- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/11(水) 08:33:52.68 ID:dybAIU13M
-
○要旨
理系、文系科目問わず日本の義務教育では“Why(なぜ)”が殊更に強調される
しかし、“Why“というのは理性的な思考をする上では全く役に立たないなぜなら”Why“というのはもはや宗教の領域であって、そんなものは学校で教えるべきではない
義務教育において一番重要なのは“What(何)”と“How(どのように)”
○具体例
”Why“を主体とした教育×
「なぜ草は生えるの?」→「神様にでも聞けタコっ」https://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/files/public/4/40269/20160609103420334637/k6902_3.pdf
- 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/11(水) 08:34:26.49 ID:/Jocx/x00
-
だから衰退したんだな
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/11(水) 08:35:19.09 ID:K1NNGBDQM
-
なぜ草ははえるの?の答えが神様に聞けって
科学の敗北だろもう - 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/11(水) 08:36:09.57 ID:dybAIU13M
-
>>3
日本語では「Why(なぜ)」と「How(どうして/どのように)」がイマイチ分離してないのが原因かもね - 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/11(水) 08:35:21.22 ID:dybAIU13M
-
確かに、ある事柄に対して「なぜ」なんて追求しても意味ないよな
だって「そうなってる」んだもん「どのようになってるのか?」「これはなんなのか?」を追求させる方が教育としてあるべき姿だよね
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/11(水) 08:35:30.22 ID:BAPYwhXO0
-
実際暗記させることしかできない教師多いしな
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/11(水) 08:36:25.26 ID:wHM4OsV1M
-
英語関係ないのに英語使うやつはバカ
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/11(水) 08:36:56.16 ID:dybAIU13M
-
草が生える原因に誰かの意思を求めるかのような姿勢は問題ってことだろうな
- 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/11(水) 08:37:39.78 ID:KSa6ElFM0
-
猿用の教材ならまあそれでいいんじゃねえの
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/11(水) 08:38:09.54 ID:dybAIU13M
-
>>11
むしろWhyを追求させる方が猿用の教材だよ - 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/11(水) 08:41:39.42 ID:ASsroMyW0
-
>>11
これな
「なぜ複素数なんてものを考える必要があるんだろう?」
ってことを考える方が本質的だけど、試験で点を取るテクニックとして
「どうすれば複素数の問題を解けるのか」
を次々教えていった方が短期で目に見える成果になる - 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/11(水) 08:38:35.90 ID:xE4CWZc4a
-
ジャップに神はいないんだから意味の無い区別だよ
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/11(水) 08:39:21.48 ID:QGWFvoQU0
-
タコっってのが理性的な思考の結果なのか
こういう既存の教育に物申す系ってもれなくイキリ口調
仮想敵を必死に攻撃してる - 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/11(水) 08:40:26.58 ID:lVYGZiDZ0
-
原因を追及するには若すぎた学生
つめこみしき - 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/11(水) 08:41:01.77 ID:/61e7nir0
-
ソースなしクソスレかよ
チラシの裏にでも書いてろ - 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/11(水) 08:42:01.54 ID:Q3Ro8tDa0
-
>>19
論文がソースでなければ、ソースとは一体 - 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/11(水) 08:42:47.02 ID:/61e7nir0
-
>>23
論文のどこにそんなこと書いてあるんだ - 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/11(水) 08:43:02.30 ID:rp0tfXC80
-
>>19
チラシの裏はここやぞ - 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/11(水) 08:41:22.44 ID:z5PaLlf30
-
日本の教育には「なぜ?」が決定的に欠けているって教わったよ
- 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/11(水) 08:41:52.04 ID:79XWpWPF0
-
なにを言いたいのかよくわからんけど義務教育レベルでなにを教えるかは指導要領でほぼ決まってるだろ
- 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/11(水) 08:42:53.23 ID:E+AA9Uzo0
-
義務教育でwhyの重点なんか置いてるか?
ほぼ詰め込みだったぞ
これさえ覚えればいいみたいな - 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/11(水) 08:43:30.10 ID:Hw1Cyz640
-
受験だけを考えたら正しいな
まぁ学歴だけの阿保が一丁上がりになるがソースは俺
- 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/11(水) 08:45:16.09 ID:GS9lVq8m0
-
ダメな教師ほど無駄に横文字使って話分かりづらくする
- 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/11(水) 08:45:46.10 ID:bOoFH7sB0
-
意味判らん
なぜ草が生えるのか、発芽して光合成して生えますドヤ顔で強調してるWhatの例題ってどんな感じなの?
- 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/11(水) 08:50:09.22 ID:dybAIU13M
-
>>30
Whyを追求したところで人間中心的な宗教感を植え付けられるだけなんだよ
それも一つの科学の一つの流れだけど、それは神学と法学がごちゃ混ぜになってた時代の話なンだわ教育も中世にしたいのか
- 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/11(水) 08:47:38.32 ID:pDZs0E5cM
-
独り言葉遊び
- 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/11(水) 08:48:58.47 ID:GKIprMMc0
-
教育?
whyを重点にすることを求める親御さんは居たかもしれないが何のことやら - 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/11(水) 08:49:03.95 ID:Chnapb8Pp
-
子供って「なんで~なの?」ってよく聞くけど外人はwhat howなん?
- 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/11(水) 08:49:53.71 ID:VdvMNUs70
-
人はなぜ貧しいのかを考える暇があったら働け!ってことだな
漫然と働くのではなく、どうしたら楽に稼げるのかを考える
コメント一覧