北極星は地球から遠すぎるから世界中どこから見ても同じところにある、が未だに理解できんのだが

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/02(日) 21:37:31.879 ID:1p5vQbDWd
解説たのむ
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/02(日) 21:38:57.499 ID:DLLGOMXJd
つまり地球から凄い離れたところにあるんだよ
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/02(日) 21:40:29.014 ID:1p5vQbDWd
>>2すまんそれはガセっぽい
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/02(日) 21:41:01.424 ID:DLLGOMXJd
>>6
しばくぞ
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/02(日) 21:41:58.030 ID:1p5vQbDWd
>>7すまん
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/02(日) 21:39:35.866 ID:ZXqkNrWCd
見れる範囲は限られてるが
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/02(日) 21:41:12.431 ID:1p5vQbDWd
>>3

>>5不思議だな

4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/02(日) 21:39:58.964 ID:1p5vQbDWd
ウィキ

現在北極星と呼ばれるポラリスは、21世紀初頭では天の北極から視野角で1°弱離れたところに位置し、視直径1.5°程度(満月3個分程の大きさ)の円を描いている。

地球の自転には歳差があると認識され、天の北極も移動して北極星も何千年か毎に別の星に移り変わることがわかっている。

5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/02(日) 21:40:12.291 ID:Salof5Se0
不思議だよな
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/02(日) 21:43:02.955 ID:1p5vQbDWd
つまり頭を回してるときにたまたま真ん中にある星ってこと?
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/02(日) 21:43:54.541 ID:1p5vQbDWd
おかしいな

かなり昔は北極が遠すぎるから、っていう謎説が市民権えてたはずなんだが

13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/02(日) 21:44:23.964 ID:qh1oxZBpa
ちなみに北極星の大きさは太陽の50倍くらいある
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/02(日) 21:44:58.144 ID:1p5vQbDWd
>>13逆にいうとその程度だよな?
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/02(日) 21:46:44.708 ID:qh1oxZBpa
>>14
つまり地球の5000倍だ
それが点に見える距離なんだから地球上の位置の違いなど誤差にすらならない
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/02(日) 21:51:37.848 ID:1p5vQbDWd
>>15なるほど
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/02(日) 21:47:49.843 ID:iJLheMLl0
お前の頭を地球、太陽を北極星として考えるといいぞ

お前が右目で見ようが左目で見ようが太陽の見える角度は変わらない
お前が何mか動いても結果は一緒

17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/02(日) 21:48:07.462 ID:dn9XY6Y00
星は遠くにあるから地球上のどこから見ても同じ並びってのは
天体全般に言えることで
北極星の説明ではないよね
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/02(日) 21:49:06.669 ID:iJLheMLl0
>>17
北極星は季節が関係なくて
明るいから目標なんじゃないの?
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/02(日) 21:50:31.264 ID:1p5vQbDWd
>>19そうじゃないっぽい

季節に左右されない

20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/02(日) 21:49:43.575 ID:1p5vQbDWd
>>17その説明と混ざったな過去の俺
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/02(日) 21:48:26.146 ID:1p5vQbDWd
何千年単位で北極星が変わるってことはさ

過去のエジプトとかの文明で見てた北極星は今と違うのかもな

なんかロマン

23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/02(日) 21:52:31.691 ID:C04jUFox0
>>1とID:DLLGOMXJdの絡みすき
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/02(日) 21:55:35.452 ID:LOtFypA/0
地軸の先にあるからじゃないの
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/02(日) 21:56:03.404 ID:1p5vQbDWd
>>24すげえなお前

これだな

26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/02(日) 21:57:04.640 ID:1p5vQbDWd
単純に地軸のライン上にあるからあんまり動かない

だな

27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/02(日) 21:57:34.365 ID:1p5vQbDWd
まて

それもおかしくないか?

28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/02(日) 21:59:28.450 ID:PKBk2dQ70
なんか世界が真っ平でもない限り違う場所から見たらズレるみたいな話を聞いたことがある
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/02(日) 22:06:13.482 ID:1p5vQbDWd
>>28
真っ平らなのかね
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/02(日) 22:01:27.525 ID:qh1oxZBpa
1が言う同じところの意味がわかんねえよ
常に北方向に見えるという意味でいいのか?
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/02(日) 22:04:37.988 ID:1p5vQbDWd
>>29それだけじゃなくて
季節の大回転のほぼ中央にあるからほとんど動かないと 

オリオン座は冬目立つ、とかないわけな

31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/02(日) 22:05:36.567 ID:1p5vQbDWd
例えばオリオン座目指して航海とかしちゃったらさ

季節によって位置が違うからあてにならんと

33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/02(日) 22:06:54.228 ID:PKBk2dQ70
ググったら南半球からは見えないっぽい
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/02(日) 22:07:16.976 ID:1p5vQbDWd
>>33まじかよ
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/02(日) 22:07:16.204 ID:qh1oxZBpa
それなら地軸に近いからでいいだろ
1度くらいずれてるけど
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/02(日) 22:09:30.216 ID:5ETbK5jj0
越辺川っていうか落合橋を地球として
落合橋北詰交差点を日本
福田交差点をモントリオール
富士山を北極星と例えればちょっとはイメージできるだろ
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/02(日) 22:10:20.545 ID:1p5vQbDWd
>>36
わかるか
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/02(日) 22:09:33.837 ID:1p5vQbDWd
でもさ

地軸に近いえこうならんか?

レス37番のサムネイル画像

39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/02(日) 22:13:26.477 ID:LOtFypA/0
>>37
地軸の理解がおかしい
その絵でいうと地球が左側にあるときでも地球は右に傾いてる
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/07/02(日) 22:14:01.188 ID:1p5vQbDWd
>>39
なるほど

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました