【国際】ドイツ、イタリア、水素輸送対応のパイプライン新設に合意、全長3300km

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 12:40:11.71 ID:LSWV9Knw9

独伊、水素輸送対応のパイプライン新設で協調 エネ安保強化

[ローマ 8日 ロイター]
– ドイツのショルツ首相は8日、イタリアと両国間での天然ガス・水素輸送パイプラインの新設で合意したことに満足していると明らかにした。

ショルツ氏はメローニ伊首相との記者会見で「エネルギー供給の多様化において協力を深めることは非常に重要だ。
欧州での供給網拡大はわれわれ全体の利益となり、エネルギー安保も確実に向上するだろう」と述べた。

欧州へのロシアからのエネルギー輸出が限定される中、イタリア、ドイツ、オーストリアは先月、
北アフリカと欧州を結ぶ水素輸送に対応するパイプライン「サウスH2コリドー」の開発支援に関する書簡に署名。

このパイプラインは全長3300キロで、欧州の主要送電企業4社が計画を主導する。

https://news.livedoor.com/article/detail/24394946/

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 12:41:16.15 ID:zUJlzSPv0
イタリア入れて大丈夫?
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 12:42:36.38 ID:BmAYNlHZ0
>>2
イタリアは最弱なだけで戦前から列強やぞ
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 12:41:38.95 ID:ow2fGQ2C0
水素パイプラインなんてすぐに脆化しちゃいそうなんだが最近は大丈夫なのか
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 12:48:29.92 ID:khoki0uv0
>>4耐腐食加工で日本にも儲けが入りそう
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 12:41:59.30 ID:hdRIBEkO0
トヨタが勝つ
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 12:42:15.02 ID:iiPdHf/x0
水素なんか海にいくらでもあるやん
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 13:24:34.69 ID:UC+iT6z50
>>6
安く取り出せたら大金持ちよ
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 12:43:15.52 ID:5nl1Vg0e0
頭大丈夫か?

なぜそんなに長い大爆発ラインを作るのか

水素は地産地消原則

58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 13:36:53.97 ID:okfSgM120
>>9
水素運ぶとかリスクのが高い気するな
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 12:43:32.83 ID:+YaJIZBs0
還元されてパキパキになりそうだが
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 12:43:33.27 ID:a53WZee00
爆発しない?大丈夫なの?
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 12:44:34.71 ID:BYIlG0b90
地続き国の強み
海洋国家日本じゃこうはいかない
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 12:45:27.91 ID:O/sRTQHs0
プラント建設大手は儲かり過ぎて笑いが止まらん
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 12:46:57.97 ID:PGcR4Ldy0
この調子だとロシアのガスは余るだろうな
価格が暴落しそう
その時は日本が買えばいいのだろうけど
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 12:47:05.87 ID:MN5gjOaT0
ガスと水素 どこから何処へ運ぶの
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 12:49:32.77 ID:wVvKJ5040
原発→水素
資源の無い日本はこれで行くしかない
福島県に新規で原発を20基造りましょうず
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 12:53:22.68 ID:z45jAaFk0
>>17
汚染地域をソーラーパネルで埋め尽くして
汚染水を電気分解して水素にする方が良い
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 13:05:58.76 ID:w5annOrb0
>>24
電気分解したってトリチュームはトリチュームのままだろ
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 12:49:38.33 ID:+Pta9h/V0
EV見限って神輿を水素に変えてきたな
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 12:57:42.29 ID:dKc8Ppnn0
>>18
車だけじゃ無いと思う。
ドイツの一部の都市では都市ガスに
水素混ぜて各家庭に供給したりしてて
価格はガスのみより高くなるらしいが
ガスが高騰してる今はどうなのか。
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 13:04:27.89 ID:+Pta9h/V0
>>32
そいうことも出来るのか。
ロシア依存を下げる意味合いもありそうだね。
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 12:50:10.51 ID:wEH5LLOA0
やっぱトヨタですな!
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 12:50:27.40 ID:z45jAaFk0
長っ!日本の全長よりも長い
日本が計画している水素運搬船の方が安くないか?
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 12:51:23.41 ID:Qd/ebiFC0
3300km先では半分以下になってると思う
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 12:51:35.22 ID:BZE796So0
水素は運搬費用がネックと聞いたがパイプラインなら安いのかな?
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 12:53:06.64 ID:PGcR4Ldy0
パイプラインが一番安い
ただガスと違って維持費もそれなりにかかりそう
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 12:56:16.83 ID:z45jAaFk0
>>23
長すぎて安全確保が難しいな
テロの標的にされそうだし
64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 13:46:34.14 ID:kvB6UXcf0
>>29
ガスよりも危険だな
物質的にもエリア的も
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 12:53:35.61 ID:EtDPl/ta0
水素って水から大量に取り出せないのだろうか?
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 12:55:42.31 ID:O/sRTQHs0
>>25
原発の電力で電気分解すれば簡単
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 12:54:31.24 ID:FtUR5BRY0
一旦酸素と結合させて二水化酸素にして、輸送した後でバラせばいいな
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 12:56:35.63 ID:uhkv+rag0
>>26
お前賢いな!
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 12:55:14.50 ID:o+lxdQl80
EUの反ロシアが進んでアメリカもニッコリ。
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 12:57:27.46 ID:2Gt8wX7A0
トヨタ「おっ?」
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 12:58:53.30 ID:mCQk3nZ20
>>1
あくまで「新設に合意」
建設着手はこれから
完成はいつ?
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 12:58:54.92 ID:mWgkeeuh0
今度はドイツ抜きでってイタリアからお誘いが!
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 12:59:01.59 ID:+bCeC2Yp0
なるほどね
チュニジア〜シチリア〜イタリア〜オーストラリア〜ミュンヘンか

