イギリス人「人手不足とイギリス衰退の原因はブレグジットじゃない」

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:37:25.52 ID:RdIfnOrd0

https://www.newsweekjapan.jp/joyce/2023/02/post-267.php
いまイギリスには、多くの問題がある。なかでも大きいのが、労働力不足と若者の高い失業率だ。この2つを組み合わせれば同時に解決するように思えるが(不足している労働力を、職に就いていない若者が埋めればいい)、物事はそれほどシンプルではない。若者が人手不足の分野の仕事をできないか、やりたがらないからだ。

労働力不足を声高に訴えているのは、ブレグジット(イギリスのEU離脱)に反対していた人々だ。「ほら、言った通りじゃないか! ブレグジットでEU域内の移動の自由がなくなって移民が減ったために、労働力が不足している」と彼らは言う。

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:37:40.09 ID:RdIfnOrd0
この主張は的外れだ。多くの人がEU離脱を望んだのは、貧しい国から流入する安価な労働力を中心に築かれた経済に嫌気が差したためでもある。「移民より国民に職業訓練を行い、適切な報酬を払え」というのが離脱派の訴えだった。

これはうまくいっていないようだし、今後もうまくいきそうにない。

理由の1つは、イギリス人がある種の仕事をやりたがらないこと。例えば、低賃金でつらい果物の収穫作業がそうだ。

だが、「3K(危険、汚い、きつい)」とは言えない小売業や接客などの仕事も嫌われている。これらの仕事は英経済の約14%を占めているが、こうした分野に就職しようという若者は全体の3%にすぎない(反対に人文・芸術分野で働きたい若者は圧倒的に多い)。大学を卒業したのにそんな仕事には就きたくないという「期待のギャップ」がある。

若者の怠慢を責めるのは簡単だ(いつの世でも年長者は「昔は大変だった」という話をしたがる)。しかし問題は、あまりに多くの若者が大学や専門学校に送り込まれてきたことにもある。大学を卒業しても、大卒者向けの仕事が少ない。彼らの努力の対価として残されるのは、学生時代のいくばくかの思い出と学資ローンだけだ。

3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:37:54.66 ID:RdIfnOrd0
働く気がない若者たちがこんなに
労働市場の逼迫を招いたのは、イギリスの並外れて低い失業率(3.7%)だろう。「経済大国」のドイツ(5.6%)より低く、フランス(7.3%)やイタリア(7.8%)の約半分だ。

ブレグジット以前はEU域内の移動の自由があったため、雇用主はヨーロッパ南部や東部から流入してくる労働力を当てにできた。しかしイギリス人労働者にとっては、移民が大量に流入すれば職にありつく競争が激しくなり、そうなると賃金が下がり、さらには住宅が不足するため家賃の上昇につながった。富裕層よりも労働者階級がブレグジットを支持したのは当然だった。

4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:38:25.15 ID:RdIfnOrd0
しかし労働力不足は、移民の減少だけが原因ではない(事実、今もイギリスの移民の割合は高い)。50歳以上の人たちが早期退職を選んでいることも一因だ。コロナ禍をきっかけに人生の優先事項を見つめ直した人が大勢いるのだ ( 「年を取るまで一日中働き続けるには、人生は短すぎる!」)。

イギリスで不足している労働力を示す、驚くほど具体的な数字がある。36万人だ。だが、もう1つの具体的な数字がある。職業訓練・教育機関のシティ・アンド・ギルズによれば、働く気がない18〜24歳の若者が22万7000人いる。裕福な高齢世代は人生を見直して賢明に早期退職を決めているかもしれないが、若者たちは単に昔ながらの「ドロップアウト」をしているだけだ。

イギリスとそこに住む若者たちは、経済が厳しい今こそ現実を直視すべきだ。メディアやファッションなど華やかな業界で働きたいという非現実的な期待を抱く大卒者を減らし、手に職を付けた若者を増やす必要がある。労働市場の逼迫は以前からあった問題が顕在化しただけで、ブレグジットが引き起こした問題ではない。
https://www.newsweekjapan.jp/joyce/2023/02/post-267_2.php

5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:38:50.95 ID:9IdOGzqxr
保守化した国がいかに駄目になるかの典型だな、イキリス…
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:38:53.79 ID:RdIfnOrd0
<イギリスの現在の苦境を全てブレグジットのせいにする論調があるが、これは典型的な「EU残留派」のやり口だ>

最近、とあるジャーナリストがブレグジット(イギリスのEU離脱)の悲惨さを書いた記事がたまたま送られてきた。僕はその日のほとんど、この記事の数々のおかしなところを考え込んで過ごしてしまった。

そのうちいくつか、例えば今のイギリスよりも、ロシアの侵攻を受けているウクライナのほうがよほど仕事をしやすい環境だった、などといった奇妙な記述は独特のもので、他にも例えば、今のイギリスでは(サプライチェーンの問題で)ジャガイモも卵もひどく不足しているなどといった奇抜な新事実も書かれていた(僕はその日、住んでいる町の食料品店を5カ所回ってみたが、どこもたっぷり並んでいた)。
https://www.newsweekjapan.jp/joyce/2023/03/post-269.php

7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:39:11.39 ID:RdIfnOrd0
でも、それ以外の主張の多くは、典型的な「EU残留派・再加盟派の戦略集」そのまま。そこにはいつだって彼らが繰り出すお決まりの主張がある。

EU残留派のやり口その1、「ブレグジット後のイギリス」の暗黒面を描き出す。

僕が読んだこの記事では、筆者は自宅の暖房代を払いきれないから毛布にくるまりながら原稿を書いていると言い、町の中心部の店が次々閉店し、フードバンクには列ができていると言う。これらはけっこう誇張されているとはいえ深刻な問題かもしれないが、後ろ2つの問題はブレグジットのずっと前から存在していたことだ。

さらに言うまでもなく、エネルギー価格の急騰は明らかにウクライナ戦争のせいであり、世界規模で起こっていることだ(正確を期すために言えば、どうなったら筆者の言うように自宅の暖房を「数時間入れただけで10ポンド(約1580円)もする」ということになるのか、僕にはさっぱり分からない。断熱の行き届いていない僕の古い家の暖房費は真冬でも1日当たり4ポンドもしないのに。筆者が窓のない大邸宅にでも住んでいない限りあり得ない)。

8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:39:29.65 ID:RdIfnOrd0
例を挙げれば、イギリスは概して高いインフレに苦しんでいる。でもこの記事のどこにも(あるいはEU残留派の戦略集のどこにも)、英経済には金融緩和で大量のカネが流れ込んでいることは指摘されていない。コロナ禍で大量の公的資金がばらまかれたことにも触れられていない。英中央銀行がゼロ金利政策をやめるのがあまりに遅すぎたことも述べていない。

この状態が何十年も過ぎ、低金利と低インフレが続くなか、警告は無視されてきた。だからインフレにはブレグジットよりはるかに明らかな理由がある。それでも説得力のある説は無視され、ブレグジットだけがやり玉に上げられる。
https://www.newsweekjapan.jp/joyce/2023/03/post-269.php

9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:40:02.14 ID:OA3SfgiL0
   まじかー😾
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:40:12.17 ID:RdIfnOrd0
その3、このような残留派の主張に異論が出た場合、彼らはお決まりの「反論」でかわそうとする。

「OK、ブレグジットだけが原因ではないかもしれないが、ブレグジットがなんの助けにもなっていないのは確かだ!」というわけだ。
当初はブレグジットとあまり関係のない、あるいは微妙な関係しかない問題でブレグジットを非難していたことで、「残留派の戦略集」の中ではブレグジットがいろいろな悪条件の中でも重要な要素であり続けることが見て取れる。残留派のお決まりの反論は、ブレグジットという「最大の原因から目を背けるな」だ。

https://www.newsweekjapan.jp/joyce/2023/03/post-269_2.php

11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:40:15.68 ID:VuZXhZ7mr
日本も同じだろ
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:43:36.24 ID:4ah1qLyl0
>>11
ブリカスはまじで国が壊れだしてるからな
ジャップもまもなくだよ
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:40:22.76 ID:jTewoSr80
ネトウヨかよの大合唱だろ
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:40:26.12 ID:4ah1qLyl0
古代ローマもこんなふうにして滅びていったからな
ブリカスとジャップもそりゃそうなるよ
偏差値50以下の低能が借金して大学にいって仕事があるわけ無いだろ
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:40:45.08 ID:RdIfnOrd0
その4、ネガティブなニュースのみ報じる。

僕が読んだこの記事は、イギリスは2023年、主要国で唯一マイナス成長に陥ると喧伝している。これは事実だし、報道するのももっともだ。とはいえ残留派は、今のイギリスの失業率がEU諸国の平均よりはるかに低く、EUの経済大国(ドイツやフランス、イタリア)と比べても低く抑えられていることや、ロンドン証券取引所グループのFTSEが2022年に世界の主要株式市場で唯一成長を記録したこと、などを同時に指摘しようとは決してしない。

僕はこうした事実がブレグジット大成功の「証し」だと言っているわけではない。残留派が自分たちに都合のいい「ファクト」だけをつまみ食いしていると言いたいだけだ。
https://www.newsweekjapan.jp/joyce/2023/03/post-269_2.php

15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:41:21.07 ID:9IdOGzqxr
馬鹿ウヨざまあwww
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:41:30.46 ID:SAJrrxkXH
結局、少子化が問題なんだよな
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:41:31.35 ID:R2XFpu/B0
(ヽ´ん`)「うるさい!ブレグジットはネトウヨ!ネトウヨ=悪!」
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:41:40.34 ID:RdIfnOrd0
その8、経済について大げさに騒ぎ立てる。

なにもこの記事だけの話ではない。「より貧しくなるために投票した者はいない!」とは、残留派の有名なスローガンだ。でも単純に、これは真実ではない。多くの人々が、ブレグジットには経済的なマイナス面もあるだろうことを認めていたが、それでも離脱に投票した。

彼らは主権や民主主義支配など、一連の問題を考慮して投票したのだ。人々はEU加盟がもたらす未来や、それが国家に及ぼす影響に深刻な不安を覚えていた。当然彼らは、ブレグジットによる経済的影響が限定的で短期に終わることを期待し、EU離脱によるプラス面が出てくるだろうと考えた(EUのビジネス規制は極端に官僚的なうえに、世界経済に占めるEUの割合は縮小し続けている)。とはいえ人々は、ブレグジットには経済的犠牲が伴うであろうことを承知していたから、今になってブレグジットが「いいことだらけ」でないことに愕然としている、というのは誤りだ。

https://www.newsweekjapan.jp/joyce/2023/03/post-269_3.php

19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:42:27.02 ID:VuZXhZ7mr
高度な仕事って要求される人員はそう多く無いから当然
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:42:42.69 ID:AM6kuJpt0
安い賃金で働いてくれる誰かに頼り続けた国の末路
鎖国して若者に安く働けぇ!っていやなんか身にしみるね
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:42:43.99 ID:9IdOGzqxr
勝手に朽ちていけよ、このウヨ野郎ww
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:42:54.03 ID:ySAeQyXU0
ブレグジット以外の原因を見つける方が難しいだろ
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:42:55.18 ID:R8QERELja
>イギリス人がある種の仕事をやりたがらない
>「3K(危険、汚い、きつい)」

>こうした分野に就職しようという若者は全体の3%にすぎない(反対に人文・芸術分野で働きたい若者は圧倒的に多い)。大学を卒業したのにそんな仕事には就きたくないという「期待のギャップ」

Youtuberが憧れの職業になる日本も同じだな 楽したいばっかりで、身の程知らずな贅沢病発症者ばかり

24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:42:59.15 ID:RdIfnOrd0
その9、新型コロナウイルスとロックダウンは消去して考える。

ブレグジットによる損失が何もなかったというつもりはない。でもコロナウイルスほどの国家的災害でなかったことは明白だ。それなのに僕たちは、残留派に好意的なメディアにつられて、ブレグジットの誤りについては常にくどくど考えるのに、
ロックダウンの誤りについてはたとえあったとしてもめったに考えようとしない。
議論の余地はあるかもしれないが、あんなやり方で英経済をシャットダウンし、
市民から自由を奪って子供たちの教育や発達に尾を引くダメージを与えたことは大きな間違いだった。でもロックダウンは全て終わったこと、あまり考えすぎないようにしよう……というわけだ。

僕はこの傾向が、ロックダウン下でむしろ裕福な人々が利益を上げられたという事実を
反映しているように思えてならない。彼らは快適な家に暮らし、通勤を控え、その子供たちはこの期間に事実上、より貧しい子供たちよりも学力的な優位を広げ、そして彼らはロックダウンに協力することで「世界を救っている」と思い上がっていた。住宅価格は急騰した。それに比べればブレグジットは、彼ら富裕層の生活に悪影響を及ぼした。

https://www.newsweekjapan.jp/joyce/2023/03/post-269_4.php

26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:43:37.43 ID:1PqgkZ1o0
日本以上のオワコン国家
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:43:39.56 ID:RdIfnOrd0
貧しい人々にとっては、ロックダウンは容赦ないほど過酷で、ブレグジットはそれに比べれば些細な問題だった。

