- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:08:03.66 ID:CW74DKvcH●
-
- 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:08:12.45 ID:CW74DKvcH
近年日本を訪れる外国人旅行者が急増し、昨年は2400万人を超えましたが、
日本語を学習している外国人の数も年々増え続けており、
国際交流基金が発表した2012年のデータによるとおよそ400万人で、
ここ30年ほどで30倍になっているようです
(ちなみに2016年の日本の高校生の数は約330万人)。今回ご紹介する図は、日本語と英語の構造を簡易化したもので、
日本語は(時に)主語を抜かし、名詞に助詞(は、を、に等)をくっつけ、
そのあとに動詞(Verb)を持ってきてセンテンスを作る、
という構造であることが説明されています。あくまでも簡易化されたものではありますが、
考えていたよりも遥かににシンプルな構造だったようで、
多くの外国人から驚きの声が寄せられていました。- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:09:01.92 ID:cXEFwKJ/0
- 誇らしいわ
- 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:09:09.05 ID:oa6SHIck0
- 助詞使いこなしてから言ってくれな
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:10:31.22 ID:2R523vji0
- 漢字、平仮名、カタカナと別れてるから使いやすい言葉だとは思うけどそれはやっぱり母国語だからなんだろうな
- 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:10:44.35 ID:OK1XpBvra
- なんか単純化しすぎてっけど
照れる - 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:10:55.97 ID:u9t7uUkK0
- そもそも助詞が無くても通じるからな
特にジャップは外人が一生懸命日本語喋ろうとしてるの見たら一生懸命理解しようとするからなw - 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:11:30.49 ID:hUONRd6Kd
- 数助詞はキチゲェじみてると思う
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:11:43.38 ID:6/3jqbcr0
- 常に1文で喋る
それはとても理解しやすい - 56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:38:53.22 ID:KLFnkhLL0
- >>9
2文じゃん - 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:12:23.32 ID:cXEFwKJ/0
- 「てにおは」が5文型の代わりをなしてるって聞いた時へ~って思ったね
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:12:31.63 ID:ZqhH0m0l0
- 英語圏からすると「は」と「が」の使い分けが難しいらしい
韓国語はさらに難しい使い分けをするのでそんなに困らないらしいが - 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:12:32.38 ID:YoeTMuEhr
- ジャパンクラスって潰れたんだっけ
- 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:13:01.51 ID:nKeLcLUA0
- とりあえず単語並べりゃ何とかなる言語
- 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:13:10.91 ID:4OsQNLp3d
- ホルホルホルホル
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:13:15.84 ID:U39Or5J00
- 日本語で頼むわ
- 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:15:01.39 ID:CaX9VQfKa
- そりゃ単調な文なら英語も日本語も分かりやすいだろうよ
でも実際はそんな簡単な文章ないよねこんな糞みたいなレスでも図に当てはまってないぞ
- 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:15:44.81 ID:nodH3e0V0
- >>17
コレ - 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:18:45.29 ID:mquxtYWh0
- >>17
文節とか知らなさそう - 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:22:19.00 ID:D2yF9Anvp
- 確かに>>17の文章でも当てはまってないのあるもんな
- 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:15:23.11 ID:nodH3e0V0
- 英語の方が簡単だと思うけどな
- 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:15:38.06 ID:8NNVzTIZM
- これだから日本人はやめられないね!
- 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:16:21.47 ID:Xu5ttUFN0
- そんなに論理的なのに白黒つけない曖昧な言語。
- 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:19:02.58 ID:M2LXe6vi0
- 動詞の活用形が複雑すぎるだろ
日本語上手い外国人はすげーと思うわ - 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:20:40.85 ID:c12aZ5Ds0
- よくわかんないけどだからなんなの?
クソみたいな島でしか通じないゴミ言語なんてよっぽどのマニアしか勉強しようと思わねえよ - 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:20:56.29 ID:eW4TX9jv0
- とりあえず数の数え方?については優れてると思うわ
フランス語とか頭おかしい - 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:21:05.91 ID:CbcB+NSq0
- 英語だけだろツギハギなのは
ラテン語が一番論理的 - 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:22:27.52 ID:7VAiQWYa0
- 56すぞ 気持ち悪い ババア
わたし若いっ
- 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:23:26.13 ID:XFZzyaxqr
- 単調な文は中国語がかなりシンプルな気がする
その分発音が糞だけど - 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:24:44.64 ID:JKXA20qLd
- 子供部屋おじさん
これ日本語でしか表現出来ない美しさだよな
- 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:26:08.61 ID:zGaeye850
- 文法いらず
- 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:27:46.30 ID:OnPy6LrP0
- 海外の反応 ホルホルブログかよ
- 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:29:08.45 ID:gVpHls8Rd
- 英語の難しいよ
やっぱ同じ民族で連んで来たから察しろ文化でここまで曖昧になってるんだろうな
英語は細かく情報を指定して誤謬がないように書かないといけないから日本語感覚だとほんとキツイ
不定冠詞と冠詞の使い分けと可算名詞と不定冠詞の使い分け
それぞれで変わる意味ここら辺が日本人にはマストダイモードですわ
だって全く意識して育ってないからな
- 40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:33:11.91 ID:+tKxqKb10
- >>35
その代わり英米人には助詞と漢字が難しいらしいから
結局自分の母語にない概念は難しいってことじゃないかと - 61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:41:00.25 ID:gVpHls8Rd
- >>40
まあそうっすね
日本人だと不定冠詞と冠詞と可算名詞と不可算名詞の意識だな
ここら辺は本当無いですわあっても意識してねえでも英語少し下手だからって馬鹿にするよムカつくよな?
外人だって出来てると思ってんだろうがさ
わたしは去年に日本にいってデートして好きって言われた
その女は可愛い だった
そしたらすぐにセクースしたいです馬鹿外人だってこんなレベルなのになんで俺らだけジャップwwなんて言われないといけないのか
- 66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:43:20.02 ID:yWQoD/3Ta
- >>61
読んでるとお前の付き合ってる英語話者の質
相当ゴミみたいなのばかりじゃねえか?
まだ若いみたいだし、いい大学やいい会社に入って質の良い人と付き合ったほうがいいよ。 - 74 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:47:57.89 ID:gVpHls8Rd
- >>66
4chan民だよ - 77 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:49:31.72 ID:yWQoD/3Ta
- >>74
カスみたいなのばかりなところじゃないか。
俺らのアメリカ版みたいな程度の低い奴らとつるむなよ - 100 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 23:15:34.51 ID:8dRK1uKJ0
- >>35
> 英語は細かく情報を指定して誤謬がないように書かないといけないから日本語感覚だとほんとキツイまどをあけてください。
これが英語だとどの窓なのか、単数なのか複数なのか、厳密にしないといけないからの。
- 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:30:26.00 ID:KwuVXNNM0
- deの重複がきになるな。
- 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:31:49.10 ID:RcSISfUyd
- 一番優しいの言語は日本語ね
- 38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:32:37.60 ID:O4/wYCyd0
- だいたい合ってる
- 39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:33:02.83 ID:LLyMoxqi0
- ・全部同じ意味になる
私は あなたが 好きです
私は 好きです あなたが
あなたが 私は 好きです
あなたが 好きです 私は
好きです 私は あなたが
好きです あなたが 私は・順序変えると意味が変わる
I love you
You love I - 46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:35:38.81 ID:yWQoD/3Ta
- >>39
you love Iは昔の書き方でなかったっけ?
少なくともyou, I loveは今でも通じる - 42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:34:11.32 ID:Kd00Nud/d
- 「あ」って言われたら「あ」って書けるとこだけいいと思う
- 43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:34:34.71 ID:XREF0EJW0
- その割に日本人て論理的なイメージがないのはなぜだ
- 44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:34:55.24 ID:qGWcT8Z9a
- 言葉通りの意味でない場合があるから
- 45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:35:21.10 ID:nqI6Icgwa
- 日本語文法ない話せる
話せる文法ない日本語
文法日本語ない話せる
意味合いは若干変わるし正しい日本語ではないが全部意味をもった文章になる。
元は多民族国家だったからだろうな。 - 47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:35:53.59 ID:gVpHls8Rd
- 重要な情報を忘れてない?
をdid you foget an impotant infomation?って書いたらフルボッコにされたわan important piece of the imfomationだろ?って
ジャップ感覚ってこのくらいアバウトなんすわ
英語を直訳するとやたら長くなるだろ?
具体的なディティールで表現するからそうなるんだわ
んで日本人は不可算名詞とか可算名詞とか不定とか特定とかそんなの意識しないし意識してても文に書かないことが普通だからそこらへんの細かさが本当慣れないね
0~10歳で覚えないとダメってのは本当だな
てか英語って日本人がやるにはゲキムズ過ぎる
インドヨーロッパ語族なんて基本的に大体構造というか文章なり会話なり意識の仕方が似てるから簡単に英語できるんだろうが日本語感覚から英語は難しすぎる
先ず発音だよ発音
日本語みたいに舌がほとんど動かねえ口角で音作ってるような言語と違って英語はほぼ舌で作るようなもんだからな
そこからしてぶっ飛んで差がある - 50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:36:58.45 ID:yWQoD/3Ta
- >>47
悪いが、それ、そいつが馬鹿なだけだ。 - 53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:38:01.60 ID:sdQDTN/Y0
- >>47
まず発音は同意
音覚えないと聞けないから喋られるようにならんでも情報の話は伝わってるから訂正されたんだろ?
別によくないか? - 48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:36:05.89 ID:UeBYaezda
- 主語が無いのがほんと嫌なんだってね
- 84 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:58:56.78 ID:UCFyp3UO0
- >>48
話す時は心の中で唱えとけよ
聞く時は文脈で察しろ - 49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:36:37.70 ID:TDFfmkdJ0
- 日本語が凄いのは
ニダをつけると韓国語を意味し
アルをつけると中国語を意味する - 55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:38:28.13 ID:ccRilfBPa
- >>49
デースで英語だな - 51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:37:01.47 ID:3zNgv+W40
- 日本語の述語はverbではない
verbは動詞だが日本語は英語とは違って動詞以外も述語に使える - 52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:37:45.53 ID:lPRYk2fJ0
- 世界でも割とめんどくさい言語だろ
- 54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:38:04.90 ID:y3nDMqCR0
- 言語が論理的な構造だからと言って
それを使いこなす脳があるかどうかはまた
全く別の話だよ - 57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:39:15.78 ID:yYSOJuws0
- 一つの格助詞でもめっちゃ意味あるし、助詞の意味は同じでも「が」と「の」のニュアンスの違いとかまで言及したら簡単とは言えんやろ
ネイティブですらその辺曖昧なまま使ってるのに - 58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:39:17.77 ID:ODRgaWdX0
- きも
- 59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:40:45.99 ID:4qNhHwuir
- でも歌にリズムに乗せるのに向いてない言語なのがね
- 62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:41:03.58 ID:Va/LVzqc0
- >>1
日本語の構造は
(主題)+(格成分など+格成分など+・・)+述語+(モダリティを表す言葉)
からなっており「お互いの共通認識がとれてる」という前提で格成分と主題をどこまでも省略できる言語であるが
それが欠陥言語たる所以なんだろな
共通認識取れてないのに省略して話そう話そうとするから失敗するんよねあ、間違えた問題は言語ではなくその言語の使い手が欠陥品だから、だったか
- 63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:41:12.93 ID:xW2kevaR0
- 英語は動詞絶対必要、省略も許さない
あと過去か今か未来かも絶対気になりますって厳しいよ
けどこれだけ覚えときゃ何とかなる - 87 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 23:01:50.37 ID:TGPeG5iM0
- >>63
参考書にも書いてあるけど基本S+Vだな
S+Vさえ把握してればあとは定型の積み重ねなんで、SVOCとかそういう意味わからん5文型とか覚える必要ない
5文型は教える意味ない - 98 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 23:14:35.43 ID:Z7kAQtAc0
- >>63
そもそも未来系とか教えられたもんは厳密には英語には存在しない
ルールさえわかれば別に時制の一致は難しくもない英語が難しいんじゃなくて教え方がおかしいから難しいと誤解してる人が日本はめっちゃ多いだけだろ
言語的な面倒臭さは英語よりも日本語のが遥かに上だろうしな - 64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:42:18.11 ID:sdQDTN/Y0
- 三単現はマジで意味不明
なんのためにあるんだ? - 65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:43:18.92 ID:NppRluqSp
- ただの膠着語じゃないですかね?
- 67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:44:15.35 ID:0QITp0zMa
- 論理と日本て対義だろ
- 68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:44:46.61 ID:UCS94vJM0
- 言わんとしてることがわからない
オブジェクトとサブジェクトってなんなん
英語と何が違うんだよ - 70 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:46:13.63 ID:7MvfW2gJ0
- 日本の法律用語だと、例えば「その他」と「その他の」で意味合いが異なるんだけど、英語の法律にもそういうのってあるの?
- 71 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:46:22.14 ID:VpDabdSYa
- 日本語はオブジェクト指向言語。プログラミングでやっとたどり着いた境地に初めからいたわけよ
- 72 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:47:10.58 ID:kGTH2kqF0
- 言語でホルホルしてるなんて恥ずかしい
- 73 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:47:35.69 ID:XREF0EJW0
- 英文を翻訳にかけると主語が省略されたりする
日本では個人を尊重する考えがないから別に削っていいっしょってことか - 78 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:50:26.26 ID:gVpHls8Rd
- >>73
ほら仲間内だと色々会話の中で省略が起きるだろ?ジャップは単一的民族で仲間内過ぎてそんなのは言うに及ばずで色々端折ってきた言語なんだろうね
イギリスは島国でもケルト人やらローマ人やらヴァイキングやらごちゃごちゃしてるからな
距離感があるから勘違いの誤謬が少なくなるように注釈がノーマルでついてる言語みたいなもんでしょう
- 79 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:51:34.02 ID:+tKxqKb10
- >>73
助詞とか語尾とか活用とか色々な要素があるから主語がなくても推測できる場合がある
欧州語でもイタリア語なんかは屈折とか複雑だから語順は絶対じゃないし主語が不可欠にもなってない - 75 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:48:18.14 ID:CbWTGFzma
- これ韓国語でも同じなんじゃねーの?いや韓国語知らんけどさ
- 81 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:55:52.37 ID:CPzP4nuw0
- おで おまえ 食う
- 82 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:57:05.65 ID:89p8nfET0
- 何故英語圏の人間が英語を話せるかというと英単語を知っているからだ
何故英単語を知っているというと奴らはアルファベットの読み方を知っているからだA←この文字の名前は「エー」だが読み方は「ə;」だ
B←この文字の名前は「ビー」だが読み方は「b」だ
口を閉じた状態からブッと息を吐き唇を震わせるのが「b」の発音方法だ日本人は学校でアルファベットの名前を教えてもらっているがアルファベットの読み方は高校生になるまで教えてもらえない
受験勉強中に急に「英和辞典の単語の横の文字」の意味を知らされ、無視したまま受験を迎え大学入学後も無視したまま社会に出てからも無視して生きている
日本人は英語を知らないと生きていけないがアルファベットの読み方を知らなくても生きていける、だから日本人は英語が喋れないネイティブな発音が出来るか出来ないかの差は結局のところアルファベットの読み方を知っているか否かであり
ネイティブな発音が出来る日本人もその殆どが幼少期の反復練習で身に付けた技術と知識で術理を理解出来ていないから大人になって学びが止まると途端に役に立たなくなる日本語(ひらがなカタカタ)は言葉の名と音が一致しているからそういう意味では全く混乱が起こりようが無い
- 83 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:57:42.62 ID:yQ9N/Y2m0
- WOW!
- 85 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 22:59:36.85 ID:sdQDTN/Y0
- 俺もアメリカ住んでたけど
sit shit
sea c she
この辺くらい義務教育でちゃんとやっとけと腹立ったわ
特にsit shit - 92 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 23:09:10.78 ID:gVpHls8Rd
- >>85
Sitはベロを前歯の後ろのあたりに据えてス
Shitはベロを引きつつ上顎に近づけてシ
日本語だとしゅわしゅわ!っていう時のしゅが1番近いな
そのノリでシィットって言えばいい - 88 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 23:03:52.60 ID:XREF0EJW0
- スェットゥ、シェットゥ
- 89 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 23:05:32.69 ID:xfpKrZ2w0
- de AHO
- 90 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 23:06:40.52 ID:WxRH1oAF0
- 日本語は1音1音独立してるのがデジタルというか論理的で良い
英語は前の単語の末尾と次の単語の先頭を被せて発音しないと伝わらないというアホらしさ - 91 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 23:07:24.47 ID:D2bG4XLo0
- 発音で口の動きや息の抜けかたで違うような言語は欠陥言語やろな
どんな喋り方でも通じる日本語は
安倍晋三のような発達障害児にも優しい - 93 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 23:11:36.04 ID:VLdHSVx4x
- 会話する分には楽なほうとは聞くが
表記がメチャクチャだからな、表音文字2系統に複雑な漢字の読み「イマカラデモ オソクナイノデ カナモジカイ ノ カンガエ ヲ ヒロメマショウ」
"Korekara wa Rōmaji de Nihongo o kaki arawasu no desu!" - 95 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 23:13:33.20 ID:8dRK1uKJ0
- >>1
英語は同心円を3つ書いて、中から主語 動詞 目的語って書いたほうがいいわ。
これは前置詞の説明だから別題だけど。英語というか欧米語がいかに、俺がオレが言語ってのがわかる。
- 96 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 23:14:00.94 ID:D2bG4XLo0
- 日本語はbotのような平坦な超早口で喋れるから楽チン
安倍晋三がタルトのたららいと言っても、
でんでんと漢字読めなくても意味通じるからな
ネトウヨみたいな馬鹿は日本しか住めないよなぁ - 97 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 23:14:22.44 ID:JaXNl/7T0
- バカでも使える言語なんだから当然だろw
- 99 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 23:14:48.40 ID:CfBUuj1a0
- niと似て非なるheがないじゃん
- 101 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 23:16:18.42 ID:89p8nfET0
- このアルファベットにおける名と音の乖離に加えて「大母音推移」が更に混乱を加速させる
我々日本人は文字の名前と読み方がバラバラなどという異常事態にブチ当たると面食らってしまう
つまりギョッとなってしまう「今日はいい天気ですね」という文章を日本語では「kyou wa ii tenki desune」と読む
ここに一切の混乱は生じない、文字の読み方と発音は一致していて順番が逆でも意味が通じる一方で英語の場合だとまず文字の名前と読み方が違う
それも大母音推移のせいで単語一つ一つによって文字の読み方が違ってくる(しかもそこに一切の規則性が無い)
漢字のように音読み訓読みの二種類があるだけというのならまだ分かりやすい
だが英語には規則性が無くknifeのkを読まなかったりlaughのgを読まなかったりするつまり日本人が英語教育=とにかく文法と単語を記憶すればいいと据えたのにも一定の理がある
少なくとも日本語英語、カタカナ英語を使いこなせる程度には英語の意味を理解し常用する事が出来ている
しかし残念ながら英語の混乱は一向に解消されないまま形骸化した英語教育だけが残った
この責任は英語という不完全な言語にある - 102 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/01/06(月) 23:16:36.59 ID:nXVLEbgw0
- 文法は簡単だよね
コメント一覧