- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/26(木) 16:47:33.13 ID:CAP_USER9
-
https://amass.jp/157861/
2022/05/26復活を遂げたアナログレコード。では、一体どんな人が買っているのでしょうか? 全米の約1,400人の消費者を対象にした新しい調査結果が発表されています。
これは、MusicWatchの創設者Russ Crupnickによる消費者調査レポート『Revelations About the Vinyl Revolution』で先日発表されています。内容の抜粋は以下のとおり
■レコード購入者の収集期間は10年以上が38%、3年から10年が30%、2年未満が約3分の1。
■2021年にレコードを購入した13歳以上は米国だけで約1800万人いると推定されており、これは2020年に比べて27%増加しています。
■過去2年間のレコード購入者のうち、新品のレコードを購入した人は71%、中古のレコードを購入した人は67%でした。
■レコード購入者の95%が来年もレコードを購入すると回答しています。
■レコード購入者の60%がレコード・ストア・デイを認知しており、その半数以上が当日、実店舗やオンライン・サイトを訪れる予定だと回答しています。
■レコード購入者の38%が10年以上レコードを購入しており、レコードがもたらす「本物」「温かみ」を評価しているという。
■レコードの若い購入層は、音質やパッケージングを購入の決め手としており、また全体ではパッケージ(26%)、アーティスト(20%)、新しい出会い(15%)を重視する消費者も存在します。
■レコード購入者の16%がレコードを所有するためだけに購入していると回答。21%が収集し、聴くためにレコードを購入すると答えています。その一方で、購入者は他の聴き方も持っており、ストリーミングサービスを利用して音楽を楽しんでいるとの回答も多くありました。
■レコード購入者の3分の1は、今後1年間にターンテーブルやその他のオーディオ機器をアップグレードする予定だと答えています。
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/26(木) 16:49:50.23 ID:KNplZz6O0
-
3ヶ月に1枚ずつくらいのペースで買ってる
目的は購入した時のときめきと充実感 - 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/26(木) 16:51:13.52 ID:IGaq0WC00
-
SACDとかHDCDってほとんど使われることなかったな
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/26(木) 16:51:29.07 ID:WYwXGDiV0
-
管理が大変そう
- 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/26(木) 16:54:06.38 ID:gxiWR+Pp0
-
カビる
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/26(木) 16:59:14.63 ID:ZRogZwDM0
-
レーザーでレコード溝読み取るプレーヤー有ったよね
アレって出力アナログもデジタルも付いてるのかな - 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/26(木) 17:03:53.81 ID:rQuERN8I0
-
最初にCD聴いたときは
ブツブツいわない!音のスピードが揺れない!って感動したんだけどなあ - 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/26(木) 17:03:54.35 ID:f8p91q2K0
-
レコードなんてAAC128kbpsより低音質だろ
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/26(木) 17:03:59.27 ID:3lfF8K6p0
-
どんな人が買うか?って音楽オタクだろ
- 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/26(木) 17:05:23.23 ID:+TtQ/m4H0
-
温かみ() 味わい深さ()
殆ど気のせいだろ
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/26(木) 17:06:10.43 ID:diX7a2Zb0
-
そりゃDJ松永みたいな人じゃないの
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/26(木) 17:06:48.39 ID:DHgh2hd60
-
中学生の頃一枚買うのも大変だったときに購入した
カルチャークラブのカラー・バイ・ナンバーズの色鮮やかなアートワークにトキメイたどころじゃなかったわ - 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/26(木) 17:09:17.40 ID:Rz7rBD3z0
-
デジタルな音源をレコードに落とし込んで意味あるの?
知らんけど(`・ω・´) - 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/26(木) 17:10:14.27 ID:TRsEhkKP0
-
やってる感でるんだろな
一見無駄なものでも価値観感じられるなら良いんじゃね - 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/26(木) 17:10:15.59 ID:y2SbfhQO0
-
もう30年くらい中古レコードを少しずつ買い足している。
一昔前は50円で投げ売りされていた。 - 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/26(木) 17:10:59.74 ID:TRsEhkKP0
-
あれだビンテージジーンズみたいな良さがあるんじゃね
知らんけど - 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/26(木) 17:12:32.47 ID:m1oJqAbz0
-
レコードも100枚以上とかになってくると場所とるしなあ
アンプとかスピーカーも場所とるしある程度の広い部屋じゃないと趣味にもならんよ - 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/26(木) 17:12:48.34 ID:TJ6WgAvq0
-
タモリさんくらい儲けてる人
- 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/26(木) 17:17:40.42 ID:K1gB+p090
-
DLコード付いてるから音はそっちで便利に聴いて、物欲は劣化無しのレコードで満たす一石二鳥
- 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/26(木) 17:18:35.53 ID:eIs/7LnE0
-
ハードオフで100円だった中古レコードを
買って掃除してまたハードオフに売ったら買取額0円だった
でもしばらくして行ってみたらそれらを一枚2,200円で売ってた
損した気分 - 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/26(木) 17:46:13.86 ID:pDM84ISs0
-
>>21
それが商売ってもんだよ - 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/26(木) 17:48:26.49 ID:cB7v3n2M0
-
>>21
それ、どんなレコードなの
ハードオフなんかで売ったり買ったりしてはいけない - 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/26(木) 17:24:42.86 ID:kKisKD7h0
-
製造されていないレコード針が、みつかってもとても高価。
光で凸凹読むプレイヤーも高価。
レコード自体も手入れをしないとゴミがつまり、音が飛ぶようになる。
まったくメリットを感じない。 - 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/26(木) 17:25:56.06 ID:kKisKD7h0
-
マニアはアナログレコードで、
アンプは真空管。 - 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/26(木) 17:26:51.99 ID:kKisKD7h0
-
モーターでレコードを回すから、
無駄な電力も使う。 - 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/26(木) 17:29:20.17 ID:kKisKD7h0
-
買うのは、
音楽マニアではなく、
骨董機械マニアだよ。 - 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/26(木) 17:32:15.76 ID:zCuZtOlZ0
-
ガキの頃お年玉かき集めて街のレコード屋向かう時は嬉しかったなぁ
でもレコード屋入ると必ずウ●コしたくなって大変なことになっちゃうんだよね - 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/26(木) 17:36:32.74 ID:ldRsA5gz0
-
アナログレコードってリサイクルできるのか?
できないなら時代の流れに逆らってるな - 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/26(木) 17:47:35.99 ID:i27uyHlj0
-
大半は音の違いなんて解ってない
ただ雰囲気を味わいたいだけ - 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/26(木) 17:48:48.18 ID:0KHNaUwX0
-
最近のレコード定価がすげー高い
- 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/26(木) 17:49:39.13 ID:3OvuidRG0
-
音が聴けたものではない
モヤがかかってるような
籠もった音聴いてもつまらないよCDのほうが絶対に良いよ
コメント一覧