日本人の多くは無宗教だと言われてるけどさ

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/10/28(金) 17:10:45.559 ID:Bou2Nud6M
その無宗教だと主張するおおくの人の死生観から逆説的に考えるに、
多くの人は仏教と儒教のハイブリッド的な考え方してるよな?

あっしは死んだ後は無になると考えるから、どちらかというと道教の死生観なのだけど。

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/10/28(金) 17:12:27.942 ID:mUMAEGfrr
そのハイブリッドって所が無宗教と言うことだ
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/10/28(金) 17:16:13.945 ID:Bou2Nud6M
>>2
無宗教というのは宗教がないって意味だからハイブリッドとは違うよ。

ハイブリッドを推すなら「宗教にいれこんでない、もしくは宗教にこだわりがない」とした方が誤解がないはずだよ。

3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/10/28(金) 17:12:45.774 ID:SXkaGkRl0
真光ってとこに誘われたんだが
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/10/28(金) 17:17:01.372 ID:Bou2Nud6M
>>3
それってどういう宗教だっけ?
神道系だったっけ?
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/10/28(金) 17:18:30.696 ID:SXkaGkRl0
>>8
よく知らんけど手かざしがどうのこうの言ってた
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/10/28(金) 17:22:52.780 ID:Bou2Nud6M
>>9
なるほどプラシーボ効果を利用した団体なのかな?

それを信仰して幸せになる人も当然いるだろうし、一方でその信仰を使って幸せになる人もいそうだね。

4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/10/28(金) 17:13:19.739 ID:9uCqtmild
宗教について無知で無教養なだけ
だからカルトなんかのカモにされる
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/10/28(金) 17:20:05.443 ID:Bou2Nud6M
>>4
説明できる人が極めて少ないのだろうな、普段あなた方が無意識でしてる盆や正月などの行事は宗教儀礼ですよ、などといわれて育つ人が少ない。

既に常識の中に宗教儀礼が入り込んでしまっているというかな。

5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/10/28(金) 17:14:05.795 ID:Bou2Nud6M
儒教の宗教性と言うか死生観というのは招魂儀礼で魂は上に行き魄は下に落ちるものな。
仏教の宗教性や死生観は死後49日で輪廻するか解脱するか判断が下るっていうものな。
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/10/28(金) 17:14:51.252 ID:uxViyQLT0
日本は単一民族ユートピア長いことやってる珍しい歴史あるし
それが生活に根付いたら民族の殺し合いと征服がないからずっとやってるよな
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/10/28(金) 17:25:32.912 ID:Bou2Nud6M
>>6
あなたは日本人が単一民族だと思い込んでいるんですね、わたしはそもそも民族って境界があやふやで明確に分けられるものではない気がしてます。

日本人のルーツ自体が東南アジアから船に乗って来たものと、北アメリカから渡って来たものとの混血種族だと言われる方もいますからね。

12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/10/28(金) 17:25:28.931 ID:OR/SA767r
大抵の日本人ってお墓参りして仏壇に手を合わせるから仏教徒じゃないの?
俺は別に生きてる意味とか死んだらーとかは考えないけど
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/10/28(金) 17:29:17.217 ID:Bou2Nud6M
>>12
お墓掃除をして位牌を置くのは儒教儀礼ですね、一方お経を坊主に唱えてもらって浄土なり天国が云々と言われるのは仏教儀礼ですね。

それ考えるとあなたの書いてる行為自体が既に儒教と仏教の宗教観が混在してますよ。

14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/10/28(金) 17:26:33.669 ID:htm6mGYv0
週末に教会行ったり毎日祈ったりするのが信仰
習慣とか文化とか意識しないものは無宗教
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/10/28(金) 17:31:39.899 ID:Bou2Nud6M
>>14
宗教を知ってるとその無宗教な人がしてる習慣や文化が宗教行事だと認識できますね。
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/10/28(金) 17:30:10.640 ID:eavbYynW0
神は俺だけだからね
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/10/28(金) 17:33:17.149 ID:Bou2Nud6M
>>16
そう言われたり書かれたりすると、いろいろな宗教の方々から否定的な意見が得られそうですね。
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/10/28(金) 17:32:20.660 ID:h/96DGU00
日本のは無宗教教だよ
一件寛容で融通が効くように見えて
枠の外にいる人間や宗教に同じことをするように強要する圧がすごい
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/10/28(金) 17:36:01.183 ID:Bou2Nud6M
>>18
そう書かれる行動自体は儒教における礼教性に当たりそうですね。
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/10/28(金) 17:33:42.753 ID:DOjTwzpkd
無宗教なんじゃないんだよ
八百万の神って思想から入ってきたものを全て和洋折衷するのでどの宗派でもないってだけ
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/10/28(金) 17:34:52.745 ID:Bou2Nud6M
>>20
それは一般的に神道とかグノーシスって言います。
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/10/28(金) 17:39:05.504 ID:+ZHgAqun0
クリスマスとか初詣やってるから無宗教じゃない!とか言われるけどただのイベントとしてやってるだけで信仰の為にやってるわけじゃないしなぁ
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/10/28(金) 17:44:30.304 ID:Bou2Nud6M
>>23
イベントとしてやってるということは誰か人なり企業なり周りの地域の人々なりがすると決めたことに従っているのですから、その行動を通して信者として信仰してるとほぼ同じようなものとは言えませんか?
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/10/28(金) 17:50:49.792 ID:+ZHgAqun0
>>28
言えないと思う
教義を理解して行ってるわけではないから信仰ではない
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/10/28(金) 17:40:07.168 ID:oar/28vzd
だから日本人の考え方の基本は神道だっつの
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/10/28(金) 17:42:38.052 ID:Bou2Nud6M
>>24
神道って儒教や仏教のような死生観あったっけ?
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/10/28(金) 17:41:48.970 ID:Yz87qn4T0
道祖神と神道のハイブリッドだろうな
仏教はいうて葬式の時だけやん
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/10/28(金) 17:46:38.924 ID:Bou2Nud6M
>>25
自分に限らず人が死んだ時にどうするかというのは、宗教ができる理由ですよ。それ考えると仏教の影響は強いといえそうですね。

実際wikiでnhkの調査を調べると33%位の方が仏教を信仰されてるようですね。

27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/10/28(金) 17:44:19.643 ID:OjffQyj6p
天皇制残ってるし基本的に神道だけど葬式は昔から仏教が仕切ってて更に広告代理店がクリスマスやらバレンタインやら贈り物与えるイベントを根付かせた結果意味不明になった
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/10/28(金) 17:49:21.744 ID:Bou2Nud6M
>>27
天皇を頂点とする制度は明治時代にできたものとされていますね。

またそれまででも宗教思想を理解せずに宗教儀礼をしてきたことが得ることから、多くの日本人と呼ばれる方々は容易に宗教儀礼に影響を受けやすいことは考えられますね。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました