CD販売に続きデジタルダウンロードもオワコン化していたことが判明 時代はストリーミングへ

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 12:50:34.27 ID:K2gf+oqa0

ストリーミングで音楽を聴く人の割合、80%に爆増
2020/01/13 09:00GIZMODO

日本もいずれ…。

CDシングルで、ニューリリースの曲をワクドキして買っただなんて、もうとっくに過去の時代となってしまいました。いまはCDではなく、音楽はダウンロードして購入する時代ですよね? そう思っていたら、どうやらそれも古いのかもしれません。

このほどアメリカレコード協会は、米国内での音楽セールスの推移を発表。2010年はCD販売とデジタルダウンロードが、少しずつ肩を並べようとしていた、そんな時代の変わり目となっていました。
ところが2019年になると、どちらの販売方法も、もはや米国内で1割にも満たないシェアとなり、代わりに大多数のユーザーが、ストリーミングで音楽を聴く時代へと、すっかり移行してしまったことが明らかにされていますよ!

https://news.nicovideo.jp/watch/nw6435143

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 12:51:15.17 ID:NTdYrk2sp
Spotifyはハイレゾしないの
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 12:51:37.55 ID:r2d6De970
音楽視聴形態って目まぐるしく変わってるよな
生演奏→レコード→CD→ダウンロード→ストリーミング
次は何が来るんだ?ストリーミングで終わりか?
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 12:52:49.76 ID:rWddhcmk0
>>3
生演奏は別でしょ
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 12:58:33.08 ID:XBx/MKCa0
>>3
レコード以来のレコーディングという独特の文化は発散し影を潜め
利便性だけ向上した生演奏に近い形態になっていくんだろうな
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 13:06:47.19 ID:1SCw48SPp
>>3
aiが気分に合わせて即興で作詞作曲して
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 13:13:16.04 ID:UDPcu/kD0
>>33
aiが自動で選曲してプレイリスト作成ならあるな
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 12:51:43.70 ID:TnKhpOXc0
そして「ギガ足りない」とか言うわけかw
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 12:52:30.71 ID:4MxjcXt50
通信会社「ストリーミング?従量課金で売上upできるな!!」
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 12:52:54.45 ID:K8PEfTC50
オフライン保存機能とかあるけど
アホはそれの存在すら知らないからな
帯域垂れ流しなんだろうな
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 12:55:23.43 ID:dMVhUYVC0
>>7
それは流石に人間を馬鹿にしすぎてるわ
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 12:53:19.73 ID:GmWrxDlTM
どうせmp3でしょ
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 12:54:11.79 ID:HrXKgVq50
日本は利権で移行できない
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 12:54:20.40 ID:/6NcjYZv0
馬鹿がアップルの囲い込みにはめられてるだけじゃん
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 12:55:29.76 ID:5DeRHbSn0
appleもitunesでのダウンロードとapplemusicでエンコの方法差別化してたけど
それもしなくなったしいずれ統合するか無くなるかするんじゃない
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 12:56:46.60 ID:TZ3uCXuIM
CD音源で流してくれ
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 12:56:52.64 ID:KDVGfKnL0
疑問なんだけどホントに毎月1000円払ってんの?
聴き放題っていっても結局同じのしか聴かないから未だにツタヤで借りてiTunesに入れて聴いてる
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 13:00:12.67 ID:lp5f1wMK0
>>14
ツタヤに置いてある音源で満足できるならいいんじゃね
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 12:57:13.93 ID:BH0ATElF0
いつでもどこでもストリーミング視聴できるならダウソする必要ないからな
インフラの進化でデータを溜め込んでおく必要がなくなりつつある
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 12:57:25.25 ID:ZcUl8Sk3a
iTunesが無くなるって噂はもう出てるね
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 13:02:56.83 ID:M0d2Ae+10
>>16
まじかよ
フレッツ光のポイントの唯一の使い道だったのに
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 12:58:34.54 ID:NmIR0lf90
溜め込む気質だから実物欲しいんですが
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 12:58:35.16 ID:6M3Qjo2K0
アプリはどこがいいんだ?
LINEやアマゾンがいいって聞くけど
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 13:00:10.78 ID:t+dwpi+P0
頑なに配信しない人いるな
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 13:00:15.09 ID:ZcUl8Sk3a
あとアナログレコードは最近好調だぞ
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 13:00:35.42 ID:0ZzlhtAr0
エ口動画や音楽をHDDに保存しても結局見ないし聴かないから無駄なんだよね
ストリーミング再生の方が良いはな
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 13:01:18.87 ID:qeL5mj0aM
SpotifyとAppleMusicしか使ったことないけど、Spotifyの方がアプリの完成度と使い勝手は上
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 13:01:19.76 ID:BJIY6ydm0
音楽はほぼ移動中に聴くのと
気に入った曲はしばらくひたすら1曲リピートだから
俺にはストリーミングサービスは合わないな
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 13:03:47.23 ID:+S2LCslL0
音楽を能動的に聴く連中はとっくにみんな利用してる
twitterやインスタのストーリーにリンク貼れるし
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 13:05:23.87 ID:TnKhpOXc0
音楽のストリーミングなんて昔からネットラジオであるんだけど有料にしてなにか変わるの?
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 13:05:39.21 ID:v3aIO6UWM
どうせ聞くのは特定の曲だけだし何百万曲聴けても
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 13:05:42.44 ID:VV4u6QxE0
アニメの曲しか買わないけど、最近は第一話を無料公開してる作品多いし
聴きたくなったら第一話見ればいいかなと
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 13:06:00.94 ID:RwK92BK50
デジタル化されてない楽曲はどうすればええのん
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 13:06:10.05 ID:r2d6De970
音楽なんざクラシックから最新アニソンまで全部サブスクストリーミングでいいんだよ
なんでみんなそれできないんだろ
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 13:07:10.56 ID:Q3B41eHV0
アプリ側で音量統一してくれるから使い勝手いいンだわ
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 13:08:34.03 ID:t+dwpi+P0
音楽系のスレでYouTubeペタペタ貼るのもう古いんだわ
プレイリストにして公開しろ
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 13:08:35.12 ID:z91R9fBo0
音楽も動画も定額配信ストリーミングでもう大容量ストレージとか不要の時代らしいね
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 13:09:21.01 ID:udYjezA20
それはストリーミング再生が標準化した結果であって利用者が意識的にストリーミング再生を選択してるわけじゃねえだろ
オフラインで再生したい状況ではダウンロード以外に選択肢がないのだから片方が消えるなんてことはない
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 13:09:37.50 ID:xrK7qsae0
おっさんだけど、CDなんてもう何年も買ってないもんなぁ
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 13:12:11.64 ID:6svVsOMK0
Spotifyのおかげで新しい音楽との出会いが100倍以上になった気がする
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 13:14:06.56 ID:HNNjOzrJ0
プレイリストかけっぱでいいやて感じ
個別の曲への興味が薄れた
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 13:14:25.46 ID:bwwVK+iX0
カーステレオもストリーミングなのか
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 13:15:10.93 ID:mDJQ/EL60
未だにCD買ってるわCD売ってないときはbandcampでflacダウンロードそこにもない時は尼かiTunes
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 13:16:08.29 ID:CdgcaXS80
ストリーキングが主流になったからなあ
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 13:17:20.03 ID:CI5nURyEM
どこかは言わないが格安simでストリーミング聴き放題がマジで捗る
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/13(月) 13:17:21.81 ID:eEznJtKcM
"様々なアーティスト"は悪い文化だから括りかえろ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました