- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/03(月) 15:10:29.28 ID:8WCxFSYF0
-
- 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/03(月) 15:11:38.52 ID:jZhpY9zdd
-
関西人と東北人がいる日本人ガス言えることじゃない
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/03(月) 15:14:00.12 ID:8WCxFSYF0
-
>>2
さすがに弘前と八戸で意思疎通不可能ってことはないだろ
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/03(月) 15:15:31.53 ID:I5UOnbtFd
-
>>5
できないよ
そのうち喧嘩になる
- 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/03(月) 15:21:39.02 ID:rtCHWESL0
-
>>5
戦争くらいまではよくあった
- 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/03(月) 15:20:04.77 ID:weSS/qJC0
-
>>2
関西弁は理解できるだろ
逆は無理かもしれんが
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/03(月) 15:11:54.45 ID:j9vXLsw+0
-
ジャップがカタコトの中国語喋ってても方言だと思われるからジャップだとはバレないらしいな
- 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/03(月) 15:12:07.81 ID:vjCnpVV+0
-
ちうごくあんだけ広いんだから本来は別の国なんだろうな
- 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/03(月) 15:14:18.06 ID:aftqiXeu0
-
むしろ全然別の言語・民族なのに
字だけ無理矢理統一したともいえる
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/03(月) 15:15:38.72 ID:4MRR4JDxa
-
もうみんな共通語しか喋らないから問題ない
街中に無尽蔵に設置した集音マイクで
方言使ってるかどうかチェックして
使ってるやつはテロリスト予備軍として監視対象
その時点で信用度スコアに×が付けられて一定以上の学校や職にはつけなくなる
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/03(月) 15:18:46.43 ID:9Pdlp6Bx0
-
>>8
そんな方言レベルの話じゃないぞ
上海語や広東語は現地では標準語扱い
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/03(月) 15:19:29.71 ID:TYxsob/Id
-
だから漢字が生まれたとか?
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/03(月) 15:20:48.41 ID:Lkendpr00
-
あんだけクソ広くて人口多いのにプートンファが通じるだけでも凄いわ
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/03(月) 15:21:14.44 ID:2u9BO21I0
-
ヨーロッパみたいなジャップ程度の広さしかないところでも
スペイン語やらイタリア語やらオランダ語やらノルウェー語やらあるんだし
そんなもんだよな むしろジャップがおかしいぐらいだ
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/03(月) 15:23:36.50 ID:RqA/zabz0
-
上海語喋れる奴が年々減って嘆かわしいわ
- 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/03(月) 15:26:10.52 ID:raktDQzs0
-
隣の県に言ったらみんな韓国語だったレベル
- 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/03(月) 15:27:31.14 ID:a7h5toSXM
-
方言っていうのは人の行き来が少ないところで生まれるんだよ
東京なんて全国から人が集まるから標準語だろ?
- 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/03(月) 15:29:36.77 ID:lxhOnpTN0
-
>>19
は?
- 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/03(月) 15:31:21.25 ID:Lkendpr00
-
>>19
東京で喋ってる言葉が標準語扱いだからじゃね?
だから何喋ってようがずっと標準語
- 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/03(月) 15:32:51.20 ID:aftqiXeu0
-
>>21
「ひ」と「し」の区別もつかないのが江戸の方言だぞ
- 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/03(月) 15:32:53.88 ID:xPbvI11Xa
-
>>21
てやんでぃ、べらぼうめの江戸方言は標準語ではないが
- 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/03(月) 15:34:36.56 ID:nBvYrhfVr
-
橋と箸と端みたいな細かい発音の違いで全然いみがかわる単語ばっかだから
しっかり発音しないと通じない。だからよく唾が飛ぶ
- 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/03(月) 15:34:50.79 ID:zK4y2rJBM
-
日本橋の焼き鳥屋のベトナム人とインドネシア人の店員が
日本語で喧嘩しだしたのを思い出した
- 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/03(月) 15:38:54.15 ID:xPbvI11Xa
-
「ないね」を「ねえよ」
「遅い」を「おせえ」
こういう訛りは標準語ではなく江戸方言
現代でも残ってるね
- 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/03(月) 15:39:34.56 ID:LYHdbWqR0
-
中国でテレビが全国に完全普及したのもせいぜい1990年以降くらいだからじゃないか
地方ケーブル局多いしな。地方局潰せばもっと早く統一できるんちゃうか
- 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/03(月) 15:43:05.69 ID:bx7gmHAj0
-
そりゃあんだけでかい多民族国家だし当り前だろ
コメント一覧