中国って同じ漢字文化なのに全然読めないのはなんでなの?

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 01:05:08.41 ID:jVL+VseZ0

中国人は日本語がある程度読めるのに、なぜ日本人は中国語が読めないの?=中国メディア
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20191029019/

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 01:06:01.82 ID:6DLRbM9eH
表音だから
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 01:06:48.42 ID:Y2y9Psru0
読むというのが意味を理解するという意味ならば全然読めないことはないだろ
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 01:07:25.17 ID:UXa/AWHqa

草書を元にさらに省略してるからじゃない。
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 01:07:25.39 ID:ogGJC77S0
なんとなく意味は分かる言葉はあるだろ
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 01:08:08.37 ID:1oTkICJA0
ひらがなカタカナもある最悪の環境で育ったから
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 01:08:52.44 ID:bUY8BlIX0
中国でタクシーの運転手に「女 酒 SEX」って書いた紙を見せたら通じたらしくそういうお店まで乗せてってくれてワロタ
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 01:10:06.53 ID:PQEwhF1ja
北京語読みより広東語読みのほうが、まだ日本語の読み方に近い文字が多いのが興味深い
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 01:13:02.83 ID:RkytO5Zh0
簡体字わからん
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 01:13:17.74 ID:5qELq6pp0
日本語の漢字も簡略化されてるしな。オリジナルに近いのは台湾の漢字かね
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 01:15:48.12 ID:Qd2vVDC60
例えば日本語で物は中文で東西というトラップもある
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 01:16:03.36 ID:xADINney0
行く→去
食べる→ 吃
歩く→走
走る→ 跑
蹴る→ 踢

基本的な漢字が全然違うじゃん

13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 01:16:28.23 ID:3dYcIb820
簡体字はある程度触れないと初見じゃ分からないよね。
中国じゃ逆に繁体字読めない層が増えてんだよな。
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 01:18:19.73 ID:Lf45z1zN0
簡体字という魔改造が施されてる
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 01:18:21.99 ID:UXa/AWHqa

日本の常用漢字はたしか戦後にGHQのアホの誤解で作らされたもので
必要ないんだよな。元に戻した方がいいんじゃないの。
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 01:19:47.55 ID:3eBuSfSsa
>>15
渡辺が一生渡邉しか書けないんなんて不便すぎる
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 01:27:26.67 ID:KDSNNbZZa
>>15
弁護士は辯護士、弁理士は辨理士になるがよろしいか
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 01:18:45.49 ID:t/Laalut0
外国人が見て一番難しい日本語はカタカナらしいからな
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 01:30:54.84 ID:cAV4GZpt0
>>16
他の言語での例も聞いたことないし表音文字が2種類あるのって理解の範囲を超えるわな
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 01:19:22.48 ID:m85k1nvc0
住在哪里试一下吧,大概一个月之内你也会说话而且听得懂看得懂哟
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 01:20:45.71 ID:UXa/AWHqa

広田も本当は廣田なんだよな。
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 01:21:32.57 ID:4QkaJt2xa
簡体字だから
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 01:24:41.64 ID:5hwENSxR0
ジャップの新字体は中途半端
簡体字は吹っ切れてるから書きやすい
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 01:24:47.44 ID:TSqUmPj/d
>>1
古文漢文をさぼったから
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 01:26:25.49 ID:eB4MbXtt0
謝謝茄子
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 01:29:22.38 ID:UXa/AWHqa

ぐぬぬ・・
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 01:30:38.81 ID:0Z7L+SxU0
あっちがそう思ってるだろ
なんで教えたように習得しないんだバカと
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 01:38:42.08 ID:8DEgOI5Z0
簡体字は同じ音の奴は簡単なほうに寄せてたりするから表語文字と表音文字の混合みたいになってる
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 01:39:54.19 ID:PQEwhF1ja
繁体字→簡体字
機→机

葉→叶
???

31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 01:57:10.56 ID:2FLX1Onp0
昔に訳した奴がアホすぎて読み間違えまくったせいだぞ
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 02:00:55.82 ID:v44IvEJF0
大和言葉という劣った文字を使い続けたから
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 02:04:23.88 ID:UuVfxKqG0
感じ伝わって来たの遥か昔だし
その間に意味も変わるから
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 02:05:21.36 ID:yaY2O9bC0
日本人から草書の素養が無くなった影響もある
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 02:11:06.09 ID:RbEot9tw0
中国が魔改造したからな
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 02:11:21.21 ID:tevkFfX60
お教も中国語だから、クソ坊主が読んでも意味が無い!中国人に読んでもらわないと。
だから俺は無宗教!
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 02:32:00.49 ID:rbDQvn7ZM
広東語の読みのほうが日本の音読みに近いイメージ
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 02:35:19.73 ID:JKi8nhTG0
カタカナださいから要らないわ
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 03:06:45.87 ID:KDSNNbZZa
>>38
「キーボードとマウスを接続して下さい」

「きいぼうどとまうすを接続して下さい」

外来語が判読困難になるがよろしいか?

40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 03:15:36.64 ID:v44IvEJF0
>>39
カタカナ英語やめればいいのでは
日本人の英語習得率が低いのはカタカナのせいかも
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 04:41:01.69 ID:x3Ot/b42r
>>39
慣れの問題でしかない
ベトナムは漢字廃したけどやっていけてるでしょ
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 03:21:34.36 ID:mI46gYUyM
打电话の声に出したくなる感は異常
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/18(土) 04:45:02.44 ID:0T5r/dnq0
当て字化してったから日本でしか通用しない漢字の意味のほうが多いでしょ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました