今って何か文化全体にシリアスとか暗い表現がタブーな傾向あるよな、何かそんな気がする

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 01:51:21.489 ID:Biu2LH5R0
20年代は流れが変わるのか?????
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 01:51:38.105 ID:rKzGpZcH0
というと?
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 01:52:34.482 ID:Biu2LH5R0
>>2
音楽とか映画とかやたら明るくね????
特に売れてるやつ
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 01:55:16.219 ID:8S2tIw0SM
>>6
昔は違ったとでも?
そもそも今でも映画とかでは暗い内容のは普通にあるし
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 01:52:11.054 ID:VqQvh3Wl0
暗いのは現実で十分だからだよ
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 01:52:12.178 ID:NZKbgUri0
お前ジョーカー公開してる時死んでたの?
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 01:52:16.797 ID:aw4RrzjUr
尻assがタブーでない世界へ
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 01:53:06.129 ID:Biu2LH5R0
現実は暗いのにな
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 01:53:18.727 ID:4Ix9ScN3r
ジョーカーって映画ご存知?
去年世界中で大ヒットしたんだけど
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 01:54:09.883 ID:Biu2LH5R0
ジョーカーとかビリーアイリッシュとか無理矢理流行らせた感がスゴイ

そういうのが不足してるから

36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:08:37.671 ID:aJXdsWxL0
>>9
タブーなのに無理やり流行らせるってどう言うこと?タブーどころかプッシュされてんじゃん
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 01:54:19.770 ID:DoQMMrJX0
わろた
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 01:54:55.194 ID:lZvQWwiyr
ジョーカー挙げるのは明るいのばっかだったからインパクトあったことの証明みたいなもん
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 01:55:11.178 ID:khhiy0ua0
暗いことが忌避されるのは今に始まったことではないが?
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 01:55:16.301 ID:gXiT52sFd
グランジを流行らせたい
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 01:55:23.465 ID:NZKbgUri0
まあ確かに80~90年代は必要以上にダークな作品多かった時期だろうとは思うよ
子供向けコンテンツが暗いんだよな
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 01:58:34.770 ID:ux4ym0O4p
>>15
2000年代もそういう風潮まだあったよねそれ
小学生だった時にレジェンズとかボンバーマンのアニメ見てたら途中から暗くなりだして
子供心にうわつまんねってなって途中で切った(´・ω・`)
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 01:55:29.215 ID:U+wJx9lXa
コードギアスの監督がそんなこと言ってたな
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 01:55:29.253 ID:E1YgWIc2M
無www理wwwやwwwりwww流www行wwwらwwwせwwwたwww感wwwwww
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 01:56:34.434 ID:aFuNYHwQd
国民が不景気を感じているとヒップホップやホラーなどダークエンターテイメントが流行るという傾向は昔から指摘されている
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 01:57:08.663 ID:nRteXdjB0
暗い作品の方が好き
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 01:57:41.874 ID:KuOuDlXu0
面の皮が厚い奴のやったもん勝ち感が凄い
明るいんじゃなくて、暗い思いしててもとにかくそれを世間にぶち撒けたもん勝ち
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 01:58:10.598 ID:Biu2LH5R0
80年代は明るいけど90~00年代は何かダークな作品もヒットしてたような希ガスる
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:00:42.962 ID:Biu2LH5R0
12年くらい前も5ちゃんにいたけどレディオヘッドとか音楽で最先端みたいに持ち上げられてて今より確実に何か陰気臭かった
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:00:48.876 ID:IXsDTjLva
アニメでいうと半分の月とかAIRとか?(´・ω・`)
ドラマだと家なき子?
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:02:03.064 ID:UfpcwO750
ダークな作品ってだけで求められる現実感のクオリティが段違いになるから実力で足切りされてしまうんです
昔より更に目が肥えた現代人には受け入れられる作品を作るのは難しい
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:04:35.009 ID:noADs9qE0
>>25
確かに難易度が上がりそうだ
遊戯王なんかも結局クオリティ維持出来ず子供向けになってしまった
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:02:04.688 ID:noADs9qE0
タブーじゃないけどネタ切れ?か作品が少ない
萌え系とかが多いから売り出す為にそっち方面が多くなる
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:36:51.136 ID:Biu2LH5R0
>>26
ネタ切れ感あるよなw

ダークな作品をやっても何か既視感がスゴイw

27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:02:31.224 ID:Cv43ViuEa
今ってアニメとか漫画でギスギスした感じになるとオタクが発狂するんだろ?w
そういう時代
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:02:33.845 ID:5Gs47Iv7M
音楽なんて若者に人気なの暗い曲ばっかじゃん
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:04:07.078 ID:CYehB09Q0
ビリーアイリッシュの流行が無理矢理はワロタ
お前あの子の人気っぷり知らんだろ
比べるのもアレだが米津なんて比じゃないぞ
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:04:34.805 ID:nRteXdjB0
pretenderとか?
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:04:55.135 ID:gXiT52sFd
来てんだよ
グランジがすぐそこに
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:05:52.465 ID:IXsDTjLva
洋楽?レディー・ガガ辺りで止まってるわ俺
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:06:47.679 ID:51Xv0oa60
いま世界的に楽観的ニヒリズムが主流らしいよ
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:08:46.081 ID:Biu2LH5R0
>>34
今の若者ってどうせ死ぬんだし今をハッピーに楽しもうぜ
みたいな開き直り感あるよなw
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:12:02.109 ID:nRteXdjB0
>>37
快楽主義のこと?
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:19:02.403 ID:Biu2LH5R0
>>39
そう言うのかな?

ちょっとわからない

44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:22:13.982 ID:aJXdsWxL0
>>41
世間的にタブーなのか流行らせたいのかどっちなんだよ答えろよ
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:24:30.110 ID:Biu2LH5R0
>>44
タブーな気がするけど個人的には流行っても面白いんじゃないかなーつう
ゴメン俺もよくわからないw
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:07:22.662 ID:Biu2LH5R0
今の時代も面白いけどグランジみたいに世相が一気に変わっちゃうのもそれはそれで面白そうだよなw
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:11:41.887 ID:noADs9qE0
よく考えると別に大人向けの明るい作品が多い訳じゃない
子供向けや単純な作品が増えてるだけだと思う
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:15:09.841 ID:5MEh0u0Ea
今のハリウッドとか開き直ってるレベルでアホっぽいしな

ヒーロー、怪獣、大爆発みたいなw
それの何が悪い?みたいな

42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:21:03.069 ID:DMLr1yyXp
質は高くなると思う
みんな飽きてるし
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:22:12.066 ID:IXsDTjLva
ghostとか好きだけどああいうのも駄目なの?(トムハンクスの奴)
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:23:03.380 ID:8aM+bCJ1p
ダークな雰囲気を作りたい病にかかりつつも3作くらい作っただけで克服したクレヨンしんちゃんの映画
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:25:35.188 ID:8VQhO5WZ0
タブーということはないだろうけどそれで面白くないと救いがないから手が出しにくいんじゃないかな
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:25:54.135 ID:VCd/iv6w0
お前いつも同じこと言ってない?
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:27:39.967 ID:Biu2LH5R0
>>48
そうかな?

何か急に思いついて立てたけどもしかしたら前もこんなスレ立てたかもしれない

49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:26:47.758 ID:0DRgqmZcx
知らんけど明るい作品と暗い作品どっちが好き?って聞かれたら明るい作品って答える人が過半数でじゃあ明るい作品作れば売れて儲かるな!ってだけじゃないの?
暗い作品はマイナー向けにしかなれないってだけ
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:29:45.523 ID:Biu2LH5R0
>>49
たまーに流行るんだよな、ダークな潮流って

要するに同じ味ばかりだと飽きるからたまに違う味もいいかもくらいのノリなんだろう
消費者からすると

52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:31:34.998 ID:z4MiK13h0
少なくとも米ドラマ界隈ではダーク・ハードな系統がむしろ最盛期ってくらい現在流行ってるけど
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:33:54.109 ID:noADs9qE0
>>52
やっぱ日本だけか
少子化で競争がなくなって伸びなくなってるんだな
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:33:19.412 ID:Biu2LH5R0
アメリカは今暗いらしいよね何か

日本にいるとわかりづらいけど

55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:34:26.379 ID:Biu2LH5R0
日本にいるといまだにみんなEDMとかでフィーバーしてるイメージだけど今のアメリカは違うとか
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:35:24.914 ID:Y+vhpOOaa
この手のスレよく立つよね
みんな思ってることなのかも
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:36:53.830 ID:U3HgsrQT0
社会が成熟してくると皆明るいものを求めるってことなのかねえ
90年代とかはホント暗いのが多かった
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:38:25.659 ID:rKzGpZcH0
>>58

明るい80年代の反動で暗いのが流行ったのが90年代
何百年前から繰り返されてきたデカダンスよ
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:39:39.846 ID:z4MiK13h0
>>58
成熟社会のお手本たる北欧は小説・映画・ドラマのヒット作が基本的にクッソ暗いから
シンプルにまず気候の影響が大きいと思う
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:40:01.617 ID:Biu2LH5R0
未来都市みたいのは基本的に華やかで明るい感じのイメージだしな

90年代暗いよね
サスペンスとかホラー映画とか鬼のように暗いw

62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:42:04.045 ID:VCd/iv6w0
ケンドリックラマーとか暗いイメージがあるけど
63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:43:19.647 ID:VCd/iv6w0
すごいシリアスだし
64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:44:00.773 ID:Biu2LH5R0
ヒップホップは何か陰キャ化してるらしいよなw

ロックバンドと同じ道を辿ってるなあ

65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/08(水) 02:45:13.254 ID:Biu2LH5R0
今の状況から90年代みたいなダークな世相になるのは正直想像がつかないw

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました