- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/04(水) 23:34:09.92 ID:/EwIo3RG0
-
日本においてEV=電気自動車導入の最大の壁である充電インフラで規制緩和の動きです。
政府はEVの急速充電について、出力が高い機器の設置や取り扱いに関して適用している規制を年内をめどに大きく緩めることがわかりました。
EVの充電インフラをめぐっては、日本国内で短時間で充電が可能な100キロワットを超える急速充電器はわずか15か所に留まり、EVの普及の大きな足かせとなっています。
200キロワットを超える高出力の充電器についても国内の蓄電池ベンチャーが開発していますが、現在の規制では200キロワットの充電器は「変電設備」となり、現状では簡単に設置することができません。以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/04fdd58e31c56bb3a037aaa74db83af5e81f2234
- 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/04(水) 23:35:10.86 ID:brue1fgf0
-
バッテリーがなぁ
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/04(水) 23:35:32.03 ID:sNWa0OKI0
-
電気が足りない足りない騒いでる自給出来ない国でEV促進とかバカか?
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/04(水) 23:37:47.76 ID:xZYkh2EF0
-
>>3
原油は日本のどこでとれんの? - 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/04(水) 23:36:06.30 ID:qK+mn28S0
-
欧米「日本が追いついてきたのでEV推進やめま~す」
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/04(水) 23:36:17.76 ID:zX6dBtjP0
-
普通のコンセントから充電できるようなEV開発すりゃ良いのでは?
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/04(水) 23:38:03.03 ID:pT0+1PSB0
-
>>5
何時間かけるんだよ - 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/04(水) 23:39:57.03 ID:UipJS/LP0
-
>>5
AC100Vからの充電は変換アダプタさえ用意すれば普通にできるよ
問題にしてるのは急速充電(ワット) - 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/04(水) 23:36:22.92 ID:5e/F1tGy0
-
水素捨ててEVに移行が決定したのか
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/04(水) 23:37:45.17 ID:OxJ8vx9i0
-
5分で満充電くらいにならんとなあ
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/04(水) 23:37:46.09 ID:n8eudIQ90
-
なんぼ促進してもマンションやコンセントない家はEVなんて買わんやろ。
- 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/04(水) 23:38:24.74 ID:EKejHtHM0
-
EVも結局発電由来の付け焼刃だけどな
水素に力入れなきゃ大勢変わらんわ - 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:NG NG
-
>>11
いや水素もブルー水素除いて発電由来だろ
むしろ高圧で圧縮する処理必要な分電気と比べて格段に効率悪いわ - 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:NG NG
-
・既存インフラ利用してコンセント引くだけでどこでも充電できるEV
・一つ整備すんのに5億円かかる水素ステーションどっちが流行るかなんて火を見るより明らかだわな
- 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/04(水) 23:41:47.36 ID:CGhEegWi0
-
EVって爆発事故多発してるけど
バッテリー爆発すると運転手は内臓破裂して死ぬらしいな
バッテリー床に並べてトランクとかに離れてる訳じゃないから爆発事故から逃げられないし怖すぎる - 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/04(水) 23:41:52.50 ID:H0WO1cop0
-
火力発電で作ってるのにエコとはね
- 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:NG NG
-
>>16
内燃機関より大型火力タービンのが送電ロス加味しても圧倒的に熱効率良いから、火力でもガソリン車よりエコになるでしょう - 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/04(水) 23:48:32.89 ID:H0WO1cop0
-
>>18
バッテリー製造廃棄の環境負荷はカウントされない謎 - 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/04(水) 23:42:43.58 ID:cuCPFsO80
-
>>1
供給が足りない
欧州でも不要不急の充電するな言うてるで - 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:NG NG
-
そもそも諸外国は原発や再エネの電源構成比率、日本より高いしな
- 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/04(水) 23:44:30.20 ID:gvrx/4kn0
-
急速充電器何台設置すれば今のスタンド並みに釣り合うの?
- 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/04(水) 23:46:16.97 ID:LK0Q0Az10
-
>>20
ほとんどが自宅で充電するだろ - 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:NG NG
-
>>23
それな
スマホと同じになるわけよ - 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/04(水) 23:45:33.23 ID:JIDFDuP60
-
リチウムを使わない充電池開発出来たのかな
海水迄含めりゃ資源は有るが、リチウムが不足してEVは無理
今は電気も足りない - 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:NG NG
-
>>21
水素はプラチナ使うからもっと無理
水素使うくらいならガソリン車でいいわな - 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/04(水) 23:45:37.50 ID:cuCPFsO80
-
物流網には欠かせない大型トラックにはBEVは不向きすぎる
ドイツとかにトロリーバスみたいなやり方の実験やっていたと思うがあれも楽ではない - 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/04(水) 23:47:14.08 ID:Z5e1On5s0
-
出口だけ増やしても電気足りんだろ
- 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/04(水) 23:49:38.11 ID:UipJS/LP0
-
>>26
トラックとかまで含めてEV化しても電力需要1割増程度でしょ
そんな急激に比率増える訳でもないし、意外と大したことないよ - 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/04(水) 23:47:14.93 ID:bcSQTWwS0
-
アンケートでEV買った半数は2度買わないとあったぞ
1番の理由が整備工場の55%は故障修理に対応できないみたいよw - 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/04(水) 23:48:02.93 ID:qZg9iomK0
-
うるせーバイクの所持禁止にして全部電動バイクにしろ
- 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/04(水) 23:48:13.82 ID:aCPL5Qii0
-
俺のED急速充電器を入れたらぁ!
- 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/04(水) 23:48:55.06 ID:Eb4hRbml0
-
年内をメドに
遅っ
- 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/04(水) 23:50:01.71 ID:64KAUVtZ0
-
既に駅前にあるのに封鎖されてる
充電器があるんだが
やたら作っても無駄な気がする
駐車場付きの宿泊施設が設置するのはいいと思うか - 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/04(水) 23:50:08.00 ID:M69QcCIu0
-
EVエコって時点で怪しさMAXなんだが
- 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2023/01/04(水) 23:50:39.97 ID:snhddP100
-
このニュース見て東光高岳でなく寄りから板金のモリテックスチール買いに行った奴らはすごいよな
コメント一覧