- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 09:55:02.93 ID:daXA/I3K0
-
2011年の東日本大震災(マグニチュード9.0)で発生した大津波は、仙台湾に面した干潟の生態系に大きな影響を与えたが、10年足らずで生物群集がほぼ戻った。東北大学などの研究グループが発表した。ただ、人工的な環境改変の影響で戻っていない場所もあるという。
仙台湾沿いの多くの干潟では、津波で生物種がいったん激減するなどした。今回の津波は干潟の生態系にとっては、復旧しないほど大規模なものだったのか、または一時の撹乱(かくらん)に過ぎなかったのか。その後の変化に生態学の関心が寄せられてきた。また、ある場所の生物群集は、固有の環境が決める場合と、偶然に先にすみ始めた種が優位を占めて決まる場合があると考えられる。前者なら大災害の後も環境が回復すれば元の種も戻るが、後者の場合、いったん環境が激変すると、回復しても次には別の種が増え、元に戻らないこともある。仙台湾の干潟はどうだったのか。
そこで研究グループは、震災前に生物調査をしていた6つの干潟の8地点で、市民ボランティア多数の協力で10年にわたり調査を続けた。
- 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 09:56:00.58 ID:zmfbgkyP0
-
干し潟
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 09:56:00.61 ID:vphPbKgU0
-
良かったわ
- 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 09:56:37.45 ID:3C4GNw840
-
かーちゃんたちがガキの頃は磯にウジャウジャ生き物居たらしいからな
クソデカい鰻とか取れたそうな - 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 09:57:55.48 ID:3C4GNw840
-
あまりにも清潔にしすぎなんだよ多分
水道水に塩素入れすぎ - 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 09:58:09.80 ID:tIwyBoIh0
-
あれだけでかい地震のあとでも10年ぐらいで復活するもんなんだな
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 10:00:14.21 ID:lV7K8Q8y0
-
人間の復興より自然の復興の方が早いものだな
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 10:00:19.85 ID:3C4GNw840
-
海から沢山とれてたナニナニガーって騒いでるのは
十中八九護岸工事のやりすぎ - 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 10:02:23.01 ID:A8BHUP4z0
-
めでたいわん
- 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 10:03:04.88 ID:3C4GNw840
-
生ゴミとかそのまま流した方が生き物増える
BBQの肉とか地面に落っことしたらカニが喜んで食ってる - 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 10:05:00.72 ID:oMG6opuP0
-
ゲーム実況してた奴も回復したん?
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 10:05:02.07 ID:EUQ8pPnp0
-
人間も復活してくれればいいのに(遠い目)
- 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 10:05:07.93 ID:TcxCvLoI0
-
撹乱?擾乱と言いたかったのかな日経のクソ記者は
- 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 10:10:11.17 ID:Duk3n74z0
-
>>14
クソ記者でもお前よりは学あるよ - 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 10:07:10.12 ID:JTHr4IMV0
-
栄養タップリ?
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 10:08:57.12 ID:y7UEe9Xy0
-
海の大きさから考えたら、10メートルの津波なんて屁みたいなもんだろ
そもそも1000年に一度とかいうのもしょぼい
地球誕生から何億年経ってんねん - 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 10:10:03.89 ID:XKCm/Ep50
-
えがったなやー
- 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 10:10:09.35 ID:JO/EnAsQ0
-
日本は汚染された河川を何十年もかけてリカバリーした実績があるからな、これぐらいお手の物よ
なのにだ、太陽光パネルの為に広域森林伐採してるのはどういう訳だって話だね
- 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 10:23:21.46 ID:TnBqh2V00
-
海に沈んだゴミはいつまでも残るけどな
- 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 10:23:24.57 ID:8Yk33luQ0
-
嘘はやめなさい
防波堤で囲んじゃったから干潟は消滅して生きものは壊滅したじゃん^^
- 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 10:24:54.10 ID:Cv4aQWoc0
-
タンカー原油流出の現場も回復早いんだよな。
一番厄介なのが、人間が飲んでる薬剤さん。
- 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 10:57:35.49 ID:meCun00z0
-
蒲生干潟って七北田川の河口が流れ弱くて砂で閉塞するせいで淡水化が起こってたまに干潟の生物の大量死起こしてる
- 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 11:03:16.12 ID:xXsfAYmQ0
-
また宮城沿岸の奴ら津波で流されないかな
魚が安くなってくれて助かった
人間が人間食うのは法的に無理だから魚に食ってもらうしかない - 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 11:17:22.81 ID:p4vqYoN00
-
原発の件もあって当時はどうなる事かと思っていたけど
10年くらいである程度回復するんだな
福島だって避難民が都会の便利さを知って帰ってないだけで殆どの場所は住めるようになってるからな - 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 11:22:19.89 ID:PkztXtNC0
-
次は津波来ても助けんでええで
津波来るって解ってて住む方が悪い - 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 12:38:30.47 ID:iXqrodmZ0
-
>>26
仙台民なんだけど津波の被害の跡地にニョキニョキと新興住宅出来上がってるよw - 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 12:48:10.27 ID:Cv4aQWoc0
-
>>29
仙台も防潮堤愚民かな?岩手だけ?あんなもんに兆円。詐取されてきた納税西日本民の怒りは大きい。
- 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 11:35:49.56 ID:TMzIhovu0
-
何食べて育ったかは考えたく無いわ😭
- 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 12:30:06.03 ID:lUgAW16u0
-
人肉ごっつぁんですw
- 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 12:48:02.14 ID:Ju0tW4pb0
-
高盛り道路とか新設してその内側だけだよ
- 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/12/12(月) 12:48:37.31 ID:HnAfnPrL0
-
で、武器やひとごろしに 金使われる
コメント一覧