- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 22:59:44.52 ID:MQ5bXUZc9
-
中国風の衣装を身に着けた若い卑弥呼像=桜井市纒向学研究センター提供
桜井市纒向(まきむく)学研究センター(奈良県)は、邪馬台国の女王・卑弥呼を想像で表現した新しい肖像画を作成した。シャーマン(呪術者)や巫女(みこ)のイメージで描かれることが多いが、今回は中国風の衣装を身に着けており、「魏(ぎ)に使者を送り、絹織物などを贈られた倭王としてふさわしい姿にした」という。
肖像画は同センターの寺沢薫所長の監修で、奈良芸術短大で日本画を学んだ整理員の西田千秋さんが約1か月かけて制作。ガラス玉や管玉を縫い付けたベールをかぶり、龍をあしらった衣装をまとう。戦の指示をする軍扇の意味を込めたシラサギの羽の扇を持ち、椅子に座る姿とした。
寺沢所長が「20歳代後半の若い姿で倭王にふさわしい服装に」と企画。水彩絵の具などで描いた西田さんは「イメージを具体化し、布の質感や文様の割り付けなど細部まで仕上げるのに苦心した」と言う。
寺沢所長は「最新の研究成果を生かし、中華帝国傘下になりつつ、弥生時代の伝統的な祭祀(さいし)を引き継いだ姿にした」と話している。
新たな肖像画は10月16日、東京・有楽町のよみうりホールで開かれる同センター設立10周年記念の東京フォーラム9「卑弥呼共立」(読売新聞社後援)のチラシに使用されている。
9/17(土) 17:37配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5e34fccbe59ef8ce973578abbe97fa43c3975b7 - 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:00:45.58 ID:EjHCHR3Q0
-
2F大喜び乙
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:01:51.77 ID:7wZEBLQh0
-
自民党バンザーイ
- 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:01:59.33 ID:jKFBsLNw0
-
未来の日本の姿
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:02:12.10 ID:f0dTEuY90
-
どうせ誰も会えないで弟が取次してたんだから
パンイチだった可能性高くない? - 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:02:37.95 ID:DHrLceSe0
-
むしろ天野喜孝風
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:02:39.03 ID:+en6H7nx0
-
邪馬台国は九州だって言ってるだろ
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:03:13.70 ID:jpxDwGWv0
-
チャイナ風の絵でも無かったな
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:03:19.18 ID:ZjOOXhZ70
-
三國志の貂蝉みたいな感じでおながいします
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:07:29.54 ID:Byl6h7+N0
-
>>9
時代的には三国志かな? - 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:03:31.15 ID:kCRLL6fO0
-
2F「これが日本のあるべき姿……」
- 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:05:07.83 ID:tP3i1p7Q0
-
100年後にこの絵を根拠に領有権主張してきそう
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:07:25.22 ID:8HU/mt9j0
-
邪馬台国(ヤマト国)は朝貢してたの??
- 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:09:41.17 ID:RgiXFvzC0
-
思想が強く出過ぎだろ
- 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:12:08.62 ID:NkoOwCHm0
-
衣装は出土したのかよw
- 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:21:27.70 ID:XK816sDm0
-
中華以前にファイナルファンタジー感が強すぎる
- 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:22:09.81 ID:QrwoLBUc0
-
パリピ孔明
- 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:22:41.91 ID:0xw/+SVZ0
-
服装で文明人か野蛮人かと判断してしまう癖が自分にもあるな。それはともかくいわゆる魏志倭人伝にはその倭の驚嘆すべき女王卑弥呼の様子が伝聞以外では全く描かれていない。すなわち魏使は卑弥呼に会っていない。したがって卑弥呼は中国からの使者に見せるためのことさらな中国風の服装をした事もない。
- 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:24:30.53 ID:RP4YAwT/0
-
天野っぽいな
- 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:25:30.42 ID:wzmABBpT0
-
トキの絵なんてほとんど見つかってなくね
ヒヨドリとかニワトリの絵なら見たことある - 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:25:32.61 ID:AWF1CyeZ0
-
逆にこんな洗練されてたのか?と思ってしまうな
そこまでしっかり中国風の文化が伝わってたのかと - 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:26:16.79 ID:wzmABBpT0
-
顔は刺青だらけのハズ
- 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:26:40.35 ID:TFUkVb9F0
-
ん?なんか昔のファイナルファンタジーに出てきそうな絵だな…
- 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:27:20.26 ID:Ts6aIliM0
-
纏向遺跡のある奈良も、唐古・鍵遺跡のように、弥生時代迄は銅鐸と勾玉の風習がある地域だった
卑弥呼の時代になると銅鐸と勾玉は消え、突然東海や吉備の土器が大量に出土する纏向遺跡が誕生する - 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:27:53.05 ID:5b3rrlWd0
-
なんで邪馬台国が奈良なんだよwww
- 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:31:24.62 ID:esqI/cl70
-
女王國の東、海を渡る千余里、また國あり、皆倭種なり
↓
実はこの一文で邪馬台国論争終わってるのよなw - 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:31:24.67 ID:Ts6aIliM0
-
東海地域の変化は神奈川や奈良より早く起きている
愛知の朝日遺跡は元々銅鐸、勾玉、木棺墓の地域だった
1世紀頃、銅鐸や勾玉は埋葬され、墓制も甕棺に変わってしまう - 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:33:33.48 ID:d7r2F3ro0
-
>>1
傘下とかあたおかだな - 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:35:54.80 ID:dkgm+zI00
-
ウリ奈良ファンタジー
- 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:37:04.55 ID:WXd40zkV0
-
中国から服輸入できるだけの国力なんかあったんか?
- 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:37:24.54 ID:3q4KGwZ70
-
孔明の団扇
- 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:42:47.49 ID:Nrhr5Q160
-
記録が中国頼みという悲しさ
- 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:44:32.84 ID:o4lYLbfg0
-
三国志や魏志倭人伝でほんのチョコッと、
日本に来たことが無い中国人が想像だけで書いただけの
刺青だらけの裸族の国なんて日本には無かった。
邪馬台国は台湾以南の東南アジアのどこか。
インチキ考古学者は夢を見るのやめろ。 - 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:44:47.00 ID:eFEH3ERe0
-
まあ強く影響受けるたかもわからんしええんやないか
- 38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:45:01.97 ID:aSBtDt2t0
-
そもそも中華側はアウアウ言ってる相手とどうやって意思疎通をしたんだろう
やっぱり身振り手振りなのか - 48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/18(日) 00:00:41.61 ID:WC6sm7PR0
-
>>38
チャイナは日本どころか大陸内でも通じないから基本筆談。 - 39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:45:29.04 ID:dvgCTD8+0
-
巫女って産まれながらに板や縄で
顔変形させられてただろ - 44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:49:23.19 ID:yJ8Uxb8m0
-
>>39
卑弥呼は巫女なのかも解らんしな
バリバリの武闘派のゴリ女王かもしらんし - 40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:48:11.31 ID:BxH9SkHA0
-
気持ち悪いニュースだ
- 41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:48:16.35 ID:gY4MIvgF0
-
これは酷いな
服じゃなくて顔が
妄想がすぎるわ - 45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:49:58.89 ID:jHn7Huwm0
-
貫頭衣が一般的だった時代だろ、中国から衣服がごく少量入ってきてたにせよ、これはちょっとありえんわ
- 46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:52:36.19 ID:Ut+UBn/i0
-
卑弥呼は実在しない
中華が倭(日本)まで服属させてたことにしたいがためのでっち上げ - 47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/17(土) 23:57:29.13 ID:nYhbP98i0
-
そもそも奈良じゃないし
- 49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/18(日) 00:02:37.54 ID:WukJ2uPP0
-
卑弥呼のイメージなんかもうずっと止まってるわ
また研究してたか - 50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/18(日) 00:03:16.12 ID:iJ1HeEp80
-
>>1
そそそ。🇭🇺ハンガリー語 - 51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/18(日) 00:05:24.14 ID:SNEBwNRr0
-
冠はたぶん被ってたんじゃないかな?
勾玉もジャラジャラつけてただろうし
あと鏡を描かないのは何故? - 52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/18(日) 00:07:48.90 ID:QrbPqizP0
-
場所なら論争でも良いけど年齢はさすがに無理だぞ
魏と交渉した頃は60才程度だろ年は長大だし
根拠は無いけどと思う程度の考えで30才代にするなら三国史記の方が幾らかマシだろ - 53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/18(日) 00:13:19.16 ID:q1yE6ZwJ0
-
中国って言うか、天野喜孝の画風に寄せすぎ
- 55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/18(日) 00:15:38.57 ID:WBbw/DaO0
-
天野喜孝好きなのかな
- 56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/18(日) 00:15:38.69 ID:6mfRFYrE0
-
登場するのは三国志なんだよな。
- 57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/18(日) 00:16:22.92 ID:vRTxP/bP0
-
伝統を壊すなよ思ったけどそれほど中国感無かった
コメント一覧