「完全に避けられたはずの」ブレグジットで生じた問題については耳にすることが多いのに、ロックダウンが生んだ問題についてはあまり語られていない。まるでロックダウンが、一定の人々により多くの犠牲を強いる選択的な方法だったわけではなくて、本当に必然だったかのように。

https://www.newsweekjapan.jp/joyce/2023/03/post-269_4.php

28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:44:10.54 ID:M9VSPXKta
イギリスもわーくにもネトウヨのせいで衰退しちゃった
やっぱりネトウヨは国の癌なんよな
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:44:20.07 ID:pvwYRq8m0
イギリスのアマゾン倉庫に若者働いてないんか?
世界中で薄給激務らしいが
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:44:46.26 ID:gTuoswYb0
発達ガ●ジが多いんだよ だから接客ができないし ゲージツ家になりたがる
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:45:21.76 ID:5+10DKHr0
ブレグジットが原因じゃない!

と言って責任逃れしたいだけの戯言だろ
物流ぶっ壊れたのはブレグジットのせいだしそれが大きな物価高にも繋がってんだから
まぁよく知らんけど

32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:45:26.11 ID:/tfnVDXZ0
ほんとそれ
ブレグジットの影響は数十年かけてじわじわ現れるもの
いま苦境なのは、単にコロナ後遺症とウクライナ危機のせいだよ
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:45:28.80 ID:AM6kuJpt0
資本主義が進みすぎて上に金が集まり再分配が滞っているのを下が無能だからーで片付ける限りどうにもならないぞ
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:46:42.80 ID:BQ2+FvJQa
>>33
違う違う パイは限りがあって3K労働は絶対に一定数必要なだけ 富を分配したところでみんな気取ってたら全員あっという間に飢える
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:47:55.91 ID:4ah1qLyl0
>>38
トラック運転手は今のところ絶対にいるからな
将来的には自動運転車になるかもしれないが
居なきゃ物流がストップする
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:45:37.77 ID:YfSkzyC1a
ブレグジットとかいうアホなことをやるまで追い込まれたせいって言うならそれはその通りだな
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:45:45.93 ID:rYfEVsSo0
EUは抜けるのが正解だったと思うけどね

たぶん居続けたら大阪みたいな感じの国になってたと思うよ

36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:45:54.97 ID:Zo4SJ4kE0
人手不足は知らんが衰退はブレグジット前からしてたろ
日本と同じで国民自体が衰退してるだけ
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:46:05.17 ID:SLEH3MuU0
このコラム書いた人はイギリス人らしく反露だが
欧州での保守派とかあるいは極右ってロシアとか日本に好意的な例が多いんだね
トッドがそうだし
過去のコラム見たらこの人保守派っぽいし
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:47:03.35 ID:R2XFpu/B0
(ヽ´ん`)「うるさい!うるさい!ブレグジットはネトウヨなんだ!ネトウヨ=悪!」
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:47:21.66 ID:319wXFSIM
原因は低賃金だってドヤる前にお前が行動しろよ
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:48:28.11 ID:rYfEVsSo0
3K労働は大学進学率下げれば頭の悪い連中がやってくれると思うよ
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:48:32.66 ID:leEVq9TY0
全員雇用して脱落者が増えるほど給料上げていけ
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:48:41.85 ID:SLEH3MuU0
低賃金だから失業率が低いともいえるんだよね
賃金は上げるべきだと思うが
失業率も跳ね上がるだろう

それでも上げるべきとは思うが

45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:49:12.14 ID:2fXT2WEm0
人がしなければならない仕事はある
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:49:12.62 ID:q+P7VJde0
国民のワガママ病は長く先進国であり続けるとどこも発症するんだな
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:49:13.38 ID:fyECdaTtr
国家と国民は別の物だ
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:49:47.71 ID:xL9ZkAfq0
ブレグジットなんて屁理屈こねてもブリティッシュ・ネトウヨ思想
が最大の要因だったしよくなるはずない
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/03/19(日) 16:50:23.63 ID:rYfEVsSo0
普通に「ロシアへの経済制裁のせい」って言えない空気なのかな、イギリスも

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました