プログラミング言語なんて全部同じだよな

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/08(金) 02:32:02.53 ID:vY10cdGn0
もう分ける必要なくね?
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/08(金) 02:33:03.17 ID:vY10cdGn0
どの言語も関数も変数もあるやん
同じや
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/08(金) 02:33:12.24 ID:SVpScwH40
全部機械語に変換されるからな
機械語怯えた方が効率良くね?
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/08(金) 02:34:04.18 ID:vY10cdGn0
>>3
それは流石に違くね?
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/08(金) 02:33:17.37 ID:vY10cdGn0
なんでこんな別れてんのかわかんね
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/08(金) 02:34:29.46 ID:OehIye+3M
言語だから分かれる
人間もそうだろう
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/08(金) 02:35:57.68 ID:vY10cdGn0
>>6
なぜ言語が別れるの?
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/08(金) 02:37:50.07 ID:OehIye+3M
>>10
Cから派生していったのがJavaとか人間の言語も同じやん
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/08(金) 02:34:38.83 ID:PopF4g5ip
ひらがなもカタカナも漢字も全部同じ文字よな
ひらがなだけでとういつしたほうがよくね?
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/08(金) 02:34:57.37 ID:vY10cdGn0
趣味で10言語くらいのチュートリアルやったけど全部同じや
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/08(金) 02:35:42.75 ID:SVpScwH40
>>8
C言語もJavaもPythonも全部違ったと思うけど
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/08(金) 02:37:25.83 ID:vY10cdGn0
>>9
同じだったけど
C言語にクラスを足したのがJAVAでC言語にクラスを足して型の表記を消したのがPythonや
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/08(金) 02:47:28.18 ID:c19d+r/00
>>14
FORTRANは?
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/08(金) 02:50:07.97 ID:vY10cdGn0
>>35
C言語の表現を変えたやつや
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/08(金) 02:36:01.50 ID:/rb9wAB30
ひとつでもモノにしてから言えや
チュートリアルだけで
なにわかったようなこと言うてんねん
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/08(金) 02:38:26.17 ID:vY10cdGn0
>>11
チュートリアルで大体わかるやろ
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/08(金) 02:39:37.55 ID:PopF4g5ip
>>17
チュートリアルなら尚更全部同じに見えるやろ
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/08(金) 02:40:56.00 ID:vY10cdGn0
>>20
基本的な事が書いてあるチュートリアルで同じに見えるならもうそれはほぼ同じなんよ
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/08(金) 02:36:14.79 ID:6+MVsqoW0
さすがに関数型は別だろうけどもとを正せばだいたいC言語よな
それって結局関数ポインタでしょ?で終わる話
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/08(金) 02:37:25.18 ID:SVpScwH40
>>12
結局機械語でしょ?アセンブリでしょ?って話よ
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/08(金) 02:39:34.80 ID:vY10cdGn0
>>13
だからなんなん
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/08(金) 02:38:35.56 ID:4Qx0lr950
ほなCOBOLに統一するで
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/08(金) 02:42:12.30 ID:vY10cdGn0
どの言語にも変数あります型あります関数ありますそれらをまとめられますこれだけ

全部同じやん

24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/08(金) 02:44:22.51 ID:6+MVsqoW0
>>22
チューリング完全じゃない言語もあるんやで
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/08(金) 02:45:30.01 ID:gy2DiSET0
>>22
実際いろんなもの作ってみるとなんでwebフロントエンドがJavaScriptで栄えたのかとかなんでPythonで機械学習やるのかとかなんとなくわかるよ
とりあえず.NETは早く滅んでほしいって思うようになるだろうな
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/08(金) 02:47:17.70 ID:vY10cdGn0
>>27
全部たまたまなんやが
ブラウザに乗ってたのがjavascriptだったってだけだしnumpyが実装されたのがPythonだったってだけ。
逆でも別に問題は起きんやろ
同じだからな
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/08(金) 02:49:32.13 ID:6+MVsqoW0
>>34
開発側にやる気があるかどうかだけだよな
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/08(金) 02:43:28.89 ID:c2l0J0g80
専門卒業してそう
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/08(金) 02:44:36.27 ID:VzpQh0f7d
BASICもCもpytonもだいぶ違うやろ
アセンブラなんてもっと
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/08(金) 02:45:08.16 ID:H3/sFjck0
だから1個の言語をちゃんと勉強すれば他の言語も簡単に入れるで
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/08(金) 02:46:12.79 ID:OehIye+3M
>>26
オブジェクト指向に慣れるかどうかやろ
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/08(金) 02:48:07.04 ID:H3/sFjck0
>>28
確かにそれがあるから最初にやる言語はJavaかC#がいいと思うわ
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/08(金) 02:48:54.80 ID:OehIye+3M
>>38
Cやっていればヘーキヘーキ
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/08(金) 02:46:14.80 ID:xC622dnN0
オブジェクトファイルを作るための道具やから好きなのな使えばええ
逆にその部分はおなじやから本質的に共通した性質持っとるもんや
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/08(金) 02:46:39.00 ID:zYMnIm3L0
曲をピアノで弾くかギターで弾くかやろ?楽器やってない人からしたらどっちで弾いても音階は変わんないみたいな話ちゃうん?
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/08(金) 02:48:02.68 ID:qmcCjotN0
>>31
違う 
プログラミング言語作った人の設計思想と
想定してるプログラムがあるだけ
それにむけて手数が少なくなるようになってる
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/08(金) 02:47:13.05 ID:fyXxGkou0
ワイ、マシン語を打つ
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/08(金) 02:48:01.53 ID:6+MVsqoW0
あとはバカでもプログラミングできないとリソース足りないから多少遅くなっても人間にわかりやすい言語にしないとこまったことになるんや
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/07/08(金) 02:48:44.81 ID:qmcCjotN0
c#でいいよ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました