おまえら聖徳太子が仏法を敬えって言ってるのになんで敬わないの。ほぼ天皇陛下だぞ(・ω・)

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/30(火) 08:21:42.37 ID:Qq8RpMM8a

大阪の聖徳太子ゆかりの四天王寺で「聖霊会」
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20230422/2000073093.html

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/30(火) 08:23:23.12 ID:GMJ4yUdy0
あれは役人への訓示だから…
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/30(火) 08:26:04.22 ID:lL7Xx/1vM
末法の世で言われてもね
売僧ばかりだし
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/30(火) 08:27:17.44 ID:zYT5lkyX0
仏様よりヤハウェの方が偉大なんだ
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/30(火) 08:27:47.99 ID:h+QOTSO7M
そんな奴いない
厩戸も怪しい
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/30(火) 08:28:13.90 ID:CTfRWtPm0
いちまんえん!いちまんえん!
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/30(火) 08:29:35.54 ID:GMJ4yUdy0
憲法の役割は権力を縛ることにあるといわれるが、千数百年前にそれを洞察していた聖徳太子はやはり偉大な存在であったよねw
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/30(火) 08:30:25.78 ID:k6P2KU3S0
聖徳太子の政権内での位置がいまだによくわからない
大統領制に例えるとどこにあたるの?
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/30(火) 08:39:52.83 ID:h+QOTSO7M
>>8
当時の摂政というポジションがなんなのか
よくわかってないから
例えられない
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/30(火) 08:43:01.67 ID:owHdOVRpd
>>8
摂政は現在の制度にもあるよw 要するに天皇陛下の代理人
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/30(火) 08:33:26.74 ID:Qq8RpMM8a
太子=皇太子=次期天皇で摂政。
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/30(火) 08:34:16.42 ID:Qq8RpMM8a
じぶんの快不快を善悪の基準にするのはいちばん愚かな人間のやることだぞ(・ω・)
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/30(火) 08:35:10.18 ID:owHdOVRpd
十七条憲法については日本書紀にしか本文が載っていなくて、本物である裏付けがないとも言われるが、誰かがでっちあげた偽物であると証明した人もいないんだよねーw
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/30(火) 08:42:13.44 ID:FVAw+MV4r
ほぼ、ぼぼ、ボボブラジル
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/30(火) 08:43:06.45 ID:cNzU7sh3d
そもそも架空の人間だし、17条の憲法や冠位十二階も、記録から消した第一回遣隋使が学んで持ち帰ったものをローカライズしただけだから
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/30(火) 08:43:15.99 ID:nvMK5mbx0
天皇陛下は韓国人ニダ!
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/30(火) 08:44:26.38 ID:L1PQ/nYo0
なんか今は聖徳太子って言わんらしいぞ
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/30(火) 08:47:32.83 ID:Qq8RpMM8a
イエスキリストよりは確実に居ただろう(・ω・)
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/30(火) 08:52:35.40 ID:nvMK5mbx0
>>20
イエス・キリストは韓国人
日帝に強制連行されたからこそ青森に墓がある
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/30(火) 08:48:59.94 ID:BN2NW6Rw0
隋書倭国伝という資料には推古天皇の時代に何故かタリシヒコという王が日本の王だったと書かれてるんだってな
大化の改新て実は相当に悪辣な事やってたんじゃねえの?
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/30(火) 08:52:19.66 ID:+6oB9F5I0
キリストのパクりキャラ
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/30(火) 08:54:31.25 ID:Qq8RpMM8a
話が通じない(・ω・)
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/30(火) 08:56:42.02 ID:owHdOVRpd
最近聖徳太子はいなかった説を唱えて学会に波紋を呼んだ大山誠一も、十七条憲法は持統天皇の時代にでっちあげられたと述べたが、結局でっちあげを証明することはできなかったよねw
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/30(火) 08:58:08.30 ID:7uG/lzuYM
>>25
今じゃ架空の人物で
学校でも教えてないんだが?
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/30(火) 09:02:51.08 ID:owHdOVRpd
>>27
厩戸王は今でも教科書に出てくるだろ?w
その厩戸王を後世に聖徳太子と読んだわけであるねw
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/30(火) 08:57:22.81 ID:7uG/lzuYM
そもそも目からビームをだす聖徳太子なんて架空の人物だからな

厩戸皇子の別名のことだけど
皇子やったという記録は全くの皆無の時点でさぁ
捏造改竄はわーくにの伝統芸だぞ

28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/30(火) 09:01:43.69 ID:owHdOVRpd
谷沢永一も「聖徳太子はいなかった」という本を書いたが、こっちのほうはそれほど反響を呼ばなかったらしいねw
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/30(火) 09:05:24.47 ID:owHdOVRpd
第一回遣隋使のときはおまえのところの政治はなっとらんと隋の皇帝にたしなめられたそうであるが
外国に出しても恥ずかしくない制度にしようと聖徳太子は冠位十二階や憲法十七条を急いで作って、それから有名な第二回の国書を書いたわけであるねw
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/30(火) 09:07:50.18 ID:7uG/lzuYM
>>31
だから
それなら聖徳太子は後付の名前であって
厩戸王が行ったという記録がないとおかしい

その後に名前変わって聖徳太子になるなら実在したと言える

35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/30(火) 09:11:34.64 ID:owHdOVRpd
>>33
おまえはせめて聖徳太子のウィキペディアあたりでも読んでから物言ったらw

あまりに無知すぎてお話にならんねw

38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/30(火) 09:17:56.14 ID:wU6OvNIs0
で、日本書紀ではその用明天皇の第二皇子が十七条憲法つくったり冠位十二階つくったりしたことになってるが、外国への体裁のために慌てて制度を作ったようなもので、あまり実態と呼べるものはなかったのではないか?w

実際には蘇我馬子が専制支配してたわけであるねw

39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/30(火) 09:25:47.98 ID:SaPMUhZ10
仏法がやってきたわけだ
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/30(火) 09:31:44.06 ID:tO2DiVnm0
王法不思議、仏法と対座す
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/30(火) 09:32:27.95 ID:Qq8RpMM8a
いなかったなら聖徳太子は本物の神ってことになるけど(・ω・)

聖徳太子信仰は現にあるのだし。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました