江戸時代ってメシ美味かったんか?

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/19(火) 02:57:54.815 ID:FxDwAEzf0
んか?
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/19(火) 02:58:35.171 ID:TGQZ1VwF0
マヨがなかった
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/19(火) 03:01:06.699 ID:wnqg9GVdd
味噌汁、漬け物、山盛り飯。
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/19(火) 03:01:17.930 ID:xccvxUM/0
めちゃ質素だったしあらゆる食品が品種改良される前だし
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/19(火) 03:03:41.321 ID:jAVOBAOBx
江戸の後期になると、かなり色んな食い物作られてたし
お菓子も豊富だったから、それなりには美味しかったんじゃね
ただ品種改良前の米とか芋は今のと比べると甘みが無いとか
で美味しく無かったらしいけど
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/19(火) 03:20:34.949 ID:Zl2Xy341M
>>6
古い品種の米でも実は結構美味かったりするのもある
ただ吸水が恐ろしく悪くて最低丸半日は漬けないと噛んでも味が出ずぼそぼそした感じになるのと
保存もよろしくないから白米にしたら劣化も速い
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/19(火) 03:05:30.415 ID:wnqg9GVdd
味噌とか醤油は無添加のやつだから美味いぞ。
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/19(火) 03:07:41.653 ID:05ned97Ba
マック食うわ
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/19(火) 03:09:05.858 ID:R147CcVEH
肉無い時点でつらい
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/19(火) 03:11:03.906 ID:jAVOBAOBx
>>9
一応肉も彦根藩が作ってる牛肉の味噌漬けと
鶴とかの鳥肉、山鯨って呼ばれてたイノシシとかの獣の肉
鯨肉とかは食えてた
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/19(火) 03:11:21.029 ID:SIcaYh6h0
寿司食ってたんだろ?贅沢してたやん
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/19(火) 03:12:24.348 ID:Zl2Xy341M
地域によって大きく差がある
関東以南の都市圏と海沿い特に瀬戸内から西は比較的美味いの食ってた
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/19(火) 03:29:35.458 ID:FlXGqvxpa
江戸時代の平均身長155cmだぞ
どんだけメシが厳しかったかが分かるわ
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/19(火) 03:43:14.233 ID:Zl2Xy341M
>>14
平均的にはタンパク質が足らなさ過ぎだからな
ただ徴税が甘く魚介摂取量や肉食率も結構高かった瀬戸内以西の連中は
坂本龍馬や西郷隆盛みたいに180㎝近いようなデカいのが出るくらいには食ってた
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/19(火) 03:34:02.389 ID:R147CcVEH
惣菜コーナーから半額の料理仕入れて大名に届けて出世していくラノベを読んでみたい
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/19(火) 03:34:03.967 ID:sQx2+Q/ip
貧しくておかずを買えなかった時代
丸美屋と永谷園が庶民の支えだった

のりたまに 飽きて手を出す 鮭茶漬け

18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/19(火) 03:46:24.365 ID:pwhhh3VT0
でも飛脚とか筋肉ムキムキだよな
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/19(火) 04:06:59.818 ID:jAVOBAOBx
>>18
死ぬほど米食ってタンパク質は摂ってたからだろな
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/19(火) 04:03:52.376 ID:+pCBOrl7p
昔はマグロが雑魚扱いだった
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/19(火) 04:04:50.853 ID:lK9NvlVMx
飯自体は美味そう
ただ調味料とかは少ないからバリエーションの少なさと突出した味の濃さはあんまりないだろうな
旅館の飯とか好きな人はいいんじゃない俺とか
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/19(火) 04:05:29.558 ID:QS/xvwRi0
>>20
旅館の飯みたいな豪華なもんを普段から食ってたと思うのか?
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/19(火) 04:05:42.106 ID:Bfe7xQuP0
お魚と醤油とワサビがあれば幸せになれるだろう
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/19(火) 04:08:37.407 ID:jAVOBAOBx
>>22
いつまでか覚えて無いけど江戸時代だと刺身は
辛子酢みそで食ってたな
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/19(火) 04:17:23.137 ID:Zl2Xy341M
>>24
煎り酒じゃなくて?
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/19(火) 04:20:17.964 ID:jAVOBAOBx
>>25
江戸の庶民のとこに来るまでに
大名屋敷→大店→町人
で回るから少し臭いが出てたから
殺菌もかねて辛子酢みそだったと聞いたな
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/11/19(火) 04:20:14.042 ID:YfpabmhH0
山盛り玄米を塩漬けの野菜でモリモリ食べたい
そして塩っぱい味噌汁を飲んでさらに米を食うんだ…

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました