- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/01(月) 11:41:36.21 ID:svMPicZA0
-
いわゆる資源とか食糧はそこまで十分にある国ではないけど
- 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/01(月) 11:42:41.48 ID:QF3dovO9F
-
識字率がどうたら
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/01(月) 11:45:46.73 ID:svMPicZA0
-
>>2
そうなんか
あとフィリピンとかマレーシアやと英語が母国語らしいけど本来の母国語はどうなんや
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/01(月) 11:48:39.97 ID:+CbxWNUla
-
>>3
フィリピンはタガログ語やぞ
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/01(月) 11:50:06.53 ID:svMPicZA0
-
>>5
それも使っているんか?
- 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/01(月) 11:48:04.14 ID:wfBJlcAK0
-
文明開化
一時期中国のパクリバカにしてる風潮あったけど、それより前に日本は西洋文化と技術パクってるからな
- 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/01(月) 11:49:01.86 ID:svMPicZA0
-
>>4
まあパクリせんとやっていけへんよな
アジアは日本、中国、韓国がなんだかんだで発達してるけど他のアジア国は生きるのが凄いハードなイメージあるわ
狂犬病とか流行っていたり
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/01(月) 11:50:27.48 ID:glT7wDeYd
-
ヨーロッパから一番遠かったからちゃうか
植民地にしても旨味なかったし
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/01(月) 11:52:30.08 ID:svMPicZA0
-
>>8
そうなんか
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/01(月) 11:58:04.69 ID:CBVixrnj0
-
>>8
それも一応理由がはっきりしてて
西欧(とくにイギリスフランス)は清を単体で滅ぼせなかったんよ
そこで利用してやろうとしたのが日本
実際に当時の日本は幕府側も討幕側もどっちも西欧がバックについてる
日本と西欧は色々利害が一致してたんよ
- 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/01(月) 11:58:28.88 ID:svMPicZA0
-
>>13
なるほどなあ
意外と西洋の影響受けていたのか
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/01(月) 11:56:57.52 ID:ScigZXVZM
-
太らせて食うため>白んぼどもの家畜がアジア
- 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/01(月) 11:57:16.84 ID:svMPicZA0
-
>>10
かなしいなあ
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/01(月) 11:57:23.83 ID:C3sdgARkd
-
中国の近くだから反共の防波堤として投資されたという地理的な要因
- 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/01(月) 11:58:38.98 ID:svMPicZA0
-
>>12
そうなんか
でもよくやったよな
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/01(月) 11:59:08.30 ID:svMPicZA0
-
やっぱりアジアでも東南系は食べ物が豊富やからそこまでハングリー精神持った人少ないんか?
- 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/01(月) 12:01:08.80 ID:C2KVaCnx0
-
昔から日本は中国が優れた国として色々学んでいたから
日本より優れた国と認めたら文化を学ぶのに忌避感が無かったらしい
- 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/01(月) 12:02:22.39 ID:svMPicZA0
-
>>17
まあ日本は割と他の国の制度とかそういうのを真似するよな
- 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/01(月) 12:07:48.55 ID:r9f4BFwz0
-
東南アジアは危険生物と暑さがネックだったんやろな
- 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/01(月) 12:08:19.81 ID:svMPicZA0
-
>>21
でも食料はたっぷりありそう
- 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/01(月) 12:10:21.33 ID:Y/sWRQZTF
-
戦後の話でいうなら軍事費徹底的に削減させられたからってのが定説
アメリカの植民地になれば発展できるって東南アジアあたりでも言われてたらしいし
- 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/01(月) 12:12:17.99 ID:svMPicZA0
-
>>23
それはまあそうやろ
- 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/01(月) 12:10:27.54 ID:n5oWiwjNd
-
資源は金銀や石炭は昔は普通にあったやろ
- 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/01(月) 12:12:10.41 ID:svMPicZA0
-
>>24
日本?
- 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/01(月) 12:12:50.56 ID:r9f4BFwz0
-
昔の重要資源って扱いやすい水と土地と木が主だから
日本は恵まれとる
- 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/01(月) 12:13:36.02 ID:svMPicZA0
-
>>27
まあたしかにそうやなあ
ほかはどうなんや
- 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/01(月) 12:16:01.58 ID:AAdhy3Cl0
-
江戸幕府で中央集権を果たして部族同士が延々どんぱちってのが無くなったからでは
- 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/01(月) 12:16:39.87 ID:svMPicZA0
-
>>29
それ大きいかもなあけど日本は島国やろ
- 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/01(月) 12:17:39.54 ID:EehwO7PM0
-
めちゃくちゃ端折って言うと戦後色々と上手い具合に噛み合って技術力全ツッパ出来る状況やった
- 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/01(月) 12:18:09.28 ID:r9f4BFwz0
-
そもそもイッチが話題にしたいのは
江戸幕府できるまでぐらいの時期とか
明治期とか二次大戦後とか、どのあたりなんや?
- 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/01(月) 12:18:38.91 ID:svMPicZA0
-
>>32
二時世界大戦後や
今の日本とアジア諸国の格差の違いについてや
- 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/01(月) 12:18:59.64 ID:pFgaTXh/a
-
他民族との戦争とか紛争がないからとかって関係あるかね
- 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/05/01(月) 12:19:48.04 ID:hOpVA3vh0
-
普通に冷戦下における戦争特需ブーストがデカかったのと他の〇〇景気って言われた好景気にはほぼ必ずアメリカがなにかしらの特需を提供してくれてたから
それらの要因が一番でかいと思う
独力じゃここまで急激な発展は無理やったと思う
コメント一覧