枢軸構想やないかい

36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 13:00:12.23 ID:VG9se0Ue0
中国がいくらデマ広げても、水素ちゃくちゃくと進む
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 13:03:03.90 ID:pU12BM/j0
アホなEV厨の自害まだー^^9m
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 13:04:41.48 ID:+bCeC2Yp0
でも、良いと思うよ。
寄生獣は別にしても、
真面目に生きてきたセムハム系YDNA-Eの
住む北アフリカの発展には役にたつ
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 13:07:27.12 ID:dPyHGabS0
敗戦国同士だとまたアメリカに爆破されるぞ
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 13:09:50.43 ID:AVlEA6Au0
その水素はどこでどのようにして作られたものなの?
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 13:11:33.50 ID:+bCeC2Yp0
ついでに
リビア、アルジェリアの
南部乾燥地帯に太陽パネルを敷き詰めろ

太陽パネルの下は、太陽光やけしないから
雑草を生やす努力すれば、なお良い

48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 13:22:21.97 ID:z45jAaFk0
>>43
サハラ砂漠に太陽光パネルを敷き詰めると
全世界で消費する電力の7倍発電できる上に
雨が降りやすくなつて緑化が進むらしいな
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 13:11:52.59 ID:oMeoDmDI0
日本も加われ
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 13:16:50.13 ID:+bCeC2Yp0
あの地域をある程度の緑化するのは
簡単なんやで。

声がかからないから、やらんけどw
がんばれw

46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 13:21:03.30 ID:LvNUWsxx0
実際はアフリカ産の原油を運ぶだけだろうな
水素と言い張らないと予算化出来ないから
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 13:22:07.31 ID:F2Avg3rH0
ドイツオーストリアイタリアか
どこで精製するかどこ産かだけどチュニジア輸入でイタリア精製かな
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 13:22:24.53 ID:AVlEA6Au0
北アフリカは産油国だから石油より水素のほうが高く売れるなら
火力発電の電気で作った水素を売ろうとならないのかな?
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 13:24:00.40 ID:LvNUWsxx0
欧州の環境詐欺で欧州自体が大変な思いをしてんな
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 13:25:20.23 ID:azN1yVZa0
テロの標的
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 13:26:20.69 ID:F2Avg3rH0
北アフリカはリビアアルジェやモロッコと移民で仲良くないんだよ
チュニジアからも来るけど経済的に欧州が必要だから西側にいる
そんなチュニジアはアルジェ産やロシア産
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 13:29:52.89 ID:IgbRtTQc0
オーストリアの水素戦略みると地中に貯めれるって書いてるな
あと現状はFCV戦略じゃなくてHVの目標
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 13:29:55.34 ID:rV0y+OMF0
トヨタ大勝利
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 13:33:22.81 ID:V7napBep0
水素のメリットってなんなんだろ
取り扱い間違うとエライことになるが
62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 13:40:56.66 ID:AVlEA6Au0
>>56
エネルギーを蓄えておける
燃料電池車ならEVよりエネルギー充填時間が短い
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 13:35:48.00 ID:XCjfPi/d0
またアメリカに爆破されるぞ ドイツが中国相手に美味しい商売していたのが気に入らなかったんだからな
アメリカに儲けさせないと嫌がらせのオンパレードだ
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 13:38:47.39 ID:237x8mMq0
負ける気しかしない組み合わせ
ここに日本が加わったら最恐
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 13:39:38.50 ID:UQi8JTWI0
水素って冷やして運ぶんだろ
パイプラインで送るってできるのか?
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 13:40:21.42 ID:tOSox4cc0
謎の爆発が発生します
63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 13:45:21.31 ID:iilesXOg0
ドイツのシーメンスなんだね
65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 13:53:55.74 ID:UqPl/kbC0
今のところEVはトラックでデメリットが大きいのがきついな
66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 13:55:04.18 ID:T3IZwKrX0
ヨーロッパ昔と比べたら
仲良くなったよなあ。
ずっと争ってたのに。
67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 13:55:42.07 ID:iilesXOg0
フランスEV失敗
68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 14:08:33.77 ID:zxFrZ2UZ0
想像と違い、水素はあっという間に空気中に拡散するから、被害は限定的になりやすい
要は爆発してもすぐに鎮火する
石油の方が、一度火が付くとずっと燃え続ける分よっぽど危ない
70 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/06/10(土) 14:22:47.21 ID:YtJyvkJp0
高性能水素バルブとか水素脆化対策売り込んでこいよ
キチダはただで技術上げそうだけど

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました