岸田首相「『国葬』じゃねえ!『国葬儀』だっつってんだろオラァ!😡😡😡」

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 10:05:09.425 ID:eWDLvR0V0
政府が「国葬」ではなく「国葬儀」と言う理由

野村)政府は「国葬」ではなく、「国葬儀」と言っています。これは「かつて行われていた国葬とは違う」ということを示しているのです。

新行)これまでの国葬とは違う。

野村)「内閣府設置法」という法律のなかに「国の儀式ができます」と書いてあるので、その1つとして行うということなのです。今回は、ある意味「国の儀式」として行いますと。だから「国葬」ではなく、「国葬儀」と呼んで整理しているということなのです。

新行)内閣府設置法に則って、国の儀式として行うと。
「国民の権利を侵害するような内容を含んでいるかどうか」 ~法的根拠があるかどうかのポイントはここ

野村)確かに内閣府設置法という法律が一応ありますから、法律に基づいていることは明らかであり、法的根拠がまったくないというわけではありません。しかし国の事柄、やれることを全部法律でこと細かく手続きから何から決めているかと言うと、そんなことはなくて、国民の権利を制限するような行為については、法律をきちんとつくりましょうというルールなのです。

新行)国民の権利を制限するような行為については。

野村)今回の国葬儀においては、「国民の権利を侵害するような内容を含んでいるかどうか」というところが、法的根拠があるかどうかのポイントになります。
休みにしない、弔意を強要しない ~国民の権利を制限しないので閣議決定さえすれば行うことができる

野村)一見すると「国の全額負担で予算を使う」ということだから、「国民の税金を使っているので国民の権利を侵害している」となりがちなのですけれども、「全部法律に書かないと予算を執行できないのか」と言うと、そんなことはありません。ある程度、内閣の裁量の余地がある。

新行)内閣の裁量の余地がある。

野村)では、「国民の権利を制限する」とは何かと言うと、例えば思想・信条の自由、信教の自由などです。そういうものを制限するようなセレモニーなのであれば、きちんと法律をつくりましょうという話になっているのです。

新行)その権利を制限するのであれば。

野村)だから政府は「この日はお休みにはしません。儀礼的なことに対して弔意を強要することはしません。国民は自由にしていてください」と言っているのです。「国民の権利を侵害しないので、閣議決定さえすればできる」という整理になっています。

新行)国民の権利を制限しないことなので、閣議決定すれば。

野村)この辺りのことは野党も知っているはずです。「法律があった方がいいよね」という部分はありますが、それ以外のところはなくなっているということではないでしょうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8677df5ab5be54398f966a90f08fbdabbd8bdd56?page=2

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 10:05:29.970 ID:eWDLvR0V0
偽の国葬なんて言われちゃって可哀想😭
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 10:05:59.635 ID:eWDLvR0V0
【ウソ】岸田「国葬と国葬儀は違う🤓」→吉田茂の時に国葬儀とクソデカ看板がかけられていたと判明🤯

レス3番の画像サムネイル
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220908/k10013809081000.html

レス3番の画像サムネイル
レス3番の画像サムネイル
レス3番の画像サムネイル

4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 10:06:02.378 ID:A2UGG+0M0
もう終わりだ横の国
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 10:06:12.737 ID:eWDLvR0V0
岸田文雄の説明「納得できなかった」83%
レス5番の画像サムネイル
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 10:06:36.150 ID:eWDLvR0V0
178 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (テテンテンテン MM3e-8F3P) sage 2022/09/10(土) 07:44:56.54 ID:u/4ugrDpM
”外交の安倍”が聞いて呆れるわ

本当に安倍晋三は外交で手腕を発揮したのか?

だと言うなら、
ではなぜ?エリザベス女王を端に追いやって自分が真ん中で写真を撮るのか?

外交プロトコルに照らせば極めて無礼な立ち振る舞いである
この場合、オバマ大統領夫妻が正解なのだ

これでも安倍の国葬やりますか?

レス6番の画像サムネイル

28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 10:16:33.204 ID:I9suhzfx0
>>6
これヤベーな
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 10:17:38.171 ID:4j8/gIZF0
>>6
左おばあちゃん険しい顔しててわろた
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 10:18:35.642 ID:w9aoRP8r0
>>6
ほんと田舎者まるだしってかんじよな
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 10:06:48.091 ID:eWDLvR0V0
246 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 6ddc-4OPS) 2022/09/10(土) 07:58:07.13 ID:WUp5nALo0
くそ、こうなったらエリザベスも国葬儀にしたろ!
レス7番の画像サムネイル
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 10:07:29.272 ID:eWDLvR0V0
酷葬儀🤢
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 10:07:34.107 ID:SDS497e30
もはや国民に説明する必要がなくなった独裁政権
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 10:07:53.424 ID:IYv5Y7L00
儀式…?

儀式は、特定の信仰、信条、宗教によって、一定の形式、ルールに基づいて人間が行う、日常生活での行為とは異なる特別な行為をいう。宗教的色彩の薄いものは式典とも称される。

国の宗教に則るってこと?

11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 10:07:57.659 ID:w9aoRP8r0
国葬おわったら岸田消えてそう
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 10:08:04.574 ID:eWDLvR0V0
岸田さん、丁寧に説明してくれるんじゃなかったの?
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 10:08:32.777 ID:ZAqEZOWb0
国葬は思いのほか反対が多かったので国葬義ということにします
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 10:08:53.712 ID:w9aoRP8r0
ただ岸田おろしても次の人材てもういないんだよな
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 10:09:27.438 ID:IVgw/Jhv0
陛下呼ぶの?
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 10:10:36.024 ID:sHh8B/tN0
完了お得意の言葉遊びにすぎん
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 10:10:58.220 ID:s7QtSzOzM
国葬儀が国葬と違うのなら「比較してどう違うのか」を説明しやがれ
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 10:11:30.324 ID:xRFJJ+Eb0
こんなんじゃあ国葬中に第二の山上出てくるぞ
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 10:11:31.558 ID:eWDLvR0V0
なんでそこまでして安倍さんの葬式をやりたがるのか…
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 10:11:36.472 ID:3BisZCYsM
聴く政治とは?
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 10:13:38.052 ID:eWDLvR0V0
レス22番の画像サムネイル
レス22番の画像サムネイル
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 10:13:51.345 ID:eWDLvR0V0
安倍元首相の国葬、際立つ特別扱い 内閣府設置法の「国の儀式」としては天皇の国事行為以外で初

安倍晋三元首相の国葬が、天皇の国事行為以外で「国の儀式」として実施される初めてのケースになることが分かった。今回と同様、内閣府設置法に基づく式典には東日本大震災の追悼式などもあるが、いずれも「内閣の儀式・行事」という扱いになっており、極めて異例の対応だ。ただ、国事行為が憲法で裏付けられているのに対し、国葬は法的根拠そのものにも疑義を唱える声があり、有識者は事前に十分な国会審議が不可欠だと指摘する。(坂田奈央)
 2001年施行の同法は、内閣府の所掌事務として「国の儀式」と「内閣の行う儀式・行事」を並べて明記。国葬に関する直接の規定はないものの、岸田文雄首相は「国の儀式として行う国葬儀は、閣議決定を根拠に行政が国を代表して行い得る」と説明している。

国会できちんと議論重ねて
 国葬の歴史に詳しい宮間純一中央大教授(日本近代史)は「『国の儀式』が現時点で天皇の国事行為の儀式と国葬しかないのなら、強い違和感を覚える」と指摘。国事行為としての儀式は、国民に定着した憲法に位置付けられ、広く同意があるとみなせる一方、「国葬は直接、位置づける法令がない。国を挙げてやるというなら、国会できちんと議論を重ねるという手続きが重要ではないか」と強調する。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/198972

24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 10:15:33.486 ID:4j8/gIZF0
ほんと言い逃れだけは得意だよなこいつら
国民が賛成って言ってたら国葬扱いしてたくせに
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 10:15:48.278 ID:B3tbURgWa
どーでもいいですよ
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 10:16:19.523 ID:eWDLvR0V0
今回の国葬で安倍さんは天皇の超えたって事になっちゃうね…
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 10:16:49.944 ID:w9aoRP8r0
自民がやるつってるだけで国民は望んでないってのが笑えるよな
内閣がこの国は民主主義ではないよと証明してなにがしたいんだろうな
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 10:17:21.850 ID:RKJu1gUI0
内閣府設置法の中の国の儀式ができるとされるとこは
決まってた儀式を閣議決定で行うことができるとは読めるけど
国会承認もなく新しい儀式を勝手に作り出して執り行えるなんて読めないんだがそんなに自由自在なのか
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 10:20:36.273 ID:3ArHrMYy0
正直に税金ちゅるちゅるの儀と呼べ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました