科の教員くらいじゃないかな
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/31(月) 15:20:30.80 ID:FQ6nifxq0
高卒で入れたろ
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/31(月) 15:37:02.98 ID:nan0vNLK0
役所も絞ってたのはなんだったんだ
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/31(月) 15:38:41.80 ID:JGr88nF+H
数的推理とか判断推理とか超天才じゃないと解けない😭
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/31(月) 15:42:28.07 ID:UV4MGmCX0
アメリカからの指示を受けた
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/31(月) 15:46:48.07 ID:UwQA9tjO0
氷河期世代でも役所勤め決めた奴はちゃんと結婚して子供がいる
民間とは格が違うわ
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/31(月) 15:47:23.19 ID:dvbBy+JX0
小泉改革で採用絞ったんだよ
公務員の非正規化が一気に進んだのもあの頃
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/31(月) 15:50:45.48 ID:XzpOZD+yM
28年前に警察官B受けたけど倍率300倍ぐらいだった
試験でマンモス校の2学年の教室全部埋まって(2000人ぐらい)採用が7人とかだった
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/31(月) 15:52:09.85 ID:bIfImlvY0
1回でも非正規に落ちると正社員でまた働く気力も失くなるのが1番影響デカイ
結局正社員の仕事なんて家族がいるからとか一軒家欲しいからとかモチベが無いと続かない
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/31(月) 15:52:35.89 ID:WgCYxAVm0
役所の採用自体はあったけど
銀行とか大企業が採用ゼロだったから
優秀な奴が公務員にどんどん流れてきやがった
そのせいで倍率数百倍とか
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/31(月) 15:55:43.36 ID:lABzY1BiM
高卒に化ければできたんじゃん、後で処分くらってっけど
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/31(月) 16:03:31.54 ID:vV/3E2E+0
当時信じがたい倍率で公務員突破した連中って
今ボロ雑巾のような扱い受けてるだろ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました