農業は完全AI化出来そうだよな

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/07(金) 11:39:18.533 ID:DMYosYyaa0707
100年後ぐらいには
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/07(金) 11:39:54.746 ID:sCUa0xZor0707
コスト的に無理
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/07(金) 11:41:06.197 ID:I5UcHQnF00707
>>2
100年すれば多少は合うようになるよ

奴隷禁止もセットで必須として

3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/07(金) 11:40:08.594 ID:gYvkz4pu00707
よかったあと100年我慢すれば楽ができる…
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/07(金) 11:40:20.864 ID:ocwCczn300707
AIの進歩を待たずに粗末な野菜がある環境に人間が先に適応する
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/07(金) 11:41:21.542 ID:3QwHRvVGd0707
露地でギャンブルしてないで過疎地にばら撒いてる金で都市近郊に地下工場作ればいいのにな
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/07(金) 11:43:51.653 ID:I5UcHQnF00707
>>6
工場そのものがほとんど失敗案件でコスト合わないじゃねえか

地下こそ無駄だらけ
掘るだけでコストをペイできねえ

12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/07(金) 11:45:54.581 ID:3QwHRvVGd0707
>>9
田舎にバラ撒いてる金取り上げて国家主導でやりゃいい
もう農家なんか平均年齢70超えてるし俺ら将来餓死する前に
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/07(金) 11:47:07.900 ID:I5UcHQnF00707
>>12
国主導って能無し主導じゃなあ

儲かる個人資産取り上げて能無しアホ官僚が主導とか確実に失敗するから
せめて官僚のやった事業のうち失敗したものに責任取らせないと
年金から順番に

17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/07(金) 11:47:53.874 ID:xtPzCHV800707
>>12
輸入でなんとかしているから死にはしないだろ
どうせ誰も農業やりたがらないし輸入でいいと思うよ
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/07(金) 11:49:24.884 ID:3QwHRvVGd0707
>>17
それが出来なくなったとき困るでしょ
国防できにも外交的にも不利になる
強い国で食料自給できない国なんか無いよ
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/07(金) 11:50:58.198 ID:xtPzCHV800707
>>19
その時が来れば日本国民は自ずと農業するようになるでしょ
政府は農業の事なんて考えてないしそういう国民性だししょうがないよね
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/07(金) 11:42:31.418 ID:xtPzCHV800707
ぶっちゃけ金つぎ込めば10年あれば完全オートメーションにできそう
無理な植物は除くけど
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/07(金) 11:43:34.699 ID:DMYosYyaa0707
>>7
やはり初期投資がね
100年ぐらいすればもっと安く出来るかもしれないし革新的な技術も出てきそうだし
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/07(金) 11:44:08.866 ID:tW8NmV+nr0707
利権とジジババ票田のせいで誰も迂闊に動けんだけやしな
そういう連中が衰退してからがスタートや
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/07(金) 11:45:55.062 ID:I5UcHQnF00707
>>10
利権ってなら財務省国交省農水省あたりが軒並み苦しみながら死なないと無理だよ

ジジババや後継ぎが農地いらねえって言っても国行政は何もしないから
権利者曖昧な飛び地だらけ
大規模化する気がないの

11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/07(金) 11:45:48.965 ID:xtPzCHV800707
まあやっているところはもう完全自動で野菜出荷していた気がする
どこで見たかは忘れたけど
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/07(金) 11:46:17.342 ID:0IwtOGgJd0707
環境変動にどこまで対応できるのかは気になるところ
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/07(金) 11:46:52.316 ID:a+66OGPXa0707
俺の中で自動化農業ですらやる気とセンス無いやつはダメだなって結論に至った
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/07(金) 11:48:36.799 ID:BE/39gq4d0707
100年も経てば医者も要らなくなりそう
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/07(金) 11:51:43.287 ID:sEbTIWWV00707
工場で野菜なんてコストが合わないのバレてるのにね
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/07(金) 11:54:21.970 ID:3QwHRvVGd0707
割が合わない仕事ってのはどうしても出てくるもんだから利益求めなくていいんじゃないの?
食べることは辞められないからな
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/07(金) 11:54:58.838 ID:xtPzCHV800707
そもそもね農業で儲けなんてのは嗜好品くらいなんだよ
それか海外進出
国内で回したいなら儲けなんてのはありえないんだよね
本当は農家なんてのは準公務員くらいでもないといけないんだよ
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/07(金) 11:55:52.208 ID:UDPupjeMa0707
個人的にはロシアもアメリカも中国も全部滅んでもらって農業と狩猟で今日の晩飯のことだけ考えて生きていける世界のほうが居心地がいい
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/07(金) 11:56:59.542 ID:sEbTIWWV00707
電気・燃料などが必要なのに資源を持たない国で円安進行
工場生産の実現はさらに遠のいてる
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/07(金) 11:57:50.982 ID:xtPzCHV800707
資本社会はある意味現代の奴隷制度みたいなもんだからねえ
アメリカが滅べば発展は遅れるだろうけどだいぶ快適になるだろうな
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/07(金) 11:58:59.164 ID:3QwHRvVGd0707
アメリカで大規模な工場作ってイチゴ作ってる日本人いるけど
利益あげてるみたいだからやりようなんだろうけどな
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/07(金) 11:59:30.431 ID:vKur95Bmd0707
元農家だけどなんか話が見えない
ロボットとか植物工場とか色々ごっちゃになってないか
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/07(金) 12:00:06.228 ID:RQnQHo+g00707
土埃で故障
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/07(金) 12:02:15.448 ID:Bf9rDfG000707
完全自動化は自動運転かそれ以上に難しくないか?
工業製品と違って規格も異なるから物を認識して取る行為すら簡単には行かなそう
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/07(金) 12:04:54.768 ID:xtPzCHV800707
葉物はその問題クリアできていた気がする
ジャガイモだっけな水耕栽培と仕分けをオートでやってたね
収穫はオートか忘れたけど
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/07(金) 12:05:54.377 ID:3QwHRvVGd0707
気候変動で今まで無かったような災害出てきてるからギャンブルやってりゃ詰むわ
納税者も農業にジャブジャブ予算つぎ込んで野菜がありえん価格になってれば黙ってられんし
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/07(金) 12:05:57.009 ID:6DLgOcY900707
単に価格安定という視点がないだけだろ
作っても廃棄するし余ってても輸入する
それが何故なのかシステム的に理解しないと

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました